かあいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かあい

かあい

映画(506)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.7

懐かしい、思い出の一作。
キラキラしてて
愛が溢れている作品。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.8

友情・努力・勝利 笑
ネーム作り始めた時にPINGPONGの絵があって
ぉお‼︎⁈ってなったし、
ハイタッチなんてスラダンを方物とさせる感じでニヤニヤしました。
さすが大根監督。引き込ませる!プロジェ
>>続きを読む

恋に至る病(2011年製作の映画)

3.3

わけわかんないくらいがちょうどいい。
腐りたくないと防腐剤を食べ続ける少女の妄想が現実になりうろたえる先生。
多感な時期だからこそのハチャメチャで突っ走るような感情に、愛おしさを感じます。
染谷君がか
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

一言、かっこよかった!
トリックがわからない。
え!と、驚かされる場面や
予想のできない瞬間が多く
エンターテインメント感覚!
わくわくさせられました。

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.3

期待値を上まらなかったけど、
感動した。
言葉は人を悪人にも善人にもする。ただ、傷つき傷つけることを恐れていたのでは本当の心はどこに行ってしまうのか。

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.2

思ってた内容と違ったけど、だからこそ深くて違った感動が生まれました。
どんなに受け入れられなくても無かったことにはできないし、ちゃんとそこに君がいて、息子だったんだと父が証明してくれて嬉しかったです。
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.2

面白かったー!
さすが細田監督。映像も綺麗だし、最初からワクワクで心掴まれっぱなしでした。
いがみあいながらも成長していく2人がかわいくて微笑ましかったし、お互いがかけがえのない存在になってて、本当に
>>続きを読む

おとぎ話みたい(2014年製作の映画)

5.0

この作品を劇場で観れた事は衝撃であり幸福です。
自分は他人とは違うのだと思う不完璧さはまさに青春。趣里のあどけない表情から滲み出る艶やかな美しさは、誰しもが胸をうたれるだろう。
本当におとぎ話のような
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.8

ドラン監督の中で一番好きな作品になったかも。
マイマザーとは違った直球の愛をこちらでは感じました。
もはや愛しかないじゃないか。
音楽も最高!
サントラが欲しいです。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.7

予想できた内容だとしても
それを上回るかっこよさと感動!
ずるすぎるな !
所々で遊びもあって面白かったです!

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.9

今回はtrick少なめで内容もサラッとしてたけど、2人の関係がすごく素敵に映されてて感動しました。今までの思い出や、上田の行動、母が託した想い、月光が流れる中で観れば、涙が出ないはずがない。大好きです>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.2

やっと観れた、感激!!
周りを包むブルーがとても綺麗で、情熱的でなんともミステリアス!同性愛者じゃないけど、エマを愛するアデルの気持ちがすごーく分かる。2人の愛は衝撃で永遠で、代替不可能なもの。本物の
>>続きを読む

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

3.9

すごく好きでした!
人間もアンドロイドも区別しない。そんな不思議な空間に集まる人々は皆イキイキとしていて、人間そのもの!
アンドロイドだからといって感情がないわけでなく、酷く扱っていいわけでもなく、彼
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.4

やっぱり金髪じゃなきゃ!
音楽はすごく好きだったけど、エマワトソンじゃなかったな。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

素敵!
人生を愛しましょう。
奇跡を願いましょう。
絆を信じましょう。
メリークリスマス

海を飛ぶ夢(2004年製作の映画)

3.8

生きてほしいと思う人、生きる為に死にたいと思う人、すごく考えてしまいました。
ただ1番辛いのは、生きてほしいのに死を応援する事なのかと。
家族の気持ちを思うと涙がとまらなかったです。

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

3.5

恋愛メインでビックリしました。
ただ、アカデミー時代からの姿を観ていると親になったような感覚で、大人になったなぁと感極まってしまいました。
期待してた内容とは違ったけど、個人的には楽しめました♪
素敵
>>続きを読む