DamKeeperさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

『ロブスター』の前日譚のような内容だった。
お金は超掛かってるけどいつものヨルゴス寓話不条理コメディ。
『ロブスター』同様設定は楽しそうなのにずっとモヤモヤするので途中落ちました。
映像は凄まじく、あ
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.0

『レザボア・ドッグス』『パルプ・フィクション』の流れで観ると結構退屈した覚えが。
とにかく長い。

コラテラル・ダメージ(2001年製作の映画)

2.0

シュワちゃん墜落現場まで行く話ですよね。
その後の展開が思ってたのと違ってウ〜ムとなった覚えが。

アイガー・サンクション(1975年製作の映画)

2.5

山岳アクションと思ってたらユルいスパイ映画でビックリ。

いきなり女子大生が“早く私にノボッてくれないかしら♥️“とか
“サンクションしちゃいなよ“って言う視力障害のボスとか。
ゲイのスパイとか。
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

『エクソシスト』ですね。
悪魔祓いと救出サスペンス。
主人公の母トラウトと「私の中へ入れ!」はカラス神父オマージュ?

シーンが変わる瞬間の瞬発力が抜群。冒頭アニキがホームパーティに訪れるシーンの構図
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.0

結構面白かった。
言いたい事は色々ありますよ。
しかしワンシュチュエーションが成立してる事。そして邦画にしては珍しく言葉での説明がほぼ無い事。
これは感心しました。
主役のナレーションよく入れなかった
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

1.5

いやいや変態口座のために南北朝鮮、CIA.KGBが大変な隠蔽と優秀人材の損失。
国家なんだからこんなに手を煩わせるなら別の方法あるでしょ!
しかもアイツのNGワード“チンコ立たない “(;´д`)

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.0

3DCGのゲームの3DCG映画化。
制作が任天堂なのでモデリングデータは完璧。
世界観とテンポが非常に良い。
しかし感心はするけど感動はしないみたいな。
私はターゲットでは無いのでしょうがないですが。
>>続きを読む

TOMORROW パーマネントライフを探して(2015年製作の映画)

1.0

地域のコミュニティだから成立してるシステムを世界中がやるべきと主張が強いフランス人が押し付けてくる映画。
そのシステムの弊害を全く検証せず権威のある人が言ってるから間違いない程度の知識しかない。
そも
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

1.5

何歳になっても子供心を忘れないホントに微笑ましい話ですが、映画として面白いかと言うとそうでもない。
肝心の鬼ごっこシーンがスローモーションと高速カメラの多用で全然笑えない、なんかコマも抜いてるし。
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

1.0

イケメン捕虜勾留。
零下40°でも全員指があるわけで。
最後は何故か南極物語。
瀬々(;´д`)
あ!ロシア批判か!
いやウクライナはまだ。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

役所広司とヴェンダースの映画を観に行ったらユニクロ柳井の息子と電通CMプランナーの映画だった(;´д`)

前半は役所広司もミステリアスで表情も良い撮影も綺麗でした。で彼の日常に次々異物が入ってくる訳
>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

2.0

観てますが全く記憶に無いので、そんなに楽しくなかったような。

SAYURI(2005年製作の映画)

1.0

ロブ•マーシャルのフィルモグ見ると『シカゴ』以外は全滅。
とんでもねえ🤣
キャシー•ベイツの『アニー』は結構観れたけど途中。

クリムゾン・リバー(2000年製作の映画)

1.0

当時、大袈裟な宣伝文句で公開されましたが所詮リュック・ベッソンオリジナル脚本。
半笑いで観るような映画でした。

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.0

これ初めて観た時からドロシー達や魔女のくだりは超楽しいのですが、え…なんで普通のジジイなの?と『ホーリーマウンテン』のような夢の無い結末に未だ納得いきません。
ライオンやカカシやブリキも歌い踊るのでジ
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

2.5

観てますがベビーシッターモノもだいぶ増えたので憶えてません。

スリーデイズ(2010年製作の映画)

1.5

刑務所から始まるんですよね。
全然ダメだった覚えが。
これがリメイクかこれをリメイクしたとかそんな話があったような。

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.0

これ当時試写に忍びこませてもらいました。
前情報が殆ど無かったのですが楽しくてビックリしました。
スティッチのグッズ結構買いましたよ。

人間椅子(2006年製作の映画)

1.0

観ました。
椅子の中に板尾入ってましたよね?

SPL 狼たちの処刑台(2017年製作の映画)

1.5

暑苦しい暴走お父さんにツッコミながら見るのが正解。
自分で目隠ししてハンマー振り回すとこ怖い。

Studio 666 スタジオ666(2022年製作の映画)

2.5

結構グロい。
観ながら落ちたら怖い夢見た。
面白いけど基本オジサンが殺されるので。

クラッシュ(2004年製作の映画)

1.0

人々が交差する系映画が苦手で。
ダン・フォーゲルマンとかも超ダメです。
交差するように脚本書いてるんだから交差するだろ。
あと交差するためのストーリーを追ってる視点は誰視点なんだよ。
脚本家だろ!

チップス先生さようなら(1969年製作の映画)

3.5

堅物教師ミュージカル。
ピーター・オトゥールはどの作品もジェンダーレス感が強い不思議な俳優。ヤバい表情も多い。
もしピーター・オトゥール版『ロッキー・ホラー・ショー』があったら絶対面白いだろうな💋
>>続きを読む

フランク・ザッパの200モーテルズ(1971年製作の映画)

3.0

ザッパの『ファンタジア』
あの猥雑さを映像化するとこうなるだろうなあ。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

最高のチョコレートミュージカル!🍫
116分間ずっと涙目で爆笑しました。
『パディントン』の監督素晴らしい。今回も大人が子供っぽい事するのがホント楽しい。
チョコレートモンクにチョコレートカルテルだよ
>>続きを読む

3-4x10月(1990年製作の映画)

3.5

これ沖縄に乗り込んでくる話じゃなかったでしたっけ?