SNRIさんの映画レビュー・感想・評価

SNRI

SNRI

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

-

ゴシックファッションを浴びたく再視聴。
90sのcgが最高^^
そして長老sが強者揃い。
ダンブルドア校長(彼が1番惨い死に方)
ダズリーおじさん!
元祖ドラキュラ伯爵改めドゥークー伯爵、ホビットse
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

Mr.ビーンににやにや
緑髪の大変似合うHugh Grantがイケおじ〜!
苦悩辛さを感じさせない、全てイージーにみせる
ティモシー・シャラメの演技が素敵でした。
犬の労働
一筋の光チョコ
チョコの裏
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

-

この素朴感が堪らない
洗濯カーのCGが良過ぎる
ウォンカの気狂いぷりは、断トツJohnnyDepp。
こちらはウンパルンパも紳士的。
曲が頭に残る。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

-

どうしてもSATCの1エピソードに感じてしまいました^^

ニールヤングのharvest Moonが良すぎる。
結婚式でこれ使うのは違う気がするが笑

正欲(2023年製作の映画)

-

うつろなのに瞳に光が入っていて
口がへの字のガッキー可愛い。
割れるガラスに沈んでゆく水の音
隠さないで大っぴらに出来る様になってきた世の中ですが、まだまだ生きにくい地球留学中の人間がいっぱいいます。
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

🌱
可愛らしい2人
長回しの掛け合いも面白かったです。
実際、頭のいい人や
何かにのめり込み追求する人って
素直で、嫌味なくてお喋りしてて楽しいですよね。
キモい笑い方

怪物の木こり(2023年製作の映画)

-

突然、子犬が飼いたたくなったりして(笑)

この多様性と叫ばれる世の中、
心理的欠落している点は色々な見方が出来そう。
チップによっての欠落は障害者扱いにもなりそうだし
サイコパスという言葉が初っ端か
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

キアヌ登場の多角アングルがかっこいいい
翼や衣装も含め、ガブリエルのビジュ良
そんでもってPeter Stormareが最高!
猫や動物、水使い方が素晴らしくって好きなローファンタジー作品。
地獄のシ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

こんなにも1曲1曲聴かせてくれるお話しがあるだろうか?
眼を閉じて音に浸りたくなるが
ジャズといえばなカラーライトの影、汗
(この顔に当たるライトの感じ、額の艶とかは黒人の方のが好き)
等演奏中の映像
>>続きを読む

Ryuichi Sakamoto | Opus(2023年製作の映画)

-

日本人で唯一アカデミー賞作曲賞を受賞した坂本龍一さんの演奏を浴び浸り作品。
先生?教授?貴方はなんて呼びますか?
音楽は生き続けます。

映画館に音楽を聴きに行くのは初めて。
彼が監修した、新宿109
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

シン・ゴジラしか観たことがないにわかですが
面白かったです。あっという間でした。
再生の絶望感。黒光りするゴジラ美しかったです。泳ぐんだ、、、
なんだか分からない怪獣に足が竦み動けなくなる画が良く撮れ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

-

綺麗すぎる白黒映画
東宝のロゴだけでニタニタ
空が真っ黒で怖い
更に劇伴が煽る
ゴジラの黒さが美しい。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

写真を撮るだけなのに皆んながみんな幸せそうで涙
素敵な瞬間に立ち合わせてくださってありがとうございます。改めて周年おめでとうございます。
ディズニーの短編って何でこんなに良いのだろうか!

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

お前誰だよwww

〈メモ吹っ飛んだので後ほどレビューし直します。

陰陽師0(2024年製作の映画)

-

そーゆー琴か🎶💫

飛ぶ所と、魔法陣見たい〜🤞🏻
と安易な気持ちで鑑賞^^
ドラマを今観たら、完走できなそう。
文化財贅沢使い
染谷さんのニヤニヤ顔が好き笑
山崎賢人さん、顔仕上がり過ぎです
学生のあ
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

-

東京ブギウギ
家で冷えてる心うきうきわくわくぅ〜!
らららら らら ララララ ララ
ク リ ア   ア サ ヒ♪
"老人"
多部さん圧巻の演技
どの音楽もめちゃいい
SASAYAcafe

WALKING MAN(2019年製作の映画)

-

料理作るおんなじね。
hiphop50周年おめでとう
SEEDAの花と雨がみたくなった。
ドキュメンタリーやYouTubeだけで終わらず、生涯を映画にされるビッグなラッパーが日本にも沢山増えるといいな
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

-

現実の中に妄想を組み込むのが上手過ぎて
リアルとの落差があり面白い映像だった。
犬の飼い主が言い放った言葉がかなり良かった。彼女に響かなかったのが悲しい。
彼女の今後、彼氏が出てきてからもちょっとだけ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

ファンタジーとリアルの調和が心地よい
表情豊かなダイジンが愛くるしい♡どんどん可愛く感じる。
椅子に座ったり足場にするシーンが可愛かった笑
イメージボードのミミズとサダイジンのビジュが非常に素敵。
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どの彼氏なら妥協出来る〜?

