azuさんの映画レビュー・感想・評価

azu

azu

映画(234)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アトラス(2024年製作の映画)

3.2

賢いけど、強すぎないAI。
最後の終わり方は好きだなぁ。ってぐらいだった。

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.8

DCには珍しい印象。家族愛とか一匹狼じゃない感じ…。強すぎる!!みたいなんでもなく、人間味が溢れてていい。
カラバックスもばぁちゃんも最高やなぁ🤣

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.7

そんなに組織の事もエンジェル達がチャーリーを信用してるとか細かい設定的なんは説明されないけど…。それがないにしても、やっぱり安定に面白い映画だなぁ。
大人になって改めて見ると、3人ともめちゃくちゃ可愛
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

ノーマンとテスのやり取り好きやなぁ
ノーマンできる子やのに、やるときしかできない子ってのが愛くるしすぎる🤣
デッカードの赤ちゃん庇いながらの戦いの合間の笑顔がたまらんすぎる
最後にブライアンに帰ってく
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.8

ホプスの目潰しにドムのロケット頭突き🤣マッチョ坊主2人の協力戦闘もいいよなぁ。
ジゼルもドムみたいに現れてくれよ…。つらすぎるやん。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.7

金庫引きずりながらのドラテク。過去一豪快でかっこいいなぁ。ドムとオコナーのコンビネーション最高。
ドムとオコナーがファミリーになっていく。ドムの男気がええなぁ。この男気が警官だろうがFBIだろうが惹き
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

やっぱりワイスピには、ドムがおらんとやなぁ。
初っ端からドムかっこよすぎやし。
最後のミアのかっこいい顔もたまらんな

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

悪友って感じが最高に好き。子どものいたずら感もあるのにしっかり悪くて好き。

ビースト(2022年製作の映画)

3.0

ひたすらに密猟はだめだよーって映画。
そして、ひたすらにパパが強すぎて無敵。
ほんで、マーティンは何も悪ないのに可哀想。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.6

物事の良し悪しを考えず動いちゃう、言う事を聞かないメイインにイラつきを感じる…。
ジウミンは金持ちのなんにも出来ないおじさん感あるのに、姪っ子好きなちょいどんくさい体張るハチャメチャおじさんってのが最
>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

3.9

パパの純粋さ真っ直ぐさ娘への愛で周りを巻き込んで、気持ちを変えていく引き込んでいく。
最後もみんなハッピーって感じなんやけど…。あの軍司令官にはイタい目にあって欲しいし。証言しようとしてくれた脱走兵も
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

3.3

ショートとは知らず、衝撃のスタートでえ?え?ってなってるうちに終わってしまった。

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.5

愛嬌いっぱいのおばけオーネスト。半分いたずらみたいな雰囲気がいい。
最後にかけての謎が溶けていく感じ、伏線を回収していくのも良い。最後ぐらいは話してほしい気持ちもあったけど…。
自分勝手で人権無視のC
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

あの3人じゃないチャーリーズ・エンジェルなんて…。って思いきやめっちゃおもろいやん! 
エレーナを少し過保護に。少し無茶ぶりも。それがエレーナを強くしたな🤣
何度も騙され面白い展開だった。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.1

ピートとエリーの優しさを信じきれない、大人になればなるほどそうよなー。過去が複雑過ぎてやなー。
一気に3人の親。しかも、難しい年頃。もう子供じゃないって歳の子を引き取る。これが実話ってのがびっくり。
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.5

ガル・ガドットは、いつも1人で立ち向かって戦闘してるイメージやなぁ。長い手足で肉弾戦が似合う…。
タイトワンピとか、スキニーにシャツとか似合いすぎやろ。
最強かもしれないけど、確率にこだわりすぎるのも
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.0

あっさりとしたストーリー。統率の取れた軍隊。それぞれ強みのある戦闘。4隊長いるのに、そんなに活躍しない謎。

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.5

1作目の物足りなさを埋めてくれた。
それぞれの人となりが分かってくる。それぞれの戦闘にハラハラそわそわできた。

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.3

とりあえず第一話って感じが満載やな。
今回はメンバー集めてって感じかな。それぞれの個性とかキャラクターが次はもっと深く分かるんかな…。

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

3.1

トントン拍子に話が進んでいくあっさり映画。
終始、ロン毛のイケメン風のヒュー・ジャックマンに違和感を感じ。あー。ローガンとかグレイテスト・ショーマンのイメージが強いんだなぁ。と思いながら見た

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

100周年を記念して作ったってだけあり、ディズニー感満載の映画だった!
緑の魔法だったり、鏡だったりお供の動物だったりあっ!っとするアイテムが出てくる記念映画感!
オマージュしかないって言われてるけど
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.3

なんなんだろうか。この映画は。本当に不思議。
時代も謎。服装も謎。町並みも謎。全てが謎。
レトロな様な。近未来風な様な。
体は大人で、精神は子供。体ばかりが成長してて、精神が追いついていく。でも、もう
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

最も勇敢なのはサムワイズだな。ものすごい忠誠心と逞しさ。サムかっこよすぎやろ。勇者サムワイズの冒険だな。
それぞれが強く。成長して、それぞれの道を歩んでいくのか。

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.8

徐々に徐々にと進んでいく話。
要塞戦かっこいいなぁ。3人が信頼して、戦う姿がかっこよすぎる

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.8

母が好きだったなぁ。を思い出して視聴。
2001年にこんな映画を作ってるのが、まず凄いなぁ。

みんなが旅に出るシーンかっこいいなぁ。でも、指輪の力でみんなが闇に飲まれて行って疑心暗鬼。辛いなぁ。助け
>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.0

ホンマに息苦しくなるレベルの緊迫感。
あまりにも最後があっさり過ぎてびっくり。その後とかはないんか…。ディランとマギーは。とか。ネルソンさんと奥さんは。とか…。助かって良かったー!で終わっちゃうなんて
>>続きを読む

ラスト・ナイツ(2015年製作の映画)

3.3

君主への忠誠心で、たくさんを失いながらも戦う男達。
全てがかっこいい男達。でもなぁー。最後がなぁ。復讐の連鎖だわ…。皇帝をなんとかしないとだわ…。癌だわ。

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.2

絶対に怪しくて、悪そうなやつが悪かった…。
神とか宗教のためにあそこまでするのが分からないなぁ。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.4

ジャン・バルジャン激動過ぎる人生だなぁ。
たった1つのパンを盗んで、19年も投獄されるところから始まり。
過去を捨て新しい自分として、生きて行こうとしてもいつまでもジャベールに追いかけられる。
善良な
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

うわー!!せつないー!!!!
自ら望んで再び会えたスティーブを、自ら別れを選択しなければならない…。辛い。世界の為に自分を犠牲にする。
スティーブを手に入れる為に力を無くした。
力を取り戻す為に望みを
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

難しい…。かなり集中しないと分からんぞ…。
とりあえずもう一回しっかりと観たい。

モービウス(2022年製作の映画)

3.6

一緒に病気に向き合ってた友達が、一人だけ治ったら、そりゃあ気に入らんよなー。納得出来ひんよなぁ。

マルティーヌが血を舐めたのが気になってたけどそういうことね!しっかりとヴァンパイアの設定なのね。
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.7

強い女最高!!!
敵が味方に。味方が敵に。信じられるのは、女の友情だけ。人の弱みに手を出すのが許せんすぎるー。最後はすっきり終わって良かった✨