もりのこさんの映画レビュー・感想・評価

もりのこ

もりのこ

映画(150)
ドラマ(0)
アニメ(296)

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年製作の映画)

4.5

新曲(特にEDが好み)最高! すぎて総集編で消費されちゃうのがもったいないw

ビーチフェスみたいなシーンとかで聴きたかったな〜となるけど、シナリオ的には微妙か

総集編の再編集工夫されててよかったけ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.5

後編見てみないとわからないけど侵略者宇宙人よりも、侵略者を✘✘していく日本人のがファンタジー感がつよいが、今のところ何も設定開示がないストーリー序盤の段階なので判断できないところ

SNSとインターネ
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.5

また青春アイドルスポ根物か〜と思ってたから期待値低かったのだけど、思いの外のストーリーで面白かった

主人公の性格設定がすき

我欲のために周りを巻き込んで勝手に推進していく迷惑さんとしての側面が積極
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

でてくるヒロインズが、宮崎ヒロイン大集合!
という感じで可愛かった
メインヒロインはお母さんになるんだろうか?

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

本編もいいのだけど、劇場予告が素晴らしく好き。主題歌良い!(で思わずミリ知らなのに観てしまった)

ガルパンもスラムダンクも、スポーツ観戦もののアニメ映画は気持ちが盛り上がって元気になるからいいな〜
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

昔の日本映画観てるような序盤の静かな雰囲気がすごくよかった
お話も最近にはないような辛い話で良い……(けど辛い)
出てくる郷士家族のいかにもな雰囲気とか、麓の外の街のタクシー運転手さんの関わりたがらな
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.5

くるくると変わる主人公の表情がよかった

錚々たる作品に参加されてる名アニメーターの監督とのことで作画がすごい(でも自分では原画は描いてないそう)

原作ミリしらだったので、もっとほのぼのとしてるのか
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

夏の東映お祭り映画のような感じだった
SPY×FAMILYの少しオシャレな妙さというか面白さって1期の古橋 一浩監督由来だったのかしら…?
正直、二期もこの映画もそんなに映像に引き込まれない

アーニ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

4DXで鑑賞

まず前提として、まったく自分の好みではないだろうことは承知で、ついついアメリカで大人気〜のプロモーションに当てられて観てきました。それでも観終わったあと楽しく出てこれたし、特に4DXと
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マンネリ展開打破のため自軍指揮車両全没ということになるわけだけど

元々イロモノ戦車しかない大洗高校がなんで勝てているのかという点が、桃ちゃん隊長就任でブレ気味な最終章が、さらに急に一年生指揮でも勝っ
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.5

最終章第一話なの知らなくて、話が始まらないぞ…? と思ってたら終わった感じだった

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

4.5

プリキュアミリしらでみたけど映画単品で十分楽しめるお祭り映画

キュア・シュプリームがデザインよき〜〜〜

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

ミラージュかわいくてよかった

ストーリーちょっと無理押しではというところもあったけどカッコいいからヨシになる映画

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.0

クオリティはいつも通りよき

年月が経って関係性が変化して行く様子と、TVシリーズへ向けての不穏な空気がすき

ストーリー的には余計なのかもしれないけど各音楽を全部聴ける尺があったら…

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

灰原さんのシーンだけで浄化されてしまうのでスコアは1兆点です

下記の海上自衛隊の少佐さんの動画を見ると、実際は即自衛隊がうようよと黒の組織の見物に来るようですね。きっとFBIに止められているんでしょ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

これぞお祭り映画! っていうのをグリッドマン観てすぐまた観るとは思っていなかった(評判は聞いてたけど)

とりあえず、吹替3D版で鑑賞

ハリウッド脚本ノウハウ全部入りというか、どこかの映画でみたよう
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

中盤まで観てて、キャラ本人にもセリフで言われてた通りに要素がカオスで着地点大丈夫かしら…と不安に思っていたけれど、最後、終わりよければ全て最高・感激な映画だった。加点方式だと振り切れるタイプの映画>>続きを読む

プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章(2023年製作の映画)

2.5

3章まできて、スパイ的なお話のギミックが完全になくなってしまって正直ずっと退屈…

あるいはもし章まるまる全部潜入のためのミスディレクションだったとしても、この流れだとそんなに萌えないような…?

>>続きを読む

WXIII 機動警察パトレイバー(2001年製作の映画)

5.0

今まで劇パトは2までしか観てなかったんだけど、シネマシティで35mmフィルム上映するとのことだったので初視聴(ついでに田中敦子さんの生ナレーション聴けて幸せ)

パトレイバーリバイバルの流れで1,2,
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

これは自分の出自がエヴァオタクだからかもしれないけど、流石にキャラクター造形がもうちょっと変わってほしいかなと食傷気味…で評価しづらい(原作知識0なのでそっち由来だったら謝罪)

監督の実写式日は好き
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

アニメ制作のNUTさん、幼女戦記から観てるけどいい映画つくったなあと思った。

CGのアクションと作画をうまく混ぜる会社だなと他作品で観てたのが今回も使われてたけど、流石に映画ならもっと予算かけて全手
>>続きを読む