あかいさんの映画レビュー・感想・評価

あかい

あかい

映画(271)
ドラマ(1)
アニメ(0)

1408号室(2007年製作の映画)

3.6

自分がもし1408号室に入ったらどんな恐怖に襲われるんだろうと考えてしまいました。今一番思い当たる恐怖は新卒で入ったブラック会社で、辞めた今でも夢でうなされるので、例えば長時間労働と罵倒のループから抜>>続きを読む

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.8

前半はちょっと退屈だったけど後半めっちゃ面白くてワクワクした!!!リッチーを取りまく家族や友だちのキャラが好き♫ワンコの模様が$になってるのがすごい(笑)どうやって模様つけたの??

マザー!(2017年製作の映画)

3.9

どれだけ胸糞な映画なんだろうと興味本位で観てみたけど裏のテーマがあったりして意外と面白かった。だけど胸糞なのには変わりなくて、自分の家が荒らされていく映像はインドア派の私にとってはとてもストレスでした>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.8

愛があればいろんな家族の形があっていいんだよってお話かな?今でいう多様性の社会ってことだよね。一口に多様性っていっても難しい問題とか色々あると思うけど、子どもたちが悲しい思いをしないよう願うばかりです>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.4

ラストにかけての展開が想像のだいぶ斜め上すぎて怖かった…。ボーデンのプロ根性がすごい。
スカーレットヨハンソンとレベッカホールが似すぎてて最初から最後まで同一人物だと思ってたのは私だけ…??

セブン(1995年製作の映画)

4.3

内容は何となく知っていたけどうろ覚えだったのでちゃんと鑑賞しました。どんでん返しといえばで有名な作品の一つ。ラストは自分だったらどうするんだろうと考えてしまう。多分考える間もなく本能で撃ってしまうのか>>続きを読む

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

2.5

なんだかつまらなかった…好みの問題かな…?キット役の人が笑うと八重歯が見えてかっこよくてかわいかった〜!

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

足がガクガク震えて汗がじわっと出た…!!!こわ…!!!

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

4.2

五感や複雑な感情を持てる人間に当たり前に生まれてこれたことが、とても幸せなことなんだなとこの映画を観て気づけました。
アンドリューは一生懸命勉強して知識や技術を身につけ、自分の稼いだお金で人間になると
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

先週土曜日に観てから今日までずっとこの映画の内容について考えて、いろんな考察を見てやっと納得や理解ができたので感想を書きます!
母親の呪縛から逃れられない、母親が作った世界の中でしか生きられない悲しき
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

なかなかにすごいものを観た…満足。好奇心の赴くままに、自分の身体で世界を感じるために冒険の旅に出た主人公。私には子どもはいないけど、まるで娘の成長を見守るような感覚に陥りました。ベラの好奇心の行き先が>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

奥さんイラン豚食べすぎて頭おかしくなったか??そんなに食べたきゃ自分で殺せよと思ってしまった。そんな奥さんを捨てきれない優柔不断旦那もどうかとは思ったけど…。
これは賛否ありそうな話だけどあくまでもコ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.6

職場の友だちがおすすめだよ〜⭐︎とDVDを貸してくれました!紙にらくがきするときはちゃんと仲間を描いてあげなきゃと思いました(ノ_<)

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.0

途中で観るのやめようかな…?と思ったけどもう配信されないかもという情報を見たので鑑賞してみました。淡々と描かれている話の中にいろんな意味が込められてそうで、でもいまいち難しくて読み取れなかったのでちょ>>続きを読む

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

3.5

えっ……?そっちか〜〜い!!!!!ってなりました(笑笑笑)最後のプロポーズいいなぁ…ロマンチック。人生は思い通りにはいかないってこういうことね。

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.5

林遣都くんと小松菜奈ちゃんがとっても美しかったです。眼福です。この2人だからこそ、このSFチックなラブストーリを違和感なく伝えることができたんじゃないかな。
たとえ悪い虫の仕業でも、社会から孤立した似
>>続きを読む

25年目のキス(1999年製作の映画)

4.5

先生が生徒のこと好きになっちゃうのは本当はいけないことだけど、17歳の高校生たちとは違って先生はちゃんとジョジーの中身から好意を持ってくれたから、そこはやっぱり大人の男性だなぁとちょっと思いました。プ>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

会社の男の子が今まで観た映画の中で一番好きな作品だとおすすめしてくれて、前から気になっていた作品でもあったのでDVDレンタルしてきた!初インド映画です!!3時間の長丁場だけどテンポよく話が進んでいくか>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.4

ヘタなホラー映画より何百倍も怖い。観てて途中で気持ち悪くなってきたし、夜寝るときに思い出しちゃってトラウマになるところだった。同じ監督が撮ったブラックスワンもそうだったけど、心えぐられるような映像が鬱>>続きを読む

