かるかんさんの映画レビュー・感想・評価

かるかん

かるかん

映画(669)
ドラマ(4)
アニメ(0)

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.7

こりゃ鮮やかとしか言いようのない手際
不穏なのに切れ味良好
嫌いじゃないダークさ

それにしても、リーアムニーソン色っぽすぎやしないか…?

ウイスキー…は飲めないから濃いめに煮出した紅茶で。ローズテ
>>続きを読む

リボルバー(2005年製作の映画)

3.4

わー!髪有りステイサム様ー!
色男ー!

弱ステイサム様はなんだか新鮮
無敵じゃないのもたまにはいいかも
戸惑い顔も悪くない
ステイサム様の語り系はなかなか希少では?

変わった味のポテチが合う

ザ・コールデスト・ゲーム(2019年製作の映画)

3.8

好き嫌い分かれそうな作品
とにかく小難しい
けど、小難しいの好きなので最後まで飽きずに堪能した
流れを把握した今、もう一度観たい。

キューバ危機時のアメリカとソ連のお話
チェスゲームで友好試合はスパ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

ガッカリすぎて感想書くことも忘れていた…
前作が良かっただけに期待しすぎたかも

ほぼ中国映画
わざとらしいギャグと派手な演出、声を揃えてボケる感じとかがアジア映画ならではのダサさ

ファン映画
1作
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.7

珍しくステイサム様が悪役のお話
初手人妻がステイサム様に誘拐されて偶然繋がった電話口のチャラ男青年が奮闘するお話

単純ストーリーだけど、いろいろ盛りだくさんで飽きずに楽しめた

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.5

1作目よりもパワーアップ!
ギャグ系の謎解きで気楽にみられるミステリー
現代のポアロはスカーフがよく似合う

映像の美しさはもちろん、小道具やファッションの細部まで大満足な作品
カロリー低めでサラッと
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.4

臨場感溢れる飛行機遭難のお話
ヤバめな島にナイスな操縦とメンタルで不時着陸させた爆イケ機長が黒マッチョと乗客を守り抜く!

機長が全方向から素敵すぎて、ハラハラしながらもトキメキが止まらない
黒マッチ
>>続きを読む

ブラッド・ブラザー(2018年製作の映画)

3.3

一緒にワルしてたマブダチが15年服役してる間に自分は警官になって大事な家族もできて充実した生活を送ってたら、出所してきたマブダチにブチ切れられる話

評価の割にしっかりとしたストーリーだったし、音楽が
>>続きを読む

ベンジェンス -復讐の自省録-/リベンジャー -復讐者-(2017年製作の映画)

3.5

妻と娘を亡くした口先番長弁護士の復讐劇

初手から悲しいが、なんせ役者さんが良いので見入る
七変化役者
年齢を感じさせないいい身体
相変わらず耳とんがってる

キル・ゲーム(2021年製作の映画)

3.1

ハゲじぃじがゲームで狩られる話
ふざけとるんか、というBGM
ハイテクがサザエさん発想すぎる
全員サブい系の独り言が多い
ナルシスト海外版浜田氏が絶妙にキモい

不快にはならないけど、すぐに記憶から消
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.4

デンゼルワシントン観たさに
内容・演出は火サス並み
犯人の性格がうざすぎる

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.8

何もかも美しくて、いろいろ考えさせられて、
普段恋愛系は苦手なのに、なぜか心が揺さぶられて感情コントロールできずボロ泣き
映画で泣いたの久しぶり

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

3.6

時は超能力者が『人種』として当たり前に共存している時代…
人とは、種族の違うものを恐れて排除したがるものなのだろうか…

内容もそこまで薄っぺらくなく、映像もキレがあって、期待していなかった分結構楽し
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.4

終始不穏で淡々とした不気味さ

密室に無愛想なデカいおじさんて怖いな
ミシェル超かわええ

覚悟してたよりパニックサスペンス
ゾンビ映画かよ
盛りだくさんすぎるて

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.6

アニメのファンで視聴
この独特の雰囲気が良い

アニメよりもフワッとした終わり方
最近のアニメ映画は集中出来ないものが多かったけど、この作品はルパン三世と同じくらい集中して観れた

あとやっぱりスカー
>>続きを読む

ヴェンデッタ(2022年製作の映画)

3.1

超単純ストーリー
肉食だとやっぱり凶暴になるんかな…
ボスの部屋に叶姉妹らしき写真が飾られてるのがずっと見切れてて、そればかり気になってしまった
復讐は何も生まない、ということを言いたいんだろうけど、
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.8

