chakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ラッキー・ガール(2006年製作の映画)

3.3

ジャケの顔…
あのリンジーローハンだと
わからなかった(笑)
見てみたら
とってもキュートなリンジーで
安心した(笑)

めっちゃついてる女性役
でも仮面パーティーで
初めて会った仮面の男性とキスし
>>続きを読む

大いなる遺産(1998年製作の映画)

3.0

美しい男の子と女の子の
官能的なキスシーンが
あると
レビューで読んで観てみました…
⬅️不純な動機(笑)

確かに
子役のキスでは
なかなかの………⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
大人顔負けでした(
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.8


私は幸運にも関東産まれで
上京には縁がなかったけど
両親から苦労や苦悩は
たくさん聞かされてきたので
想像はできる
なので 上京してきた子には
自分で言うのもなんだが
妙にお節介焼きたくなってしまう
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

シリーズ2から逆さ観した本作
またもやラッキーな事に
配信無料期間中で観れました(。╹v╹)

動物好きなら
🐶ちゃん殺されるとこ
ちょっと
キツい( ´›ω‹`)………
作り物とわかっていても
>>続きを読む

結婚まで1%(2017年製作の映画)

3.0

結婚目前に
お互い
初体験同士だった2人が
一度浮気をしてみよう
いうおはなし

そう思った時点で
このカップルは
もうカップルではないよね

何十年も添い遂げた熟年カップルなら
ともかく…
これから
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.0

非常に気まずさが残る作品…

理想の父親像からは
はるかにかけ離れている父親
父親の威厳とやらは微塵も感じられない

そりゃそうだろ
雪崩にビビって
スマホだけ持って家族を残して
一目散に スタコラサ
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.2

フォロワー様の評価や
レビュー読んでて
どーしても観たくなったんだけど
TSUTAYAさんに置いてなく……

自腹で買いましたよ
中古だけど(笑)
めっちゃ安かったけど🤣

結論
買った甲斐がありまし
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.5

インドには弁当配達システム
なるものが存在する事に
まず驚かさせるΣ(゚ロ゚;)

どんな記憶力?💦
普通のお弁当箱が
毎日 自転車や電車で
ダッパークーラー(弁当配達人)
により
はるばる遠くのオ
>>続きを読む

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

2.7

:(((;゚Д゚)))アリエヘン!!
ありえへん
有り得へん
アリエヘン

ずっと言いながら
観ちゃう感じ

実話って
までぃ‎( ꒪⌓꒪)????

しかも同じような
パターンで何回も起きてるって⁉
>>続きを読む

運命の女(2002年製作の映画)

3.0

ダイアン・レイン演じるコニーの
瞬く間に
恋に落ちて
どっぷりと
快楽に溺れていく姿…
ブックディーラー マーテルの
女性に接するテクニックが
また凄い…
そうきたら
誰しも
堕ちてしまうよね…
>>続きを読む

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

4.0

観終わって
不覚にも
大号泣してしまった
これが映画館でなく
自分のベッドの上でよかったと
心底思う…

例え 文化が違ったとしても
人が人を愛する気持ちは
変わらない

想い合っていても
一緒に居る
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.9

こういう映画が
ある意味
優れているって
言うんだろうな…

人間なら
誰でも心の中にありそうな
黒いドロドロした部分を
炙り出すような
何とも
歯がゆい感じ…
あぁ
痛いとこつくな…

電話越しの
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

始めに言っておきます…
夕食時に観てはいけません
うわぁぁん😭😭

お話的には
よく出来ていますね
確かに

あぁ
でも最期は
あの結末でしか
無かったですかね…
まぁ あれが有りき
でしょうか…
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

配信でやってると
フォロワー様に教えて貰って
1を観ずに2から😂

一言で言うなら
ほぼ ドンパチ
🔫 (′ω’ 🔫)バキュン!
生きた心地無し(笑)

でも3や4と続編があるようで
ジョンウィック
>>続きを読む

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

3.5

こちらも
おとなの恋の測り方
同様
オトナな恋愛ストーリー

しかし
フランク リンジー
2人ともよく喋る…………
最初の出会いから
驚くほど よく喋る
しかも 罵りあい多め🤣
それから どうして惹か
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.7

タイトル通り
オトナな男女の恋愛模様なのだが
1つ違うのは
高身長の女性と
低身長の男性の
恋愛のおはなし

実は私は
この主人公のディアーヌと
全く一緒の171cmという身長
今まで確かに 自分より
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

2.7

ぶっ飛んでた


いつもの
TSUTAYAさんのお兄さんが
珍しく質問してきた

これでいいんですか…??

