チェンバース巡査さんの映画レビュー・感想・評価

チェンバース巡査

チェンバース巡査

エヴォリューション(2015年製作の映画)

-

同監督のエコールが好きなので鑑賞。
が、相変わらずエコール同様謎多き映画でした。

ビリティス(1977年製作の映画)

-

内容はともかく南フランスの照りつける太陽と白い砂浜のビーチと青い小屋と白いパラソルの画と、植物園的な庭のベンチに座るメリッサの画が綺麗だった

マンハッタン(1979年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヘミングウェイの孫にメリル・ストリープ!ウッディ・アレンの役柄は自分勝手過ぎた。

ふたりの J・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏(2018年製作の映画)

-

いくら中性的とは言えエヴァの前で急に素顔晒した時はたまげた。バレるって。

アリスのままで(2014年製作の映画)

-

ジュリアン・ムーアの圧巻の演技!
若年性アルツハイマーでどんどん衰えていってしまう彼女の姿は哀しかった。
最終的に彼女の面倒見てくれたのは今まであまり意見が合わなかった次女なのもまた良かった。ラストシ
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

-

予想通りの東京の夜景とシューゲイザーの風味の映画だった…。
あとまたブロンドおバカ役みたいだったけどアンナ・ファリス出てたんだ!メインのボブとシャーロットが色々悩み抱えてる役だから浮いてる気もするけど
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

近親相姦と猫サツガイはダメ‼️

パーソナル・ショッパー(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラー要素?がよく分からなかった。
ネタバレ読んであーってなる感じ。
でもなんだかんだいって監督繋がりでhttps://filmarks.com/movies/58253
これも観たくなってきた。
>>続きを読む

ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

尺的にも牧場女の話が筋っぽいのに日本盤ポスターに牧場女が削られてるのは如何なもんか。
牧場女がやったことは側から見たらストーカーっぽいので短髪弁護士女のあの反応も当然だと思うけど、でもどこか切なかった
>>続きを読む

モンスターズ 悪魔の復讐(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正直クリステン目当て。
クリスティーナ・リッチの同じリジー・ボーデンモノもそうだったけどこちらも邦題とジャケが酷い。
おまけになんで脱いでるの!

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかのSF要素かい!
前作を観てたからより楽しめた。登場人物も覚えてたし。
恋人か母親かの選択は心詰まるけど、辛い過去や色々なことがあっだ故の現在にいるから今の自分は存在してるんだよなと感じた。
>>続きを読む

グレタ GRETA(2018年製作の映画)

-

クロエにつきまとうストーカーオバサン。
MVPは腸内洗浄エリカ様。

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

-

ハーパーに途中イライラしたけどまあまあまあまあ結局最後はハッピーエンドだから良かった良かった。
しかしクリステン・スチュワートの映画久しぶりに観た。

ピクニックatハンギング・ロック(1975年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いかにも英国式な寄宿学校の白いワンピースに身を包んだお淑やかレディな女生徒達がある日岩山にピクニックに行って失踪する話。
何故か12時で止まってしまう時計、惹かれるように眠る生徒達、その中で3人の生徒
>>続きを読む

テス 4Kリマスター版(1979年製作の映画)

-

ロマン・ポランスキーとナスターシャ・キンスキーの名しか知らず、原作のことを全く知らずに何も考えずに視聴して悲哀物語だったことに驚いた。
英国の田舎の風景に映えるナスターシャキンスキーの美貌と映像美。(
>>続きを読む

エコール(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・フランス
・少女
・耽美
・箱庭
・純粋無垢
・童話的
・森の中
・蛹から蝶への変態(つまり少女の成長?)

な感じの雰囲気。いかにもなフランス映画で雰囲気は好き…なんだが。
内容についてはあまり細
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

-

基地外親父。イカれておる。
これも実話なのが恐ろしい。
映画ルームと元ネタが同じらしいのでそちらの方も鑑賞してみたいがまた鬱になりそう

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ただでさえヤク中売春婦母親&貧乏生活で毎日毎日神経すり減りそうな暮らしで憂鬱だろうに母親の客引きの男の優しい態度にまだ若いアグネスは騙されて強姦されるのが最悪でしかない。最悪なことしか起きない。母親も>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パッケージからは想像つかない程の酔った勢いで男の部屋転がりこんで翌朝起きてゲロ吐いちゃう系ビッチが主役の青春学園コメディ要素もある、でもちゃんとホラー映画だった。面白かった。
失礼な言い方してるけど何
>>続きを読む

>|