とんかちさんの映画レビュー・感想・評価

とんかち

とんかち

映画(106)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.5

色々ツッコミどころありすぎた。
飛行機のことは全然詳しくないけどコックピットって一般客入っていいんだっけ??扉空いたまま飛べるの???

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.6

コナン初心者なんだけど、タイトルに黒がつく作品には黒の組織が出てくるってもっと早く知りたかった

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.7

ねえ待って、光彦くんの声の人、ピカチュウとチョッパーの人だって今知った!

スクラップ・ヘブン(2005年製作の映画)

3.5

平成の邦画のいいところが詰まってる。最高。
オダギリジョーはかっこよかったけど加瀬亮は終始ださいなと思ってしまった

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.6

たぶんリアルタイムで観たことあった気がするっていうレベルの記憶しかなかったけど、最後のどっち切る?のシーンだけ覚えてた!懐かしい!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

まじで20年ぶりくらいにコナン見たけどブランクありまくりでもこの作品はかなりおもしろった!

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.3

大丈夫なSFと苦手なSFがあるけど、これは完全に苦手なSF

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.5

ドラマの方は大好き!だけど、これはギャグ要素多め、そのCGいる?みたいな演出が多くて観ててちょっと疲れた

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

ミュージカル映画は苦手ジャンルだけどこれはすごく面白かった。テンポ良くてあっという間に観終わった!

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.0

エモいと思えなくて刺さらなかった
ヨシダくんのシーンが一番意味がわからない
成田凌はクズ役がよく似合うね〜(褒めてる)

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.6

閉塞感がすごい。久野だけ強い子。星野視点でもみてみたい。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

全貌は把握できなかったけどストーリーは追えた。SF苦手民だけどこれは好きな感じ。今のところノーラン作品でいちばんすき

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.2

あんなに苦手なものがたくさんあったのに探索を通じて克服して成長していく姿がよかった。とてもいい家族。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

絶対的な才能があるって羨ましいなと思った。家族たちがルビーの才能を理解して、それぞれが背中を押すシーンが別々に描かれているのがよかったな〜

メメント(2000年製作の映画)

3.7

時系列がわけわからんすぎて頭がこんがらがる。
カラーパートは時系列が逆って観た後に知ってそうなんだ?って思ったくらい。行ったり来たりしてる感じだと思ってた。
逆だから当たり前だけど最後まで見てやっと謎
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

面白かったけど結局なぜ狂ったのかわからず、考察読んでやっと理解した
ダニーの能力が物語のカギなのかと思ったらちょっと違った

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.2

ちょっと思い出しただけ、だけど引きずろうと思えばいくらでも引きずれる

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.4

解散することが決まっているところから始まって、徐々にその背景が紐解かれていくけどストーリーの余白がありすぎる感じがした。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.1

終始成田凌の演技に引き込まれた。
恭一はクズには違いないけど究極の人たらしって感じ。なぜか憎めない。最後は流され侍を卒業して自分の意思で決断を下す。
この終わり方は嫌いじゃない。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.1

映像はとても綺麗なのに内容が終始気持ち悪い狂気の沙汰
なんのメッセージ性やねんこれ

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

正直、内容は全く刺さらなかった…SFっぽいものは苦手なのだと再認識した。主人公の中二病感が最後まで拭えなかったな〜
映像はきれいだった!東京がすごくリアルに描かれている

セブン(1995年製作の映画)

3.9

まさかこんな結末だとは思わなかったけど、かなり練られたストーリーがすごい。
この頃のブラピかっこよすぎる

告白(2010年製作の映画)

3.5

壮絶な復讐劇。それぞれの視点で告白するから誰かに感情移入することなく俯瞰できた

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

未婚なので結婚生活がどんなものかは分からないけど、お互いのいいところをあんなに挙げられるし、話し合いが全くできない夫婦ではなさそうなのになんで離婚するんだろう?って思ってしまった
わたしは女なので女性
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.7

エイミー怖すぎ。ラストは思いもよらない結末。結局何がしたかったのだろう?あんな行動にでるなんて自尊心の塊すぎる

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

緊迫感があってテンポ良くみれるけど胸糞オブ胸糞で主人公のこと好きになれなかったな
音楽は好みだった

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.1

Fさんの世界観が好きで原作は読んでいたけど内容はやっぱりよく分からない。解釈を見る人に委ねる部分が多すぎるかな。
とりあえず最初から最後までずっと拗らせてた。

>|