おすすめされたので
わからないのですが…(笑)

多分これですよね…
有名です……


>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.6

借景

窓から眺める景色が好きだ
どんな名画よりも
我が家の窓から見える
街の夜景や
キラキラと太陽の光に反射する川に
佇む鳥たちが美しい…

主人公 モードの描く
鮮やかな色彩のそのイラストは
彼女
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

💏と映画館
同時鑑賞する為に
適当に選んだ作品…
油断しました………
映画館で観ちゃいけない
警報級の案件でした(涙脆い私にとっては…)

50回目のファーストキスのような
明るい展開かと思って…
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

もし 自分が視力が残り5%って
言われたら
はたしてこの主人公サリーと
同じような行動が取れるかな🤔

('ω'乂)ムリー
それどころか
一歩も外に出られないし
病むな…

でもサリーのように
夢を諦
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

中年男性と
その姪っ子との間にも
当たり前だけど
愛って
存在するんだなぁ…

フランクとメアリー
こんな強い結びつきで
お互いを必要として
いつまでも一緒だよ…
なんて言われたらもう…………
大号泣
>>続きを読む

キス&キル(2010年製作の映画)

3.5

何も考えず
頭空っぽ🤣🤣🤣
で安心して観れると聞いて

言われた通り

ポケ〜(  ˙º˙  )っと鑑賞🤣🤣

主人公スベンサーの肉体美……
少し目を凝らす🤣
いい筋肉❤️(笑)

ジェンのナイスバデ
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.0

ホラーやサスペンスに
全く免疫のない温室育ちの私………⸜🌷︎⸝‍

しょっぱなから怖〜い📱📞
😱😱😱😱😱
1人で震えながら
時折目を手で塞ぎながら
(´∩ω∩`)
どうにかこうにか 最後まで観れました
>>続きを読む

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004年製作の映画)

3.3

邦画の方ではそんなに感じなかった
夫婦愛をこちらでは感じた

奥様の「箱に入るプレゼント」が
粋だった
その気持ちに応える 旦那様の
カッコ良さにも(๑´ω`๑)♡キュン
タキシードで一輪の薔薇なんて
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

レビューはまた後ほど…

世代ではないが
聴いたことある曲ばかりで
偉大さを思い知った
タラレバはタブーだけども
もし今でも 彼が生きていたら…
って考えてしまう
才能あるミュージシャンだと思う

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

この映画観て
女子の感想教えて…
ちょっとイラつく…と
そのひとは言う

どうやら
この映画
女性と男性とでは
見終わった後の感想が
違うらしい

見終わって
初めの感想はというと

私はどうやら
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

( ´・∞・)ウーム…

レビューは気が向いたら…

北川景子さんは
ショートカットにしても
美人です😊

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

-

映画を観る時
どの登場人物の目線になって
物語を進んでいくかで
いろんな見方ができると思う

本作はそういう意味では
なかなかどの登場人物の目線になるか
定まらなかった
それは本作が父と息子の物語だか
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.5

嗚呼
どこで彼女の運命は狂ったのだろう

誰もが羨むセレブ生活からの凄まじい転落の様
惨めに泣きわめき 落ちたアイラインの黒
くっきり見える脇汗
そのあまりにもリアルな地に落ちた姿は
演じているのも
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

昨今の異常気象で
日本の四季が
失われつつあるように
感じるのは
私だけではないと思う
それが少し
いやかなり
寂しいのだが…

目は少しぐらい節穴でもいい
五感で感じるんだ
この二十四節気のある日本
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

こちらも
フォロワー様のオススメ

とっても良かった
プーの言葉にいちいち
そうだ
そうだよね…って
頷いてしまって
涙した

大人になって
それは自然なんだけど
忘れてしまって
いつの間にか気づきも
>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

3.9

馬が主役だよ🐴
ってフォロワー様が
おすすめしてくれた作品

馬が主役???
観てみて納得

馬さんが聡明で賢いのは知っていたけど
ここまで演じる事ができるとは…

敵兵同士が協力して
お馬さん助け
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.7

連日のうだるような暑さの中
まったくもって季節外れのこの作品
フォロワーさまオススメ🤣
ナイスです❣️

TSUTAYAで探してくれたお兄さん
アニメのコーナーをガサコソ…

んんん??
アニメなの?
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

小さな頃に必ず絵本で読むお話で
女子なら一度は憧れるシチュです

絵本とは違うのは効果的な音楽や
色とりどりの映像美でしょうか✨

頭の中で想像していたのと
さほど差異はありませんでしたが
舞踏会に行
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

人生最後の日に
どんな思いで自分の生涯を閉じるのだろう
そんな事を考える時がある

この映画を観て またそんな事を考えた

主人公のオーヴェは 何度も
自殺を試みるが
なかなかそれはうまくいかない
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.5

今までに茶トラの猫6匹と
暮らしてきた
その中でも犬好きな私を
無類の猫好きに変えた
生涯初めて出会った猫が
茶トラのきなこだった
野良猫だった彼女は
お腹をすかせていたからで
あろうか初対面で
私の
>>続きを読む