IMAX鑑賞をおすすめする
日本人は勿論、全世界の人々が今見るべき作品

登場人物全員が重要人物なのだが、多すぎて頭フル回転
しかし3時間があっという間の充実感
とても分かりやすく整理されていた
が、
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.4

今話題の賭博やらのお話
語り多め
30分過ぎから少しずつ事態が動き始める
それまでは結構退屈
大きな動きがあまりないので、集中してみていないと取り残されるし眠くなる
落ち着いた声のせいかな?ウトウト注
>>続きを読む

ドント・サレンダー 進撃の要塞(2021年製作の映画)

3.0

ストーリーはフワッとしててよくわからんけど、曲がカッコいい
何したいかよくわからんけど、曲だけはカッコいい

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(2010年製作の映画)

3.2

眠くなるけどなかなかスッキリ
胸糞にならず爽やかに解決
ダサめだけど、それが良い感じ

ジェイク美しい

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.2

もう普通の戦争パニック映画に
ファン映画

1,2作目に比べて心理的苦しさは少なめだけど…
しかしシンドイ

最終的に残るのは、強さより優しさ

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.3

もうゲーム関係ない戦争映画

メディアを使った戦略が現代の戦争を彷彿とさせる

1,2よりもあっという間だった
中身ドロドロなのにサラッと終わった感じ

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.4

公開初日 IMAXにて

時代が脚本に追いついた…いやまだ追いついていないかも…
あっという間の3時間
没入しすぎて1時間くらいに感じた
2作目にしてティモシーシャラメがいかにハマり役だったかを認識
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.4

前作より仕掛け多め
力が入る
絶望の種類がエグい
噛み締めすぎて奥歯が痛い

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.4

苦しくなるからずっとみられなかった映画
色々辛すぎる
世の中へ対してのメッセージ性が強い
暗喩的

姉妹っていいなぁと思わされる

リンゴジュース飲みたい

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.6

とにかく景色が素敵
衣装も素敵
久々にみたファンタジー系
ストーリーはともかく主人公が魅力的で飽きなかった

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

期待通り!!!!
ワクワクが止まらない!
さすがとしか言いようがない!
程よいくだらなさとダサさが超好み
そして猫が丸い

リゲイン 奪還(2017年製作の映画)

2.8

こんなにカッコつけそびれたB 級(C級?)は初めてだよ!!!!

ストーリーぐちゃぐちゃのバラバラ
演出をカッコよくしようとして頑張ってるのが痛々しいというかサブい
滑ってる感が共感性羞恥を誘う…
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.5

ステイサム様目当てだったけど、デニーロ出てきちゃったらそっちに釘付けよね

ちょっと間延びした感じの展開のようだけど、ずっとハラハラしてた
真実に基づくストーリーというのが恐ろしい

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.4

悪ステイサム様
いつもよりヘボめ
普段はほぼ無傷なのに今回は結構重症なのが悲しい
ジェニファーロペス綺麗だけど叫びすぎ
キーキーうるさい系おバカ女子なのが残念…
ドタバタアクションコメディって感じ
>>続きを読む

ラン・スルー・ザ・ナイト(2016年製作の映画)

3.4

ロシア映画
期待を裏切る系の演出をしたいんだろうけど、裏切れていない
オシャレ映画風だけど、イマイチやり切れてない
難解トリックに見せかけて、単純
よくある展開
しかし、主人公がロリ美女がゆえに最後ま
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.3

超リアリティ戦争映画
これが今のリアルなのか…
日本にいると気付かない恐ろしさ。日常への感謝
最後まで救いがないのかと思って焦った

ヒゲダンディだらけなので、パッと見キャラクターの見分けがつかないの
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

4.0

アメリカ版実写ルパン三世的な展開
&演出
銭形ポジションの女性刑事がいい味出してる

鮮やかな映像美
豪華キャスト
美しい街並み
レモンスカッシュみたいにスカッとする楽しい映画

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.6

思考系サスペンス
時系列がいったりきたり
人が不安定になっていく様をみるのはツライ
チリ積な思考に追い詰められる
共同生活するには、同じくらいのIQの人とじゃないと上手くいかないんだろうな…

うーん
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.2

ありえない。だが、そこがいい。
ジャンプコミック的ベタでパッションごり押し展開
ハッキリとした悪役のいる単純明快なストーリー
癖になる派手アクション
4作品の中で1番分かりやすかった

今回は各人の見
>>続きを読む

>|