千春さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

千春

千春

映画(127)
ドラマ(35)
アニメ(0)

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.0

おもしろい。
どこにでもいそうな自分の無い主婦とNYの美人バリキャリ女の対比がいい感じ。

告白(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「なーんてね」はどういう意味?!
更生なんて望んでねぇよってこと?
地獄に堕ちろってこと?

怒り(2016年製作の映画)

3.6

下道な見方かもしれないが、妻夫木聡と綾野剛がキレイすぎた。

綾野剛の出演作は、男臭い役でも不思議系の役でも、女性ファンを喜ばせる用のシーンが絶対ひとつある気がする。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと悲しい。
最後、弟分に刺されたのに笑顔で抱き締めてたのが、悲しい。

尾野真千子の学生役はさすがに無理がある。

ハード・コア(2018年製作の映画)

5.0

めっちゃおもしろい!!
最終的にウシヤマが童貞卒業できたし!よかったね!

挿入歌の、ちゅーしたいな、ちゅーだけはしたいながウシヤマの曲みたいでおもしろい笑

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

は?意味がわからん、、と思っていたがラスト30分で合点がいく。こわい。。

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

4.0

結局明石はなにも守れなかったと思う。父親の復讐が出来たわけでもないし。
やり切れないね。

彼女(2021年製作の映画)

3.0

人を愛することとか、愛し方はレズでもストレートでも一緒なんだなと思った。
セックスシーンがなんか違うなーという感じ。
あと、最後の待ってるからって言うのは、まるでナナエ自身は罪を犯してないような言い方
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

3.8

短い!なにを伝えたいのかわからん!
ただ山田孝之の手つきが素晴らしかったから★高め。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

感じるものはあったが、何を感じればいいのかわからなかった。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.2

映画館で見た。
とにかくシルベスタスタローンが強い。
強靭な肉体で次々に若い男を倒していく。
見た後調べたら74歳らしくて、びっくりした。
グロい系は得意じゃないから目を閉じることか多いが、がんばれ!
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.6

アンハサウェイの美貌に見惚れる2時間。
アクションがいっぱいでおもしろい。

ファースト・ワイフ・クラブ(1996年製作の映画)

3.0

サラジェシカパーカーが出てるから見たが、
まさかの若い彼女役だった。
セックス・アンド・ザ・シティのイメージが強いから意外だった。

女が集まってごちゃごちゃ言いながら強く生きてた。
高校生でも、20
>>続きを読む

ネイキッド(2017年製作の映画)

2.8

途中間延びしてる感じがした。
主人公も何度も時間をループして疲れただろうが、
見てる側も一緒に疲れた。
冒頭のジャスティン・ビーバーのジョークがよかった。

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

3.0

100%ふざけた映画。
山田孝之の使いどころがなんとも言えない。

ブライト(2017年製作の映画)

2.9

人種差別と2人の男の友情がテーマだと思ったが、
最終的にハリーポッターのような魔法映画だった。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.4

アギレラ好きにはたまらない映画!
バーレスクのアルバムはよく聞いてて、声が大好きだったけど
映画を見て、ビジュアルも好きになった💓
アギレラかわいい!!

セクスタプレッツ ~オレって六つ子だったの?~(2019年製作の映画)

3.5

起承転結の全てが明るい。
なにも考えずに見れる。

こういう映画はなぜ全て最後にカーチェイスがあるのか?

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

ベイリーがずっと楽しそうでよかった!
我が家の犬もいつか戻ってきてほしいなぁ。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

おもしろい!天才はなにをしても天才なんだなぁと思った。今もいい顔してる👌

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.6

アクションいっぱいでおもしろかった!
ドウェンジョンソンがめっちゃかっこいい!

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.3

ずっと陸上での戦いだから
アクアマンが手持無沙汰で笑える