cazuhiroさんの映画レビュー・感想・評価

cazuhiro

cazuhiro

ミッシング(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

第三者目線というか、ずっと俯瞰で観ている感じだった。
YouTubeヨケイなお世話のネタバレ無しインタビュー回のせいで、序盤つい笑ってしまったw
圭吾が謝罪する車内シーンツラかった。
最後の方、豊が泣
>>続きを読む

紅い服の少女 第二章 真実(2017年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

う~ん。
紅い服の少女の正体は分かったけど、その他の魔神仔との違いがよく分からなかった。
紅い服の少女は魔神仔では無いのか??
虎らしきものに変身したのは驚いた。

紅い服の少女 第一章 神隠し(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの割りに紅い服の少女の出番少ない。
紅い服の少女以外の小さいのはなんだったのか?あれも魔神仔?
そもそも映画としても、魔神仔にしても何がしたかったのかよくわからなかった。
第二章見ればわかるの
>>続きを読む

キングオージャーVSドンブラザーズ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
短い時間ながらそれぞれのキャラクターがよく出てたと思う。
ソノイ出ないかーと思ってたら最後出てきて良かった。
ヒトツ鬼になるの何回目だ?アイツ。

キングオージャーVSキョウリュウジャー(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本編でプリンスだけチキューに来たの、最初から今回のの前提で撮られてたのか?
空蝉丸がただただ鬱陶しかった。
ギラ以外の王様達の変わり果てた姿、面白かった。
わずかでも側近ズのみんなさん見れたのも良かっ
>>続きを読む

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ダイ・ハードシリーズ完走。
面白くなかった。
最後のバディは息子ってのは本来胸熱なのかもしれないけどイマイチ。
最初のカーチェイス長い。
うーん。。。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
LA編、スカウト話から話が展開するのかと思ったら違った。ウィノナ・ライダー可愛かった。
NY編、異文化交流、一番分かりやすく面白かった。無事戻れたんか??
パリ編、あれは見とれてて事故っ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違った。
南北戦争時代と現代か交錯する話、転生ものかと思いきや、現代の白人至上主義者による集団誘拐拉致監禁だったのには驚いた。
スタートから1時間近くプランテーションシーンは長く感じた。
>>続きを読む

妖怪大戦争 ガーディアンズ(2021年製作の映画)

2.6

ジュブナイルものは良いな。
ちょっと小学5年生にしては言動が大人び過ぎてるように感じる部分が多くて気になった。
武神さまは蛇足に感じた。ビジュアルのインパクトだけで出てきた印象。
杉咲花の出番増やして
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
とても愛らしくて愛おしい映画。
窒息させようとかエグいこと言ってたけど、あれは子供ならではの無垢さくる残虐性なのか?お国柄なのか?
終わりが唐突に感じて、そこはイマイチだった。
パプリカチ
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

シネマンションきっかけで見た。
面白くも無く、つまらなくも無い。
何か今一つといった感じ。
断罪か目的かと思いきや拡散が目的とは。悪魔賢い。是非お名前を伺いたい。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

期待値下げて見たせいか、酷評するほどでは無かった。
まさかの宇宙人。
宇野祥平出番それだけ?
相葉くんも江口のりこも親感が全然無い。
色々と作りが雑に感じた。やっつけ仕事だったのか?

変な家(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

動画未履修。小説未履修。
バリ面白いわけでもバリつまらないわけでもなかった。
ツッコミどころはそれなりに。
まさかの因習ホラー。
石坂浩二と根岸季衣の無駄遣い。
石坂浩二、エンドロール見るまで気付かな
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

3より面白かった。
F-35の件は流石にやり過ぎだし、蛇足に感じた。
ルーシーの敵は5人よ発言は熱かった。
さらに父親同様相手の拳銃で相手の足打つとこも。

宮松と山下(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

セリフも抑揚も少なく、退屈するかと思ったけど最後まで見れた。
何回かある、日常かと思ったら撮影だったのは面白かった。
記憶を失った原因、山下が痛いところつかれて逆上だったのは意外だった。
最後はやはり
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

最終的には概ね良かったが、
導入部からしばらくはあまりハマらなかった。
バディが一般人なのはどうかと。
綱渡りとヘリコプター戦はどうかと。
最後ヘリコプターが降下してくる意味が分からない。
相手が実は
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の被害者が出てからは面白いが、それまでがダルい。
尋問が始まるまで招待客それぞれのキャラクターの印象が薄く、ただ居るだけに見えた。
犯人に驚きはあまり無く、一番驚いたのはポアロの恋人の件。
やたら
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー。
世界観、造形最高。
気持ち悪いのも含め各キャラクター最高。
黒い3人組カッコいい。
不明瞭な言語も良かった。
そこで終わるの?

劇場版 マジンガーZ / INFINITY(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

コレジャナイ感。
剣鉄也やあしゅら男爵とブロッケン伯爵、なんであればドクターヘルすら、とりあえず出しましたに見えた。敵がドクターヘルである必要あったのだろうか?
最後の元気玉かグリッターティガかヤシマ
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
ずっと淡々と進行。トラムに轢かれたことすら淡々と。
恋愛映画だけどキラキラ感無し、とても地味。でもそれが良い。
もっと会えない状況が続くのかと思ってたけど、意外と会えてる。
これでも
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

設定と、不快感・不安感満載の映像と、廊下を這いずって出てきたとこまではとても好き。
祖父母の奇行が?
友人家の不幸が、本人が言うほど不幸には見えない。幸せの総量が決まってるという設定だけど、結局相対的
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
2家族の話かと思いきや、もう1家族(夫婦)が出てくるとは。しかも家政婦さんとは。
男の子がモールス信号を解読してたけど、その後そのことに触れなかったのは??
嵐の中脱出して駆け降りるシー
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前回より全然楽しかった。
劇中でも正体バレた状態での話になるとは。

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

まず怖くない。
盛り上がりに乏しく、ずっと平板に感じた。
実は子供が元凶だったのは、へーと思った。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映像はスゴい。大画面で観たら楽しそう。
ピーチ姫、ドレスのまま行くの?とか気になる部分と、アメリカンコメディな部分が性に合わず、途中までは全然面白くなかった。
マリオカート辺りから普通に観れた。
ルイ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白い。
ミアが死ぬことでライリーが助かる理由がよく分からない。
ラストシーンは、そう終わるよね。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スタート時の金田一耕助シリーズ感も、村ホラー感も、バディものの燃えるシーンも、最後の墓場鬼太郎に繋がるところも、好きなところ多い割りには何か物足りなさが最後まであった。

市子(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは大変好み。
ラストも白夜行か幻夜かって感じで良き。
演出がハマらなかった。長い。
出会いのシーンは蛇足だと思うし、無理矢理な感じもした。
画面には基本1人で、出来たらアップで映さなきゃいけ
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.5

ハマらなかったけど、よそ見せず最後まで見れた。
グエムルのサイズが思ってたんと違った。

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.0

面白かったとは違うし、キツいところもあったけど集中して見れた。
日焼けの人がよくわからなかった。
時代設定はいつぐらいだったのだろう?

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

2.7

最初どうなることかと思ったけど普通に観れた。
酔いそうになった。
男性陣が豪華。
渋谷の街の記録。

>|