chuanjieさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

chuanjie

chuanjie

映画(174)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.3

誰かに話したくても、相手の負担になりたくなくて話さないことってあるよね

監督と同い年です。人の目を気にするあまり友人とも腹を割って話せないし、自分を文章などで表現するのも怖くなってしまうんですよね。
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

マリオに詳しくなくても楽しめる、超王道ファンムービー!個人的には音楽がよかった。

幻滅(2021年製作の映画)

4.0

かなり好きな映画!まず音楽と映像、メイクや衣装全てが豪華で官能的で悲哀に満ちていてまさに求めているものだった。時代の波にながされて絶頂と凋落を見せてくれる映画が好きなのかもしれない、私。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.0

サーチ2への期待を高めるために鑑賞。GoogleにはじまりTwitterとかのアプリもほぼ実在のものを使っててすごい、他の映画だと似てるけど違うアプリにしてるのに…許諾とれてるのすごい

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.6

とにかく撮り方が綺麗。そこに横浜流星が加わって、画力の強さはピカイチ映画!
穴の底から人生スタートしたら、そこから這い上がるのは本当に難しい。周りを裏切って、蹴落として、傷つけて、ようやく穴から抜け出
>>続きを読む

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

3.5

あー、こういう人いるよなぁ。っていう描写がすごく上手くて共感できた。

赦し(2022年製作の映画)

3.0

映像と演技が素晴らしかった!!特に、松浦りょうさんの画力たるや。
三人のストーリーを描き切るには少し時間が短かったか。もう少しそれぞれ三人の深いところを見たかった。
海外出身者の多い製作陣らしい映画で
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、これ、会話劇です。
伝えたいことは多分全部喋ってるし、その内容も何か深い共感や気づきがあるものではありませんでした。
あんな状態になった柄本さんですらぺらぺら喋らせて、最後は手紙まで書かせて、
>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃによかった。口に出して説明したら味が悪くなってしまいそう。まずは見て、感じて欲しい、そんな映画だった。絶対評判は上がっていくはず。たくさんの映画館で公開して欲しい!

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

75歳になったら安楽死を選べる世界、正直自分のことだけ考えるのであればありだなぁと思っていてずっと気になっていた本作。
淡々と進んでいく映画の中で、ゆっくりじっくり自分の老後について向き合う時間をくれ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

好きだった!お気に入り映画の一つになった。
しっかり怖い。しっかり怖いけどちょっと美しいとすら感じるシーンも多いし、とにかく霊媒師アベンジャーズみたいなのが好きすぎる。
人間とか家族のグロテスクな部分
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本作は、
・母と娘の物語
・一つの人生を生きる私の物語
・社会と対峙する私の物語
の3つのテーマに分けられると感じた。

・母と娘の物語
母と娘の間には密接な(または密接であるはずだという圧力のある)
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.0

圧巻の映像だった!!水描写が非常にリアルなので注意が必要な方は避けるべきだとは感じた。レオナルドディカプリオ最高!

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.0

淡々と進んでいく虐殺計画の会議の会話劇。ずっとみていると段々と目の前の面倒な言い争いがはやく終わればなんでもいい、という思考になっていく自分に気づき、当時の人も同じ感覚だったかもしれないと気づかされた>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

観てよかったと思える作品。
きっとこの映画の主なテーマは加害者家族にあると思う。
被害者側はいくらでも加害者側を責めることができるし、世間も味方してくれる。
一方加害者家族側は、自身も被害者だけど誰も
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.2

賛否両論あるらしいけど私は最高に好きだった!!
ミュージカル映画好きなら絶対見た方がいい。お金にものを言わせたとにかく派手なパーティーと最高な音楽、冒頭の30分だけでも見る価値ある!!もちろん3時間越
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったという声も多いようなのですが、正直私の好みではなかったので、どこが好みじゃなかったんだろう?という自分のメモのためにも記録。

①リアリティがあまりにもなさすぎる
永遠と続くうさんくさい会話
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

高所恐怖症だから何度もジンジンしてました。笑
ちゃんとドキドキできたしストーリーも落ち着きのいいところに着地して納得感もあった!
なにか深いメッセージがあるかといえばそんなにないけど、気分転換にいい映
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.5

久しぶりに、鑑賞後に感傷に浸りたくなった映画。決して派手な映画ではないけど、確実に心をえぐってくる感じ、好きだった!
ある日突然、親友から絶交を言い渡されて…っていう導入で、その後どういう展開にしたら
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ブラジルの映画なのか!まったりしたテンポ感で進む映画。
セックスしかやることないのか?っていう前半と、ヒステリックが加速する後半で
正直コロナ禍を過ごしてきた私たちには「知ってる」ことばかりで退屈に感
>>続きを読む

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

2.5

こんな点数だけど、全然楽しかったので観に行って欲しい笑笑

グッドバイ、バッドマガジンズ(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃよかった。ものを作る人たちのプライドと葛藤に心動かされた。
映画的表現も素敵。