pcmhcさんの映画レビュー・感想・評価

pcmhc

pcmhc

映画(178)
ドラマ(42)
アニメ(0)

異人たち(2023年製作の映画)

3.7

リリコさんの紹介で気になってたせいか、個人的に期待が大きすぎていまいちハマらなかった。原作を読んでみたい

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

わざわざ何かをしてあげるとかではなく、理解して共存するようなやりとりがよかった。
主役2人だけでなく、周りの人たちもそれぞれ色んな背景があり、その事実を苦しみながらも向き合ってて前向きで優しい。

>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

原作未読で前情報なく観ましたが面白かった。ネタバレになるのでこのまま原作読まずに後章を待ちます。楽しみー

市子(2023年製作の映画)

3.8

加害者か被害者か…終始胸が痛いけど彼には幸せになって欲しい

マッチング(2024年製作の映画)

4.0

面白かった。
小説を読むと詳細がわかってより楽しめます。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.8

ストーリーとしてはなかなかファンタジーだけど好き。追い詰めた側のその後も気になる… 早稲田松竹行こうかな

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

TVつければジャニーズ叩きしかなくて辟易な中、構えることなく楽しめる映画が観たいなーとこちらを観てきました。

原作が好きでドラマも見てたので映画も楽しめました。整くんの言葉に癒された。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

ぼんやりと思うところはあっても
理解することなんて出来るのかな…という作品でした。

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.2

レスリーチャンの印象が圧倒的であり。文化の変遷に胸を痛めた…。

個人的に今のジャニーズ問題もふと重なってしまうところがあって、演者の長年の頑張りは報われて欲しいと思った。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.6

終盤のストーリーはグダグダさを感じたけど、わちゃわちゃ楽しい

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

当時兄のジャンプを一緒になって読んだ世代の1人ですが、軽い気持ちで観に行ったら最高だった!!!
映画として今年の傑作の中に入れたいくらい良かった良かった。また観たい。


井上先生ありがとうー!!

his(2020年製作の映画)

3.8

親権、LGBTQというとどうしてもチョコレートドーナツなど浮かんで悲しい話かなと思ったけど、温かい優しい世界だった。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.6

映像は綺麗で面白い作りだけど
公立中学校の学生間にある嫌ーな部分だけを濃縮したようで救いがない

Seventh Code(2013年製作の映画)

3.6

黒沢清監督作品の繋がりで1時間でサクッと観れると思い鑑賞。
鈴木亮平さんとの揉み合いシーンは熱演!と思ったけど、最後のMV(これがメイン)と秋元康さんのクレジットで全てが吹き飛んだ。

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

古さを感じないストーリーと作りが面白かったです。
静寂を感じる場面の余白、シーンの角度や配置が印象的。
役所さん、萩原さん、うじきさんもみんな役にハマっていてとても良かった。
色んな解釈が出来るので見
>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.8

ずっと横並びの食卓が印象的で気になってた作品。
ものすごい事件が起きるわけではないが終始不穏、何かがおかしい家族。
とはいえ悪い事をしてるわけではなく、
どこか変でそれぞれが自分の思いしか見えていない
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.7

結構ストーリーに触れて書いてる人もいるけど何も知らずに見たほうがドキドキ感があって楽しめると思います。

しかし拭かれるソ・イェジの顔の小ささよ。。

恋い焦れ歌え(2022年製作の映画)

3.7

リアルさを求めたら?なところも所々あるけどそういう世界観として見たら面白かった。演者さんが良かった!
報われない話だしぶっ飛んだ内容だけど、どこか余韻がのこった。
けど主人公普通に考えたらかわいそすぎ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

単純に面白かった!
あと役者としてのタイカ・ワイティティも好きなのでそこも◎