cidleさんの映画レビュー・感想・評価

cidle

cidle

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 11Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

PK(2014年製作の映画)

4.0

純粋で無知ゆえに宗教の矛盾点を突く主人公の発想もストーリーの作りも面白い。純愛の要素もインドらしい歌やダンスも素敵。長いのに飽きずに観られる。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.7

日常を描くような映画が好きなので楽しく観られた。店長がクズだけれど見た目は素敵。田部ちゃんが女らしく感じた。菅田将暉も良い。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

松岡茉優のひとり演技がばつぐん。時折見せる表情がとてもかわいく見えた。まわりの感情は置き去りに、主人公の心情の変化だけで進んでいくストーリー。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

映画館で視聴、最初の異国感溢れるシーンで引き込まれた。全体的に映像がとても綺麗。ストーリーを知らずに観たけれど、原作が有名なだけあって話が面白い。個々の人物像がサクサク説明されていくので分かりやすかっ>>続きを読む

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

4.4

雰囲気もストーリーも、松山ケンイチの自然な演技も、永作博美の飾らない可愛らしさも良い。
恋にのめり込んでいき現実に塞ぎこむ学生と、いつもありのままに過ごし悪びれない教授。とても好きな映画なのだけれどタ
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.3

エマストーンが綺麗。個人の思考を絡めながら軽快にサクサク進んでいく。教授は自分しか愛せないクズ。大きな起伏や見所もないが楽に観られた。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.4

世界を巻き込むような大規模な設定の割に、ストーリーは主人公の周りの会社、家族、友人と、小さいコミュニティの中でばかり展開していく。
あまり話に起伏がない。主人公は自分勝手、社員は会社に洗脳されている。
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.2

漫画原作っぽい寒さやくだらなさがあまりなくてよかった。投票シーンの裏展開があったり、帝一の歪んだ性格が一貫していてストーリーも面白かった。菅田将暉の演技が上手。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

水槽の超展開は割とびっくり。普段は字幕で見るけれど、キャストが気になって吹き替え版も見てみたところ、英語版日本語版どちらも通してMISIAが圧倒的に上手ですごいなぁと思った。

バグダッド・カフェ 完全版(1987年製作の映画)

3.7

コーヒー片手にゆっくり観たいような、穏やかなレトロ映画。どのシーンもお洒落な雰囲気。手品ショーは長くて飽きたし、大した話の展開はないけれど、ラストが素敵だった。主人公の印象がみるみる変わっていく。いつ>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.5

雰囲気映画と思って見たら、ストーリーもしっかり。かぐや姫の歌声が綺麗、絵のタッチも素敵。特に着物を点々と落とし走るシーンのタッチや、月からのお迎えシーンの淡い色合いがよかった。妻子持ちのクズの登場で興>>続きを読む