ホワイトボールさんの映画レビュー・感想・評価

ホワイトボール

ホワイトボール

映画(517)
ドラマ(165)
アニメ(0)

ダイアナ(2013年製作の映画)

3.5

Netflixのザ・クラウンを見始めたら自分の中で束の間のイギリス王室ブームが到来したのでとりあえず鑑賞。ダイアナ妃の生い立ちを事前に知ってから観ると、彼女は本当に王室の伝統やしきたりに縛られるのが嫌>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.4

なんとなーーくこういう雰囲気の映画観たいなーと思って鑑賞。出だしは雰囲気あって良かったんだけど、男がやってきただけでこんなにも女全員が発情する?と女子寮の人格を疑問に思ってしまって終始違和感が、、、最>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

周りで観た人が揃って批判しかしていなかったので、半信半疑な気持ちで鑑賞。確かにダラダラと続くし始終何が言いたいのかわからない曖昧な雰囲気があって無駄に長い気もしたけど、チャールズマンソンの弟子のヒッピ>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.3

事前にシャイニングを観て結構面白かったから期待に胸を膨らませながら鑑賞したらわりと拍子抜けしてしまった、、、シャイニングにはあった不気味で独特な雰囲気はあまり感じられなくて、魔女とか出てきちゃうともは>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

ドクタースリープ観る前に原作を復習しようということで初鑑賞。古い映画だったけど、飽きることなく最後まで楽しめました!キューブリック節炸裂。ジャックニコルソンの演技も良かったけど奥さん役の何とも言えない>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

やはり2もアホだったなぁ〜!でも地味に好きだな〜!ポップコーンとビールと一緒にレイトショーで観るのがオススメ。
意外とキャストがみんな、中の人が変わるごとに喋り方とか動作が七変化して下らない映画だけど
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

リアルだったなぁ〜そして役者の演技がうますぎるなぁ〜。特に声を荒げて口論するシーン、鳥肌立っちゃいました。
それぞれの言い分がどっちも分からなくもなくて本当苦しい気持ちになった、、
自分の両親を見てて
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

IMAX 3Dにて公開日の次の日に鑑賞!なんか、ストーリーとか正直どうでも良くて、これでスターウォーズシリーズが終わってしまったのかぁ!と感慨深い気持ちに。もちろん、そこでキスするぅ!?とかツッコミど>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

とってもハッピーで単純なストーリー!
今日は軽いハッピーなの見たいって気分の時にはもってこいの映画。
それに加えて音楽好きだとさらに楽しめると思います。エドシーラン個人的に好きだったので彼の演技も新鮮
>>続きを読む

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

3.7

映画を見てるというより実際にその場にいるような感覚にさせられるリアルな映画だった。非現実的なストーリーと思う人も多いのかもしれないけど、洗脳された人間ができてしまうことは計り知れないし実話なのも納得。>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

くっだらねえええええ!とんでもない、いや、翔んでもない映画を見た!
はなわのエンディングソングが見終わってもずっと脳内エンドレス再生。
主演がガクトでよかった!

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.4

なんか、おしゃれな雰囲気はわかるんだけど最初から最後まで一貫して、「だから何が言いたいのかい?」と思ってしまう映画だなぁと思ったら製作陣にアルモドバル兄弟がいると知って納得😅殺人シーンがアッサリしすぎ>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

死ぬほど期待してたやつ。トロント国際映画祭にて念願の鑑賞が叶った!期待通り素晴らしかったし、とにかくホアキンフェニックスの演技が半端じゃなさすぎる。ホアキンの映画。
キャストの演技、編集の仕方、BGM
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.7

なんとなーーく鑑賞したらダンボが予想以上に可愛くてお母さんと離れ離れ超可哀想!やばい!と思わず涙腺が熱くなってしまうという、、、動物大好き人間には意外と刺さる映画かも。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.7

予想してたよりも面白かった!気軽に見れるし笑えたし、友達とピザとビールと観るやつ!第2弾もある感じかしら?楽しみ!

