ロバールさんの映画レビュー・感想・評価

ロバール

ロバール

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを知らない状態で鑑賞したかったなーって思いました。
下剋上いつくる?いつくる?って気持ちが
頭の片隅にずっとあって、
展開を遅く感じてしまいました。

それと、海賊が船を襲うシーン。
今までの
>>続きを読む

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

娘(主人公)、年齢不詳…。
母、天然。
父、無口。
監察官、心霊現象に興味あり。

近所のGEOでは
コメディの棚に置かれていたこの映画。
(ラベルにもコメディと記載あり…)

夫がコメディらしいと紹
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初、奥さんがワガママだなぁと感じたり
預かった子供が生意気過ぎて気分良くなかったんだけど、アクションシーンがカッコよくて
帳消しにしてくれた。
手数が多くて、スタイリッシュ、
後ろには死体がパレード
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

レトロっぽくありつつ、
残虐シーンなどのテイストはコメディで、
主役はドラキュラの下僕。

フェアウェルで印象に残ったオークワフィナがいい味出していて、
マフィアの息子が程よくおバカでチャラい。
休み
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公役、引き立て役、ってハッキリ線引きされているように感じました。
主人公が引き立て役の人達に優しくない…。
ストーリーの関係で仕方ないって所を
もっと上手く見たい。
蔑ろにされた者達が不憫に思えて
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゲームの世界がストーリーに上手く反映されていて、音楽とともに心躍らせながら楽しみました。
何より、キャラが可愛すぎる💕
キノピオ、ヘイホー、ゲッソー、プクプク。
クッパですら、憎らしくも可愛らしい仕上
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アトラクションのような映画だった。
めっちゃお金かかってそうな、
とにかく豪華な映像。

ストーリーも思っていたより
面白かった。
始まってすぐに出てくる女性が、
この人いい人や!ってすぐにわかるよう
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

起こっている事象を究明するタイプのホラー。

心が現実を作る。
恐怖心がそれなのか、
それが実現するものなのか。
曖昧も含め面白かった。

笑顔が最高に怖い😋
仮面を外す、言葉通りの映像。
グロい…。
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはスローテンポだったけど、
主人公の語りと見せ方が面白かった。

高潔な人達によって守られた国のお話。

カッコウの巣、24個の卵の撤去。
物事の本質は表層だけの情報では捉えられない。
どこ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

水族館に行って、カニがいた時
美味しそうだと感じる事がある。

でも、牧場に行って豚や牛を美味しそうだと
感じたことはない。

これは、スーパーに行った時その状態で売っているかどうかなのかと初めて考え
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

携帯電話を使った話の展開が面白かった。
与えられた情報に翻弄されながら
真実にたどり着き、更にどんでん返し。

携帯電話とネットが主軸だったため、
主人公の背景の描き方が
さっぱりしてる感じがしました
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インド映画、数えるほどしか見てないけど
ミュージカル部分少なくて驚いた。
そして、エンディングの字幕がめっちゃ小さくて笑った。
エンターテイメントバンザイ!

全ての感情を揺さぶってくる。
なんで上手
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後、モヤっとした。
よかったー!っていう爽快感より、
主人公の精神状態が心配になった。
特に、親友に対してはトラウマもの。

荒れた大地にそそり立つ
美しくもノスタルジーのある針のような鉄塔
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーとバイオレンス。
逆向きのベクトルを上手く合わせた、
ホームアローンリスペクト映画。

サンタさん、もうやめてあげて!
一生で言うことのない言葉を何度思ったことかw

痛々しい場面を何度も
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画をみて、
漫画を見たくなる人いるのかな…大丈夫かな…
というのが見終わった後の感想。

コメディ部分がクドくて笑えない。
動物の動きが昭和。
衣装が安くさい。

原作が好きだから、残念に思いま
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

強気女性とキッチンを救う軟派男性と、聞き分けの良い子供のお話し。

シングルマザーに育てられたゾーイ。
周囲の空気をめちゃ読む子供になったんだろうなと想像。
繊細な感じでが出ていて、可愛かった。

>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーの入り口を一つの部屋に沢山準備して、
どれを選びますかぁーを下でモニター。
ストーリーは偶発するものではなく作るものというメタっぽい映画。

悪趣味なんだけど笑えて、
血しぶき飛び散って残酷なの
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

山あり谷あり最後はいい感じに収まって
後味スッキリ。

優しい人が溢れている。
ハリスさんの優しさに心が溶かされていく、
と言った方が正しいのかな。
多少都合よくたって、
それが心地よいと楽しく見れち
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あはは。大好き。
感想もう、これでいいかな!と言いつつ
もう少し記録用に。

一番好きなシーンは、
『はーい』っていう死体の返事。

一番笑ったのは、
脳みそ通過しちゃったシーン。

素晴らし!って思
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

チャッキーのリアル人間バージョン。
でも人間の感情を人形が持つというより、
技術の進化の向こう側の恐怖。
制御出来ないマシンは怖いという要素でホラー。

AIが命令をどの様に遂行するか学習を間違えてし
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーよりも色々な設定のカンフーアクションの面白さの方が際立って見えました。
能力の出入りは、ゲームみたいな感覚でチェーンジ!

