nicoさんの映画レビュー・感想・評価

nico

nico

映画(251)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

5.0

グランドシネマサンシャイン池袋にてスタンディング鑑賞。最高の映画体験を生み出してくれた。
今作品で初めて、計8階12スクリーン数で構成された非常に大きいシネコンで映画鑑賞をした。まずその観客の多さに感
>>続きを読む

ランユー 4Kリマスター版(2001年製作の映画)

-

とにかく画面が斜め斜め斜め
色と角度が王家衛を彷彿とさせた。音声、カメラも大胆にカットしており編集が面白い。画面の8割を壁やドアなどの障害物で占め2割で人物を映す手法が印象的。
若い美青年の死によって
>>続きを読む

生れてはみたけれど(1932年製作の映画)

-

初めて活弁映画を観た。前から2番目の席でフルートとギターの目の前。素晴らしい新たな映画体験。

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

陳腐だな。
父を亡くした美少年に海で助けられた美少年
過保護な母のとなりで愛を育みふたりは恋人に。しかし女の介入から食い違い片方を追ってひとりはバイクで亡くなる。それを文学的才能があったもうひとりが、
>>続きを読む

草の葉(2018年製作の映画)

-

キムミニが声を荒げるところを初めて見て動揺した。

田舎司祭の日記 4Kデジタル・リマスター版(1951年製作の映画)

-

司祭はバイクに乗ったとき初めて笑みを見せ、自由と若さを感じる。すごく、わかる。台湾の日々を思い出した。

水の中で(2023年製作の映画)

-

ピンボケは監督の視力を反映したのか
男と女、まなざす者とまなざされる者 その動線
また映画についての映画 終焉を感じる
再現 ゴミを拾う女性 繰り返し 同じ行動を異なる人物で
キムミニと電話越しの会話
>>続きを読む