としをさんの映画レビュー・感想・評価

としを

としを

  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAXにて鑑賞。
サーガっことで生い立ちから順番に進むストーリー。長めの話になることは分かってたけど、さすがに前作のインパクトほどは無く。
やりたいことはやれたんじゃないすかね

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

気合いの入った演出はゲーム会社ならではなのかも。
あのテイエムオペラオーに3歳で土をつけた波瀾万丈な馬生のジャングルポケット。
東京競馬場が改修にならなければ、オペラオーも超えてたかも。
競馬にたられ
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

国家の平和のために渇望された天才の苦悩が描かれてた。一人の父として一人の男として。
大袈裟すぎない本は演出すぎない配慮なのか。映画としてはもうひとつだけど、この世界には必要な映画。

アトラス(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごいCGでゲームを観てるみたい!
AIもののSFだけど、なんかもうここに近づいていくんだなと思える内容。
生きてるってなんでしょうねぇ

Love Letter(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こんな初恋の思い出し方なんてあるんですなと。旦那を亡くした中山美穂はかわいそうだけど、そこにあった小さな恋の物語。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

旅に出よう。
とにかく構成が上手い。
松本に寄った時点では気づけなかったけど、溢れる心情がとても沁みる。
心が清らかになる映画でした!

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

飛行機墜落からのサバイバルとたいへん忙しいアクション。機長すばらしい!
その後のアイツはどうなったんだろか、

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

涙ってキレイなんですなー

亡国のイージス(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とにかく今観るととんでもないキャスト!
本的にはもうちょいおまいら信念なかったんかい!みたいに見えるのが残念。
でもありそうなクライシスなのがドキドキしますねー

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もう音楽だけでテンションあがってしまいますが、2時間半ずっとアクションしてこれがパートワン。すごいっす

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

緊迫感ハンパない!
よもや原子力潜水艦の中の仲間内でいざこざするとは。
みんな自分の正義に真っ直ぐなんだろうけど、みててハラハラしすぎです

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

宇宙はロマンあるわー!
極限なサバイバルおもしろし!

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オラ、わくわくすっぞっ!!

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シティーハンターはいいねぇ💕

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よきファンタジーですな!
サクサク進んでくけどなかなか頑張って撮ってる!
ヒューグラントはあいかわらずイケメンw

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

賢い人間だからだけではないささる言葉の多さが良いドラマ。
なんかこの辺りの時代の映画ってよいよねー

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

度胸あるわーと感心しきる。
サスペンス要素は少ないけど、なかなか面白い本だと思います。
見えない演技って大変そうですなー

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

竹内結子の姫川が良すぎる。
常に雨を降らせた撮影陣が最後に晴れの中で撮った気持ちはとんでもないだろな。
インビジブルレインのための労力に感服。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

どんなコメディかと思ってたらもう途中から恋やん。いちゃいちゃしてるやんw
良い脚本ですいすい観られるのは良いですねー
仲良くしろよー

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

幼なじみの初恋の人に会いに行く。
彼女はすでに結婚している。
この設定から起きるドラマティックな物語を想像して観てしまう自分みたいな人間の心を洗い流してくれるストーリー。
ゆるやかな情景と音楽が心地い
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

IMAXにて鑑賞
ノーラン作品ぽい不安をあおる音楽と迫力ある音は最高でした。
ヒューマンドキュメンタリーな内容でもノーランぽさはあるなと。
長調ですが、人となりを表現したらこうなるんだろなと。

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

モラトリアム感のあるシュールさと生々しさがリアルな映画。たいへん嫌いじゃありません。佑がさえない役やるのもよいですね。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すばらしき世界とは
優しい人達に出会いカタギに生きていく反面、自分の正しさの信念を曲げて生きて行こうと思った瞬間に死を迎える。
普通の生活がすばらしいのか
自分の正しさの示し方がヘタなだけだ。
何をも
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

殺人か自殺か、はたまた事故か。
事実とは別に、判決というどちらかの結果を産まなければいけない裁判劇。

サスペンスものなので最後にどんでん返しーみたいなのを期待してしまっていた自分が恥ずかしい。

>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作者さんは自分の事を書いたのだろうか。
そこはかとないモラトリアム感が切ない。
でもその中に尊いものがあるのかなー?な話

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

嫌いじゃないB級感。なんでそんなになついたのか謎w

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで鑑賞。
ド迫力の映像とカッコいい音楽。
良いテンポで進むストーリーも良いのでわ。
原作の古さは感じるがSF映画っぽくてよいですね。

正欲(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

多様性とか普通なんて言葉ではくくれない人たちがいるというか、全員が全員違うけど、共通点を見出せたら優しくできる共存性の優しさの作品。

愛の渦(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

池松さんすげーすな

紙の月(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえすげぇ
池松壮亮もすげぇ
ストーリーより演技に魅入っちゃいます

パレード(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

すんごいキャストなのはネフリならでわ。
重いテーマとゆるい空気感はこの監督ならでわ。
良さもありつつちょっと眠い。

ある男(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ふムー、良き!

真っ赤な星(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんとも切ない。
扱う題材のヘビーさにラストがポカンとしちゃったけど、映画として好きです。
映画ってこうじゃないとねー

娼年(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

松坂桃李すげぇ!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

春の映画かと思ったらとても雪だったので意外だった笑
初恋の心情と大人ではまだ無い感情を思い出させてくれる作品。分かりやすく思い出せる事なんて日常では無いから、その点では映画ってすばらしいなと思う。
3
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

IMAXリバイバル上映にて。
『声』の音がやばいすねIMAX!
ドゥニ×ハンジマーさすがの音!
ダークSFファンタジーを撮らせたら最高ですなぁ。
とにかくすごいの一言です。

>|