あやのさんの映画レビュー・感想・評価

あやの

あやの

エイリアン3(1992年製作の映画)

4.0

前作、海兵隊連中のイケイケな陽気さから打って変わって全体的に暗め
のちに超大物監督となるフィンチャーのデビュー作にして既に彼のシリアスな作風が出来上がっていることにも感心した

何処かから侵入したエイ
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.5

閉鎖空間におけるエイリアンとの対峙という題材で、監督が変わればこうも撮り方が違うのか!

逃げ場無し、打つ手無しという絶望的な状況下のかくれんぼで私を恐怖に震え上がらせた前作からスタイルを大きく変え、
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

4.5

宇宙船のデザインがいい!
ヌルテカで機械感もあるエイリアンのビジュアルも悍ましくてかっこいい!
地球まで10ヶ月と明かされた瞬間の自力で対処しなければならない絶望感!
頼りないお手製武器で立ち向かうの
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.5

ごくありふれた中学2年生のひとクラスに密着したドキュメンタリー
特別ドラマティックな展開が待っているわけでもありません

何でもない日常にこそ宿る一瞬の煌めきをカメラに捉えた至極の青春物語です

全く
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.0

冴えない黒人作家がヤケクソで"黒人らしい小説"を出版したら予想に反して大ヒットしちゃって大変だ!なお話
人種間のギャップをユーモラスに描いたブラックコメディ。

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.0

見えない恐怖こそ至高と再認識させられる作品
起承転結のフォーマットから外れ、森の中をダラダラと彷徨う映像が続くからこそ、予測不能で油断ならない。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

幼くして両親を失った親戚の女の子を引き取ったジェマはオモチャメーカーの開発者。
心を閉ざした女の子のために開発した最新AI搭載子育てロボット"ミーガン"は、女の子の心を開いた。
親友であり親であり、先
>>続きを読む