塩分さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

塩分

塩分

映画(392)
ドラマ(1)
アニメ(0)

パディントン(2014年製作の映画)

3.7

もっとこども向けの
よくある娯楽映画かと思ってナメてました

ふつうにいい映画。
ほっこりしたわ、ごめんなさい。笑

blind(2011年製作の映画)

3.1

現実に目を閉ざすものは、
未来に盲目であるって ハッとするな

Support(2008年製作の映画)

3.0

自殺を図る男の話ですが、
やっちまったな感がすごい笑笑

まさにブラックジョーク、
実話なら笑えないけど映画だから
あーあって感じで笑える。

ザ・ブラック・ホール(原題)(2008年製作の映画)

3.7

言葉もなく、進んでいく。

なんとなく先が読めてしまうけど
ドラえもんと世にも のコラボかな?
ぞわぞわした話でした(語彙力)

お金は ズルせず
自分で稼がないとねー。

エルヴィスへの誕生日プレゼント/ザ・ギフト(2014年製作の映画)

3.8

エルヴィスプレスリーの実話よね
のちにこの少年がビッグになるわけ
このおっちゃんグッジョブすぎ🎸

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

音楽も服装もダサかっこいい〜〜
あと兄にシビれる!いい兄だ!

わたしもこれだけ衝動的に生きたい

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.5

あーー!すきこれ!
こんなにいい映画があったとは。

月並みな表現しかできないけど
美しくて切ないなぁぁぁぁ
みんな幸せになってくれぇ

あと こんなにオシャレなインスタの使い方、世のみんなに教えてあ
>>続きを読む

麦子さんと(2013年製作の映画)

3.5

旅館で、麦子に驚いて 落とした御膳からお箸だけがピョーンとぶっ飛ぶのがおもしろすぎてそこだけ何回も巻き戻した🥢笑 (40分あたり)

親の心子知らずな話でしたね、がきんちょ卒業して親孝行したくなるね
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

コメディなのかと思って鑑賞。
全然違った。(2019年1本目)
結構おもしろかった、笑えないけど。笑

民衆へのインタビュー場面は アドリブだったらしく、人によって様々なリアクションが見られてよかった
>>続きを読む

ミニオンのミニミニ脱走(2018年製作の映画)

3.3

ミニオンってかわいいよねー🍌
4分でしっかり癒されるし、
短編映画と相性いいと思うんだな〜

オフサイド(2006年製作の映画)

3.5

かなしいけど発想がいいね〜
全くの茶番です ほんと

お静かに(2017年製作の映画)

3.0

こういう、型に嵌めたような
柔軟さの欠如って、
日本だけじゃないんよな、切ない〜

ミッドナイト・オブ・マイ・ライフ(2015年製作の映画)

3.1

スティーブマリオットか、マーティンフリーマンのファンじゃないとよく分かんないかな

ちなみにわたしはどちらも通ってないので よく分からなかったタイプの人ですね

ゴーストのおいしいレシピ(2009年製作の映画)

4.5

これ好きだなーー!!
めちゃくちゃ、ほっこりした

神父さんの食レポがセンス抜群

おもちゃの国(2007年製作の映画)

4.0

ホロコーストを題材にしていて
色々と考えさせられた、
13分のショートムービーとは言え
すごく濃い…ちゃんと映画だった…

ラストは年老いた2人の手で
ピアノを演奏していて、
生き抜いた感じがして良か
>>続きを読む

愛は盲目(2015年製作の映画)

3.7

やーひどい。笑笑

いきなりのサプライズは良くないね、笑
オチもある意味サプライズ。

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.0

父の影響で幼い頃から
よく聴いていたビートルズ。
わたしもこの時代に生まれて
ライブで発狂したかったなあ〜

しかし、これだけ鮮明な映像が
残っていることに感激!最高ー!
メリークリスマス🎄🎅🎁

グリンチ(2018年製作の映画)

4.0

ザ!クリスマス!な映画で
かっわいい〜〜となった🎄

前作もだいすきやけど
アニメ化で更に可愛さが増していた!

グリンチって服も靴も
身につけてたんだなあ…

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.7

ティムバートンの世界観だいすき

ストップモーションなのも凄い。。

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.6

小学生の頃に映画を観て、
その後に文庫本も読んだ作品。

大人になって観ると ますます泣けたな



あと、YOU先生がいい味出してる。笑

Every Day(2016年製作の映画)

4.0

あ〜〜めっちゃ好きな世界観でした。
haruka nakamuraの音楽もよかった

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.5

地獄の扉、なんで散り散りバラバラで探しに行くね〜〜んと思わず突っ込んだ、笑

ホラーあるある

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.5

原題は 5 Flights up
(5階まで階段で上がる)。

邦題よりイカしてるけど、ヘルニアを患ったドロシーが 最後にまた5階まで上らされているのはかわいそうだな。笑

とはいえ、今まで通りの日々
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.0

キャストが豪華すぎるし
イケメンのムダ遣いがすごい〜〜

前作同様に笑える映画🎬

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

インド映画って はじめてみた!
突然踊りだすし 歌い出すけどめちゃくちゃ好きな映画だった〜

あとから3時間もあったと知るほど、テンポよく話が進む、、!