ちくわさんの映画レビュー・感想・評価

ちくわ

ちくわ

映画(129)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

完璧じゃない人生の交差
失うことへの恐怖、でも、本当は最初から何も持っていなかった
人間は浮くようにできている、もがかなければ
死体、宇宙人、優しい人間じゃない

窓辺にて(2022年製作の映画)

-

完璧が分からないからこそ完璧を求めるんだろうね、不完全が美しいって気づけたらそれは光だなと思ったり、した
理解してるようで誰も理解していないやり取りがとても好き
失う前に失っておきたい、自ら最悪の事態
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

目の保養
目に入ってくるもの全部可愛い
あの世界観にいたい私も

話の内容は覚えてない

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

-

ベネがイケオジ過ぎる
結婚してくれ
ドラマ見てないと理解できない

グレムリン(1984年製作の映画)

-

家に小さいもふもふした生き物お迎えしたくなった

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.0

二がついてくるので、めっちゃ無理!って無意識に叫んだ、ごめん笑

絶滅していく私

処女を可愛いと思う男大っ嫌い

ちゃんと好きって分かんない

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.8

なんか個人的にウェスアンダーソンの世界観って人間をシルバニアファミリーにしたみたいで好き

たまにバンド・デシネになるのかな?アニメ入ってくるの可愛かった


映画自体は好き嫌い分かれそう

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

5.0

誰におすすめされたか覚えてないけど、多分国際協力やってる人のはず…それか国際協力系の本に書いてあったか、なんか国際協力関連できいた…

小さな教室から始まるところがいいし、子どもの課題っていうのがいい
>>続きを読む

ポバティー・インク あなたの寄付の不都合な真実(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう一度観たい
トゥルーコストでも同じこといってたし、カナダてシューボックスやったとき現地の子同じこと言ってた
ありがた迷惑とはまさにこのこと

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.0

雰囲気ととりあえずクサいセリフに頼ってるっていう映画って感じちゃった…( ; ; )

ムーンライト(2016年製作の映画)

5.0

浅はかには語れないけど、個人的にはめっちゃ好き

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

滑り込みで見れた!!

個人的にはぐっときた作品だった。
他の人も書いてたけど、男性にもよって描いて欲しい(映画を)って言ってたけど、まぁこの映画じゃそれは難しいのかなと(加害者擁護になるからそれは違
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

謎に見たくて徹夜して見た。
最近脳みそがそっち系(どっち系?)にしか働かないせいか、ソ連と核実験題材にルーカス(アメリカ)が作ってるところにしか注目がいかん。
あと、共産主義で何人死んだと思ってんだ(
>>続きを読む

パンケーキを毒見する(2021年製作の映画)

-

何も考えずに見たら面白い。
時々入るブラックジョークが笑える。
ただ、色々考えて見ると偏った映画だなとは個人的には感じる。
意図?的に若者を選挙に行かせたいのだろうけど多分この映画でそういう考えにはな
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.5

なんだかんだで、技の名前言いながら戦うシーンが1番好き

「蓮の葉の上のブッタ👌🏻」

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

記録し忘れ
何回見ても好き…定期的に見たくなる…
分かる〜!ってなること多い(さすが宮崎作品だと思う)可愛いお店とかああいう階段見つけたとき脳内はあんな感じになってる
ムーンと初めての出会いから図書館
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

-

最近こういう系の映画ばっかり見てる…笑
広告の取材してたのとかもそうだけど「こんなにやばいんですよ!」だけじゃなくて、ちゃんと色んな視点から分析してるのがこの映画いいな!って思った。


エジプトの健
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.7

トムクルーズの胸板に飛び込みたいなァァァ白目

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなに見てほしい
(↓感情的になりすぎて殴り書き)
見終わった後映画館のトイレで吐きそうでこもったくらい
気持ち悪い、怖い、現実であってほしくない
5にしたのはみんなに見てほしいから

いつか僕を許
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはとても考えさせられた
自分も発達障害って分かってからあまり何も考えなかったけど
発達障害のある友達が
自分の子どもも発達障害があったら私のせいだから怖い
って言ったのをきっかけに怖くなった
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.7

あなた、幸せ?

あー、らららんどーってなったけどなるほどね!
お洋服と壁紙かわいい〜

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

この映画いいね、言語化するの難しいけど
長い自傷行為みてるみたい

0円キッチン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「美味しそう〜」としか感じない
本当に廃棄されるものだった⁉︎

世界の食品の三分の一が捨てられている
ゴミ箱から食品漁り
食べられる物が捨てられる
30%13億トン
スーパーで売られてる方が悪いもの
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.9

人生はものでてきてない
→本当その通り過ぎてる
ものに溢れかえった生活してるけど
どことなく虚しいというか空っぽというか

おばあちゃん毎回いい事言うから
本当に歳の功だなぁって思い知らされる

トゥ
>>続きを読む

ナディアの誓い - On Her Shoulders(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見たかったぁぁぁ〜!!

イラクのヤジディ教徒
→2014年に虐殺開始
ISISに占拠された街
私の仕事じゃない
→助け求めてるだけです
加害者に正義を下すのは難しい
だーいっしゅのことを話たけど無駄
>>続きを読む