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

3.6

精神的支配というDVの1番恐ろしいところをリアルに表現していた映画でした。
なんだかでも最後のまとめ方が単純すぎてもうすこし捻ったラストにして欲しかった感が否めない映画です。

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.5

キャストが豪華だし宣伝が上手だったからドタバタのブラックコメディーを期待して観たら、全然コメディー要素少なくて拍子抜け!演技派のキャストたちなのに勿体無い気分になりました。
ソ連の歴史に詳しい人が見た
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.9

ムファサ死ぬシーンで泣きます、子供シンバ可愛すぎて萌えます、ナラ(ビヨンセ)歌上手すぎて鳥肌立ちます!
プンバとティモンのシーンの歌が1番好き。ディズニーさすがです。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

新海誠シリーズは言の葉も秒速も君の名はも見たけど、天気の子はすごく君の名はに似てるように感じたのは何でだろう?相変わらず作画は素晴らしすぎたけど、ファンタジー要素が強すぎてあまり感情移入はできなかった>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

久々にIMAX 4Dで見たら吹き替えだったことに劇場で気づいて萎えたところから始まったけど、意外と吹き替えも悪くなかった。
ディズニー×ピクサーだから面白いは面白いんだけど、個人的に3の方が好きだった
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

これは映画なの?って思ってしまうくらいリアルで、ドキュメンタリー番組を見てる気分だった。フロリダ然り、観光リゾート地として有名な場所に住むローカルな人たちは観光地の雰囲気と相反してとても貧しかったりす>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

歌とダンスのシーンは映像もカラフルだったしすごく良かった!感動!
けど女性の権利をアピールした無理矢理なストーリーの変更には#metoo運動の余波を感じずにはいられなかった!笑
新曲もフェミニストの意
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.4

あーーとても岡崎京子っぽいストーリーだなぁと思った。そしてチワワ役の吉田志織が可愛すぎて衝撃を受けた!
門脇麦を成田凌が襲うシーンがリアルすぎて、、、
岡崎京子の世界観を実写映像化するのは難しい気がし
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

キャストがとても豪華だったわりには演出が少し退屈だった気がした。
ただ映像は綺麗!あと原作を全く読んだことなかったので犯人は意外と最後までわからなかった🤔

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

なんだろう、映画を見ているというよりは、友達の恋話を映像を通して聞いてるような気分になった。
とにかくキャストがちょうど良すぎる、テルちゃんもマモちゃんも、絶対にそこらじゅうにいるし、あの見た目なんだ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

特に驚きはないけど期待通りのハートウォーミングでいい映画でした!

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.2

最初ファンタジーものなのかと思っていたけど、実際は孤独な少女の悲しい夢物語だったことがわかって、すごく辛かった。
グロいシーンがめちゃグロいし父親がホラー映画かと思うほど怖い演技するんだけど、不思議と
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.9

途中までは、何だこの映画?展開が読めない!と困惑したけど、段々意味がわかってきて最後はホロっと泣かされてしまった、、、。ルイ役の子役の子の演技もうまかったしアーロンポールがいい味出してたなぁ。子供は親>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

原作の超絶ファンなので恐る恐る観たら想像以上に面白かった、、、そして山崎賢人よ、今までつまらん俳優だと思っていてごめんなさい、ちゃんと信でした、、笑
原作の前半を描いてるからか、漫画を復習してる気分で
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.9

こういう惨めで汚い人間を描いた邦画は好きです。蒼井優も阿部サダヲも演技が上手すぎて最高だった。松坂桃李も、こういう不倫男いるいる〜と感じさせる絶妙な演技。その後の十和子の人生は、じんじの犠牲も虚しくボ>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

クリントイーストウッド、老けたなぁ。
奥さんが危篤の時に主人公に放ったセリフがとても愛情たっぷりでよかった。
期待通りで安心して見られるいい映画でした。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

一度もかっこいいと思ったことなかったアダムドライバーがついにかっこよく見えてしまった、、、非常にコミカルでテンポもいいし楽しい映画でした。ラスト数分のシーンはそれまでの雰囲気と打って変わって重かったけ>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.0

ぜーんぶ展開分かってたのにそれでも泣いてしまったー😭
サルマンカーンの登場シーンでこれがインド映画であることを痛感します笑
インド映画の王道ダンスシーンとかも挟みながら、すごく社会的メッセージが込めら
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

いきなり魚眼レンズっぽくなったり編集の仕方が面白い映画でした。
エマストーンいい子なのかと思ったら後半から超嫌な奴でした笑
結局レイチェルワイズが一番愛してたのに最後は切ないなぁ。
オリビアコールマン
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

ヴィゴモーテンセンまじか!頑張ったなぁ!イタリア人でもなければデブでもないアメリカ紳士がすっげーガサツなオデブイタリア人になってた!w
黒人差別をテーマにした映画がありすぎて、ぶっちゃけもういいよ!っ
>>続きを読む

ティエリー・トグルドーの憂鬱(2015年製作の映画)

3.4

起承転結があまりなく、淡々と1人の不器用なオッサンがリストラされてから再就職して新しい職場でも悩んでる様子が描かれているお話。
多分フランスで同じような境遇の人がたくさんいたから共感を呼んで人気が出た
>>続きを読む