ストーリーは不思議ちゃん。
(私が理解できなかったからそう感じた。
>>続きを読む

コンビニエンス・ストーリー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の結末によって、評価が変わった映画でした。

エンディングを見るまでは、
奇妙なストーリーだなと思って見ていた。
予告やポスターのキャッチコピーの影響で、
異世界だと思って見ていたのが、
エンディ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ループに気がついても、無条件に記憶を引き継ぐわけではない。

意見を上申する為に、時間を掛けてちゃんと段取りして行く。

この2点がとても良かった。

仕事のクオリティやスピードが上がったり、
一緒に
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初見は昔。
当時の感想:殺し方、謎の解き方などの
カタ(型)がかっこいいなーって思って見た気がする。
見るきっかけは、若き日のインディーに出てたショーンパトリックフラナリーが出演してたから。
この映画
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

誰なん?をしまい込んでご対面。
お互いに違和感のこんにちわだった訳ですね!

父蚊帳の外で繰り広げられる水面下のバトル。
最後は永遠に美しくを思い出しました。
なぜ登るw

1を見ないで楽しめるかなー
>>続きを読む

探偵ミタライの事件簿 星籠の海(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

小説を映画にまとめるって、相当大変なんだろうなーって感じた。
特にミステリーは、
謎を解くまでの手順を省けないから、
謎解きが多い物ほど、まとめが大変なはず。

この映画の原作は読んでいないけど、
>>続きを読む

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ジェレミーのやましさ、後ろめたさが作り出した
人物、テセラ。
彼女と話をする事で(内なる自分の人格と話をする事で)自分の過去の行いを振り返るというストーリー。

模型の使い方が面白かった。

ラストで
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

先生がとてもいい仕事をしてくれる。

遅れる理由は私には関係ない。
あなたは私の時間を軽んじている。
厳しい言葉だけど、ごもっともだと思った。
自分の仕事を天職だと言うぐらい
情熱を持った先生に出会え
>>続きを読む

ペーパーマン PaperMan(2009年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

誰の立場で見るかで、
感じ方が変わる映画かなって思う。

奥さんの立場で見ると、
人のせいにばかりしてんじゃないよーって思う。
何にもしてないクズ夫…。
でも、価値観の違う夫を捨てる事は出来ず。

>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

俳優さんに対するブラックジョークに苦笑い。
皆んな なぜそんなに嫌うのよw

それぞれが送ったプレゼントが
面白かった。
バッキーの腕サイコー!
ネットで買えるのかな?w

ドラックスのセーター、なん
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

はぐれ者たちの家族の形。

オープニングの戦闘、オシャカッコオモロいい。
文字の出る位置もバランス良くて気持ちいい。
ウィンクの左右大事だね。

ソブリンの市民を犠牲に出来ないという思想は徹底していて
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初見は多分映画館で。
SFにこの音楽、味あってサイコーじゃん!って思ったのを覚えてる。

カウボーイビバップみたいだなーとか思いながら見てた。

今回3を見たので、
まんまと1を見たくなり戻ってきまし
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

それぞれのキャラが自分の道を見つける話。
ロケットがキャプテンになる話。
そして、ロケットのルーツはアライグマと確定!

ロケットに
スターロードの思想がちゃんと受け継がれて、
判断に反映されている。
>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

謎解きの向こう側がSFのエンド。
後味すっきりそして泣けた、
不思議な映画でした。

所々、笑える要素もあって楽しく見れる。
まるごとバナナとか、ドクタードリトルとか。
色々知ってるのに、
地球の文化
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

女の人がストーリーを連れてくるんだけど、
最初の方は振り回されて結構イライラした。
そのせいで、面白さが散漫しちゃった感覚がありました。
最後の方は慣れちゃって、少し愛着がでたけど。

後、ストーリー
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

終わり方やだなぁ…っていう余韻で
このレビューを書き始める。

見返り=物質的なものはなんも要らないよ、
見返り=気持ち(感謝とか)これは欲しい。
この場合、
気持ちに値段や価値みたいな指数がないから
>>続きを読む

>|