rihochariboboさんの映画レビュー・感想・評価

rihocharibobo

rihocharibobo

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.1

アメリカンなかんじがよかった、何よりもホッとしたのはアジア人最初に死ぬ説を回避したこと

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.4

歯抜けすぎだろ、途中から自分から抜き出してたじゃん

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.2

圧倒的暴力でとても好きなホラーでした。シスターは大男に頭を石畳に叩きつけられても起き上がって追いかけるし、壁に叩きつけられても血を吐くだけで数秒後には走り出す、そんなタフなシスター、あなたが大好きです>>続きを読む

ゴシカ(2003年製作の映画)

3.0

ホラーにしては怖すぎず、スリラーにしては内容が薄すぎる、、、途中で飽きてしまったけど、主人公が気付いてから超展開すぎてそこはよかったです。旦那が何かやらかしてる系なのは気付いてたけど、幸せ絶頂おねぇさ>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

ホラーにおいて、主人公のこと好きだけど無理だった男にすぐI’m single で狙いだすような受付のお姉さんが一番重要です。ありがとうございました。

コンカッション(2015年製作の映画)

3.3

今もまだ続いているっていう感じの終わり方が辛かった、、、せめて改善された防具開発しました!とか知りたかった、、、あと、若い頃からアメリカで医者として従事しているのにビザ取れたのがつい最近っていうの書か>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

ちょっと途中で飽きちゃったけど、設定は面白かった。ハリースタイルズにyou love me?って料理しながら聞かれる世界ならどこでもいいよな、、、

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

薬を飲み込みたかったのね、、、看護師大バップって思ってたけど、お父さんに会えて過去を克服してよかった、、、アタオカ女だったけどちゃんと自分で抜け出してたのがよかった

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.6

人種差別とか貧富の差とかの社会問題に切り込んでる作品

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.9

新しく入った人たちに中の女の子髪型で、もしかして、、、?ってなりました。。。。面白かった!!!結構続きも気になるけど、、、

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.8

多分二回見たけど、これはきついわ、、、お母さんがいなくなってからの月日の流れがわかるのが一番つらかったかも、、、、

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.5

ジェナオルテガがyouの時から好きでこれにも出てるのかと思って見て見たら、この映画でも生命力高くてジワった、あー刺されれ刺される!っていう一連の流れが楽しめる

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.6

重くて3回に分けてみました、、、海外の戦争の映画ってあんまみないけどこれは大学生の頃に本を読んでたのでみました。暗いのは本でも映画でも一緒ですね。メーキングではアメリカ人の監督チームとドイツ人の俳優チ>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

海の中が綺麗すぎて陸にあんまり上がってこないでほしかった。アリエル歌バカうまいし、アースラーがすごい良かった。けど、アリエルのお父さん一回殺されかけて落ちて行った時、アリエルまじで1秒くらい海底見てす>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.9

途中からまじで気持ち悪くなるし、吐くかと思うから、ポップコーンは前半で食べきろう!!!終わり方もすごいリアルでした、、、後全然女たちがクソうるさいです!どう考えてもbe quiet案件です。自分も女5>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

キノピオの精神を心に宿したら最強の女になれると思う。クッパ婚活女子すぎてじわるし、マリオカートも見れたし、ピーチが捕まらないで一緒に戦ってくれたり、面白かった!!!!あとは、映像がめちゃいいし、音楽の>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.1

面白い!!!!日本語がこんなふうに使われてる映画なかなかない。犬映画の中で割と一番好きな映画、、、

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

集中できる時間の長さでちょうどよかった。エスターの周りの人たち最後だけ急に弱くなってくるのやめてほしい。絶対にフィジカルでいけただろ。

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

3.7

アート映画ぽいのかなと思ってたけど、現実でもあり得そうなテーマで考えさせられました。現実を本当に見てなかったのは妻なのか夫なのか、、、、

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

予想以上に良かった。多重人格ってわかった途端につまんなくなる映画とか多いけどこれは最後まで楽しめた。

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.1

女の子のパソコンのカメラ壊された瞬間にちょっと悟った。シャマラン好き。本当に毎回面白いのやってくれて感謝状書きたい。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.1

サリーがキモすぎて映画見た後一緒サリーの話してた。ティモシーの影ある感じがとても最高でした。

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.0

ちょっとえっちなシーンが多くて、びっくりしちゃった。

As Above So Below(英題)(2020年製作の映画)

3.4

女のうざムーブ無理すぎて、ホラーとかよりもこの女まじ無理て気持ちがでかかった。

ゲスト(2009年製作の映画)

3.5

面白かった!女の子のティーンエイジャー感が映画の不気味さと相まっててよかった

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

面白かった!鹿はなにかの隠喩だったのかな、、、

マイ・ドッグ・スキップ(2000年製作の映画)

3.5

スキップが可愛い。。。本当にかわいい。。。時代背景もよく描かれてるなという感じでした。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.9

いや、アメリカ人の彼しっかり大人なのにあんな少年をたぶらかすのなかなかエグいことしてるなぁと思ってしまう。少年に利用されてるって分かってるのにまだ好きな女の子の描写が見てて辛くなる。イタリアの田舎って>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

スローで眠くなっちゃう。ダークでイカれてる感じが北欧味があって期待通りでした。

GO(2001年製作の映画)

4.2

差別という難しいテーマを扱っているのに、見やすい映画。とても好き。窪塚洋介はイケメンすぎるし、柴咲コウは超絶美人すぎて眼福でした。最高。

Dog(原題)(2022年製作の映画)

4.0

犬との絆系映画絶対泣いちゃうと思ってたけど、おもしろくまとめてくれて最高でした。軍用犬ってかっこいい。。。。