Chinatsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

貧困から抜け出すためドライバーになった純粋なインド青年が、富裕層と関わるにつれ少しずつ変わっていく話。
おばあさんや家族にお金を渡すため頑張って稼ぐ主人公。その主人となった優しいアメリカ留学経験のある
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.0

4階層くらいに分かれていて、
1階層はホラーに近く、
2階層で終わるのかなと思ったら
結末は残念な感じ。
飽きずに見れました。

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.5

双子で健常じゃないから殺された姉妹が出てきていじめられてる生きた片割れを守りながら凶暴になっていく話…

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.0

起きると毎日姿が変わるキムウジンと彼女の話。中盤から長かった…

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

こう言う差別?区別の形もあるんだな…
終始ドキドキハラハラで面白かった!
伏線回収にもっかいみたい、けどこわい。笑

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

はじめの病気宣告あたりは、ALSだった祖母やその周りの人たちを思い出し涙が出た。
夫婦の関係の形は変わってしまったけど、二人は良いパートナーだな。面白かった!

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.2

猿の発見方法がシュール!
ヘリコプターの燃料すごい!
モーガンフリーマン若い。

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

-

眠かったからか登場人物多いからか難しく感じたけど…ここの評価高い。

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

ホラーではない
けど、怖い!
でも面白い!
最後まで分からない!
すごい。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.4

韓国で82年生まれに最も多かった名前がジヨン、韓国で最も多い苗字がキム。つまり、これはあなたの物語。

共感できるんだろうなーと思い見たけど、主人公の症状は独特すぎたなぁ。でも辛くて泣けた。

本も読
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

完全には理解できてない箇所もあるけどSF超大作…!これは解説サイト見たくなる。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

1.0

浜辺美波さんの役が、可愛くなければかなりきつい。
意外なストーリーと聞いてたが、普通だった。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.0

推理は不可能
前評判が良かったのでそこまででした。
小日向さん、いいな。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.4

高校の友達とダラダラ映画にチョイス。
たまたま高校の友達と見るってのがよかった、面白かった。
基本笑えてすずちゃんが愛おしくて、ほろり泣けて自分の人生をすこーし見つめ直したくなる。思ったよりよかった!

君に届け(2010年製作の映画)

2.5

三浦春馬さんを偲んで。

悪い人が出てこない、あったかい青春映画。
ではあるものの、かなり間延び…長い。
ただただ風早くんは素晴らしい人でした。
蓮佛美沙子も夏菜も最後までいい人でよかった…

ピザ!(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

無邪気で可愛いスラムの子供たちが、新しくスラム街の近くにできたピザ屋さんに行きたくてお金を一生懸命貯める。でもピザ屋の対応は、、

なんだろう、とっても可愛いんだけど、すごい面白いって感じはない。現代
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣けると聞いたので視聴。

感情があらゆる方向に揺さぶられる映画🎬
幼き日のイェスン、名女優!
最初は少し辛いけど、心ほんわかする場面、笑えるところも多く、ずっと見てられる。
そして見た後はもう一度冒
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

2.5

小波の中に忙しない出来事。
犬とテロリストの示唆とか伏線的だったのかもしれないけどイマイチわからん。
不動産ブローカーのリリーがSATCのミランダだけど嫌な役。
モーガンフリーマンじゃなきゃ見てない。

パターソン(2016年製作の映画)

3.3

淡々系。メッセージがあるとすると、特段のメッセージがないことかなぁ。
人によっては観てるのが辛い映画。(精神的でなく好奇心的な意味で)
私はこういうのはあんまり好きじゃない

謎の永瀬正敏

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

楽に見れるハートウォーミング映画。
悪い人は一人も出てこない。
アンハサウェイもロバートデニーロもいい味。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.2

コロナまんま。最終どうなるのかと思ったら意外と普通。
DAY2から始まったのが工夫されてた点なのかなぁ。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

kkkと黒人警官の戦い。思ったより社会派で全部は理解できてないかも