ロリータ(1997年製作の映画)

3.8

マセガキすぎるロリータにちょっとイライラしてしまう…合宿みたいなのに出発する前にロリータにキスされた後のハンバートがもうメロメロなのが目に見えたね。
歳の差恋愛すぎて頭が追いつかなかったけど、ハンバー
>>続きを読む

理想の彼氏(2009年製作の映画)

3.7

年齢は若くても中身は誰よりも大人な好青年のアラム。お互いのためにというかサンディがアラムの未来のためにお別れを告げたけど、お似合いなカップルだったからまた再会できて本当良かった。ラストシーンのもう30>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

設定がおもしろい!!だけどこんなの絶対嫌だ!!!笑 人を売り物とか見せ物にするのはちょっと…周りの家族も友人もご近所さんも全部偽物で、海の先に壁があるなんてゾッとするよ……でもトゥルーマンが外の世界に>>続きを読む

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

5本指の説明のあたりで映画の題名がカラスの親指ってことは…絶対ショージさんに何か裏がありそうだっていうのは読み取れたけど、とりあえず心は良い人そうでよかった…!ショージさんと子供2人+彼氏が実はグルで>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最近自分の誕生日だったのでそれにちなんで観てみました。主人公がビッチなギャルで男遊びがひどいからそりゃ恨まれるよなぁ。根はいい子みたいだからよかったけど…カーターは真面目な男の子でかっこよかった!
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.0

周りの同僚兼友人たちは未経験をバカにせずに、女性とのアレコレを親身に教えてあげてて一応ハートフルな映画でした(笑)ちょっと声出して笑っちゃった。恋愛っていうのは身体の関係だけじゃないよね。心から結ばれ>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人に親切にしてその親切がどんどん広がっていけばという考えが素晴らしいなと思った。主人公のトレバーは子供ながらに家庭環境で苦労してたから、それをどうにかしようと自分で行動を起こしたのも尊敬した。だけど死>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.3

13日の金曜日ということで…。これはPart1というより Part0って感じがした!殺され方が意外とグロい。ジェイソンが発してる声はキキキマママが正解なのね、これは知らなかった。でもやっぱりシーハーハ>>続きを読む

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.4

癖になる気持ち悪さが満載。幻覚なのか現実なのか観ている側の頭の中もぐちゃぐちゃになるような後半のストーリーがぞわぞわした。すごくアバウトに言えば、日本のリングみたいな内容なのかな…???ビデオに振り回>>続きを読む

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

4.5

この映画は地上波でクリスマスシーズンにぜひ放送してほしい!世のお父さんお母さんは共感してしまうはず。今更ターボマン探してるのwww??!ってあざ笑うおもちゃ屋店主たちがちょっと面白かった(笑)
シュワ
>>続きを読む

ベッドタイム・ストーリー(2008年製作の映画)

3.5

現実と創作話がごっちゃになってる感じがおもしろい!主人公が味をしめて子供たちを利用しようとしてたのはちょっと嫌だったけど(笑)、ハッピーエンドで終わって良かった〜〜

ミッキーのクリスマスの贈りもの(1999年製作の映画)

4.1

私もクリスマス毎日あったらいいのにな〜って考えたことあったので、同じ心境で観られた!だけどさすがに飽きるよね…泣笑 一年に一度想いを込めてクリスマスをお祝いすることに意味があるんだと気づけました。あり>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

4.0

1話目→きれいすぎる思い出にのめり込みたくなるけど、いつまでも過去は引きずっていたくないなぁ。思い出ってつい美化しちゃうんだよね。でも苦しくても辛くても現実を見て生きていきたい。

2話目→いつの間に
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

3.8

オープニングの始まり方がオシャレで好き!脳みそ食べるところは結構グロい…そしてオチが何とも言えぬ絶望感…もっと早いうちから軍に連絡しておけばこんなに被害が大きくならなかっただろうに。ゾンビが賢すぎて餌>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

良い人間vs悪い人間vs巨大サメvs水陸両用ワニvs巨大タコのカオス映画でした。ありえない〜!!って演出もありますが、とりあえず悪者は成敗されてスッキリしました。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.0

ずっと気になってた映画をやっと観ました。宮田と神田の関係性がとても好き。同級生の宮田のために、神田が命がけで守ろうとしてるのがなんだか素敵だし、朝食のシーンも和んだ(笑)
恋愛でタイミングを待っていて
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なかなか残酷な描写が多くて見てるこちら側もいろいろ想像して苦しくなった。自分のトラウマを関係のない人々を巻き込んで共有させるなんて…近い立場にいる人が目の前で殺されるのを見るのは本当に生き地獄だとは思>>続きを読む

>|