はなママさんの映画レビュー・感想・評価

はなママ

はなママ

映画(178)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 178Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.0

映像がきれいだし、世界観が大好きだから もう何も言う事無し。旅の最後まで一人も欠けることなく無事について欲しいとドキドキしながら観た。

戦争より愛のカンケイ(2010年製作の映画)

3.5

全然タイプが違うふたりの ラブ・ストーリー。人種とか 政治的な事とか、よくわからないけど 面白い。

ふたりのパラダイス(2012年製作の映画)

3.0

住む場所なんか何処でもいい。君が僕の家だから。でも トイレにドアが無いのは嫌。

石の微笑(2004年製作の映画)

3.5

この女のひと怖い。ずっと石像と仲良くしてた方が良かったね、フィリップ。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

リリーの最後の幸せそうな表情に救われた気がする。実際はいろいろと映画とは違ったそうだけど この話の中のリリーとゲルダには 深く感動した。

愛とセックスとセレブリティ(2009年製作の映画)

3.0

ああいう風に生きてる人、ほんとにいるんだろうな。ある意味才能だよね。最後カエルの口からネズミのしっぽ。

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

3.7

全編セットで撮影ということだけど なんという瑞々しさ。静かで美しい映画。

マノレテ 情熱のマタドール(2008年製作の映画)

3.0

闘牛のシーン、もっと迫力あるかと思った。恋愛映画ね。

イン・アメリカ/三つの小さな願いごと(2002年製作の映画)

3.5

映画に出てた姉妹は ほんとの姉妹だそう。ETの人形の所は ドキドキした。最後 家族が立ち直れて良かった。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.9

面白い!笑いました。ジョン・キャロル・リンチって あんなに髪の毛あったっけ?

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.5

恥かぁ…。キャリー・マリガンが歌うシーン素敵。心が痛くなる映画。

ラム・ダイアリー(2011年製作の映画)

3.3

酔っぱらいの汚いおっさん、ジョヴァンニ・リビシだって気が付かなかった!

黄色い星の子供たち(2010年製作の映画)

3.8

黄色い星ってダビデの星のことだったんだ。子供さえも容赦なく殺すなんて。

ニューヨーカーの青い鳥(1986年製作の映画)

3.0

途中で寝落ちして 翌日最初から見直したけど 最後までのれなかった。

サウルの息子(2015年製作の映画)

4.0

サウルの2日間の話。今まで観た ホロコーストの話とはちょっと違う。ほんとに残酷。

ロッタちゃん はじめてのおつかい(1993年製作の映画)

3.5

セーター 着たくないからって はさみで切っちゃったり、隣の家の物置で一人暮らししたり。すごいな。

ロッタちゃんと赤いじてんしゃ(1992年製作の映画)

3.5

洋服とか 家具とか とにかくかわいい。隣のおばあちゃん家も素敵。おばあちゃんの家の自転車に よく乗れたな。

アーティスト(2011年製作の映画)

3.5

ほんとにわんこが可愛い!可愛いだけじゃなくて 命の恩人。最後のタップダンスが見事。

セラフィーヌの庭(2008年製作の映画)

3.8

守護天使のお告げで 絵を描くようになったと言っていたけど、彼女だったら きっとホントの事だったんじゃないかと
思える。綺麗な映像、そして素晴らしい絵。

ロフト.(2008年製作の映画)

3.5

誰が犯人なのか二転三転して なかなか面白かった。

レイチェルの結婚(2008年製作の映画)

3.5

過去にそんなことをしてしまったら 家族に償いきれなくてあんな風にもなってしまうよね。キムが痛々しくて 見ているのが辛かった。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.9

マフィアの子分が間抜けすぎて笑える。コメディのように話が進んでいくけど、最後 夢がかなってよかった。

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.5

酔っぱらった勢いで結婚するなんてすごい。テンポのいい展開で 面白かった。

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

3.5

いつもはアホでも いざというときに頼りになる友達。ハッピーエンドのラブコメはいいね。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.7

ただひたすらかっこいいライアン・ゴズリング。不死身。

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.5

ヒューがアイドルだった頃の歌と踊り最高!遊園地の興行で 腰ギクッてなったとこ笑った。

ロンドン・ブルバード -LAST BODYGUARD-(2010年製作の映画)

3.5

最後 絶対ああなるなと思ったらやっぱり。「なんじゃこりゃあ~」って言ってほしかった。

ビューティフル・ガールズ(1995年製作の映画)

3.8

恋したり 悩んだり 別れたり。現実にどこの街でもありそうな話。くまのプーさんて読んだことなかったけど、そんな話だったんだ!

あの日の指輪を待つきみへ(2007年製作の映画)

3.4

最後はハッピーエンドのような感じだけど、結婚してもずっと愛してもらえず、死んでも涙さえ流してもらえないチャックはほんとに気の毒。