ひろろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

切ない…

犯人の2人の演技が気になりはした。
特に企てたあいつ。

脅迫のくだりで、「あ、こいつの策略やな」ってなんとなく読めてしまったが、

遺族の両親や友達、早苗さんなど感情移入して苦しかった。
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いやあシビれたねー!

師弟愛に涙だねー
この師匠の愛のおかげで
たけしさんも軍団や後輩・芸人たちに対して『愛」があるんだろうねー
いろんなエピソード聞くもんねー

あの俳優さん凄かったねー
たけしさ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後のトンネルで乗客を集めて犯人を指摘するシーンは「最後の晩餐」よね

アガサ・クリスティの名作をさらにはリメイクするにあたり、世の中的には結末を知った上で観ることを前提に作ってるだろうけど、私は初見
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったーーーー!

けど疲れたーー
手に汗握るし力入るし見終わった後どっと疲れたーいい意味で。

ストーリーの要所要所からの伏線回収的なのも分かりやすい良く出来てたと思います。

同じ人を好きにな
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「さすがだね。ひかり」


前半と後半で全く違う空気感。
そういう見せ方なんだろうけど。

石橋凌さんいい味だしてたね。
インスリンは布石だったんだね。

親、母親、当事者、痛み、虚言、
僻み、嫉妬、
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

誰一人として感情移入できなかった。
誰一人として心境の変化とかも分かりづらかった。

展開が早いのかカットが多いのか詰め込みすぎなのか何が言いたいのか分かりづらかった。

トンネルのシーン何が起きてる
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.9

『ゴミ』村のお話。

最初から最後までダークで不穏で好き。
音楽もストーリーも非常に良い。

切なくて悲しい。
胸くそだけど優しい。
殺意と愛。
ゴミ人間と救いの神。
嫉妬と欲情。
我慢と葛藤。
生と
>>続きを読む

傲慢な花(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

至って普通な展開

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.6

クリスのイケメンっぷりと
ジェニファー・ローレンスの色気
美しい。

アンディ・ガルシアも一瞬出てたね

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

警察・FBIたちの『違和感」が肝になっていて、先が読めるが映画の長さもテンポもよくストーリーも分かりやすい。面白かった。

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.7

シンプルで分かりやすい。
長さもちょうどいい。

ショッピングモールって設定が良かったっすね。おもちゃのトランシーバーが最高でしたね。

楽しめました( ̄▽ ̄)

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「この子は邪悪」ってタイトルがどういう事か、どこに紐付くかをずーっと考えながら観てました。最後に分かる。

ストーリー的には面白かったけどもっと韓国映画ぐらい容赦ないほうが良かったかな

玉木宏がおば
>>続きを読む

アース・トゥ・エコー(2014年製作の映画)

4.1

子どもたちが主役の映画って大好きだ。

グーニーズやスタンドバイミーやスーパー8やストレンジャーシングスやetc…
童心に帰れる。


何気無いシーンも全て繋がっていて、たまにフフって笑えて長さもちょ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.6

最後まで謎解きしながら観る感じかな。
テンポはいい感じ

30,000円前借りした女従業員とヒデヨシとのやりとりとかその他の津田が見聞きして無い部分は津田の構想なんかな

ヒデヨシと倉田の関係性や位置
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

妹のバイクシーンがAKIRA
UFOは生命体だった
黒人と白人
人間と制御の効かない動物
etc

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

衝撃…

オールドボーイ以来の衝撃…

壮絶な人生すぎる。
生まれた時代や土地や宗教でこんなにも…

胸が軋む

1+1=1

血痕(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

淡々と静かな映画。

特に展開も裏切りもひねりもどんでん返しも伏線もない。ただひたすら警部によって事件が解決されていく。

1番の謎はタイトルが「血痕」なこと。
血も流れなければストーリーとも関係ない
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.7

相変わらずの無双マ・ドンソク
キム・セロン大きくなったなぁ。

ストーリーはサスペンス的ですがすこーし物足りなさが…
けど、ジャケやタイトル的にここまでサスペンスだとは思ってなかったので楽しめました。
>>続きを読む