米、電話、時間
ビールのcmみたい
全員くっ付いてるパターンだなと思っていたら速攻その展開来て、オチどうするの?と焦った。
しかーし、それで終わらせない所が面白かった!
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

可愛い聡実くんの似顔絵(キティと同クオリティ)が腕に入る事を期待していました笑
父にこんなのどこで買うの?と聞いた
げんきおまもりw
アクションシーンのないヤクザ映画
2人のやりとりがとってもきゅーと
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

-

EDの実写映像がより後押しになって
今から京都行こうか?ってなっちゃう。
グレー線画OPの手毬シーン美しい
コナンくん独り行動<犯人について語り合う
義経と静御前
SAX
この時代の"早い"タッチ懐か
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

-

キッドキタぁー!!
前に出まくらないし悪役に描かれていないのが素敵。
インペリアイーストエッグ
ラドカのウオッカを思い出す(笑
ちょっぴりはっとりしゃしゃり過ぎてて良いぞ!
と思っていたがふふふ
炎に
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

-

Aの予感❤️
まだ架空有名人
警部帽子の謎
そして腹部やられてるのに強い
コナンくんが、銃を構えるシーンかなりカッコ良い
新一をチラつかせなかったのも良かったのですが小学生が発砲って、まずいよぉ笑
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

-

1997年⁉︎そんな前からずうううっと作品を作り続けているなんて本当に素晴らしい😭
コナン観に行こうと毎年色んな人に誘われてたが
シリーズ1から見てないから…と意地を張らず
素直に付いて行くべきでした
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

magic realism
surrealism
歴史アート
寝るのは好き!夢を見るから!

だれ視点なのか
"オオカミの家"ってことはここは、、?
出来ていく経過をこんなにも見せてくれているのに
¿
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

-

ALIEN一画ずつ現れるOPから大好き
あのベットで目覚めてみたいし
丸テーブルを囲んで机の上に散らかった朝食シーンも大好き
キリがない…
セットってとっておいてないんですか?
技術の進歩のお陰で洗礼
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

-

最近のまっけん様の方がデカくてえろかっこいいと思います。もっと沢山の映画作品に出て欲しいなぁ。
マーク・ダカスコスのアクション見たかった!
聖闘士星矢の知識が無くまっけんと同じ状態でした。wikiの方
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

-

3DCGを活かしたテーマでウキウキワクワク
からの、巨大ロボ〜!!
そんでもって流石ひま〜!!!
ひまわりの喜ぶイケメンお兄さんが出ていなかったのと、ミニスカお姉さんがちょいキャラ弱い気がしました。
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

-

パラサイトの貧乏娘と富豪息子!!
ベイビードライバーの様に何度も運びする訳ではなく、良心的で巻き込まれちゃう北の人
1発目の運びとBGMが最高潮だった気もしなくも無い
あくまでも運びと整備士としゃちょ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

瞑想している気分
何度も見返す事だろう
なんてったってJon batiste〜🎶
泳いでる魚が海はどこ?と聞く。
夜空を進む様な砂の海
ピーターパンを一瞬思い出した))
☮️
メインキャラがおじさんな
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

-

3億年振りに金ローリアタイ出来て
それだけで満足してしまった🥰
EDクレジットが超キュート!
もっと魔法みたかった
トヨエツ〜♡
にゃんこ喋ったぁ!!
大人の扱いが良く分かってる表情豊かな小悪魔
操り
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

wate a minute、
opのクレジット笑
ターミネーター
マスクなしのシーンが多
リアルに真っ二つでポイされるシーンが笑った
死ぬ笑
ドミノのラッキー具合が丁度いい
ユキヲちょい役過ぎません?

デッドプール(2016年製作の映画)

-

がちゃ〜!
スローで魅せるアクション
息苦しかったり、顔をしかめちゃう
スプラッター描写が激しく生々しい
R指定ヒーロー
心強い仲間
刀で闘うのが良いですね。
早めに素顔見せてくれるし、お手製スーツ
>>続きを読む