おはげとおはぎさんの映画レビュー・感想・評価

おはげとおはぎ

おはげとおはぎ

  • List view
  • Grid view

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

福山雅治・柴咲コウのコンビがしっくりくる

今回は謎解きに湯川先生の科学者っぽさが無かったのが微妙に違和感
湯川があっさり真犯人にたどり着いた感があったのは私の洞察力不足なのかもしれません

歌手にな
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

1.0

赤い塗料たくさん使ったんだろうなって思いました

ラスト、子どもが下から出てきたけど全く意味がわかりませんでした

耐えられるグロさでした

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

元奥さんとのやり取りが愛で溢れてて感動

イルサと元奥さんのアイコンタクトが印象に残った

現実世界でも実はこうやって世界が救われてるのかなとふと思った

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

瞬きでプリントアウト出来るコンタクトレンズと
窓をよじ登れる手袋欲しい

アクションと駆け引きがハラハラして面白かった

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

嫁さん、ちょろっと銃の手ほどき受けただけで強すぎわろた!

安定の面白さでした

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

あっという間の2時間

こんなレベルの変装マスク被ってみたい

カーチェイスで女盗賊さんを口説き落とすところ反則でしょ!
終盤のバイクチェイスも良かった

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

3→4→5→6→1→2
の順で観ました

昔観てたので途中から記憶が蘇ってきましたが、十分楽しめました
トム・クルーズカッコ良すぎる

オーディション(2000年製作の映画)

2.5

影のあるミステリアスな人間って魅力あるけどこれは相手が悪かったですね…

楽しそうに痛めつけてるシーンが怖かった

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.5

松重豊さんと薬師丸ひろ子さんの夫婦エピソードが1番感動した

松重豊さんの想い、表情、言葉、涙、全てに感動して観てよかったと心から思う
めちゃくちゃ泣いた
今まで観た映画で1番泣いたかもしれない

>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

アクションが凄く良かった

日常シーンとのギャップも良かった

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

あらすじも事前情報も何も知らず、山田杏奈さん目当てで観た。色々とびっくり。
とても考えさせられる内容で、LGBTで悩み苦しんでいる人の気持ちを垣間見られた作品

紗枝と亮平がイイヤツ過ぎて憧れる
小野
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.5

面白かった
ドラマ版はシーズン1も2も観ました
その雰囲気のままの99.9って感じで違和感なく観られたのも良かった

個性的な俳優さんたちと掛け合い、気になるストーリー展開で真相が気になって楽しめまし
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった
タイトル通り

巧みなストーリー構成
伏線の貼り方と回収も良かった

各メンバーが疑惑の相手を小説で告発していくことで、誰が真犯人なのか?と素直に思いながら観てたが
まーこんな単純じ
>>続きを読む

work shop ワークショップ(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

自己PRで生き残る人が出てきてから面白くなった

メガネデブの
ハットリキヨシ31歳がとても印象に残った!
(辛辣)

生き残った三人の演技力は良かったと思う
特に駄菓子屋のくだりは惹き込まれた
初見
>>続きを読む

飢えたライオン(2017年製作の映画)

4.5

とても怖い内容
これは誰しもが起こりうる話だと思う
凄く考えさせられる内容で、どんどん感想がわいてくる
かなり長文になった

学校という、ある意味最悪な空間にこんな噂が広まってしまったら多くの場合が似
>>続きを読む

独裁者、古賀。(2014年製作の映画)

2.5

古賀と副島の初々しい恋模様の描写は良かった

副島は母親のせいで色々と冷めた性格となってしまってた。古賀と触れ合うことで少しずつ解きほぐされてきたところ、いじめっ子のせいで転校を決意する事になるのが悲
>>続きを読む

GTO(1999年製作の映画)

3.0

鬼塚は最高!
何も変わってなく一貫してる

ただ脚本が正直微妙…
ドラマ版が良すぎたのかな
カメラワークも全然違って世界観が変わって見えた
鬼塚だけそのまま

有名な俳優たちの若かりし頃を見られるのは
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった

愛のような自分勝手で歪んだ想いを、相手にぶつけられるなんて逆に羨ましいくらい
でも愛の狂気さが、とても切なく苦しく悲しくみえた


たとえ君を振り向かせるためその恋人である美雪に
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

4.0

とても胸が締め付けられる作品でした
5回くらい見返したと思う

どう感想を書こうか、ずっと考えてました
自分のトラウマを刺激される内容なので…
めっちゃ長文になった

志乃
自分の名前が言えないのはと
>>続きを読む

リトル・マエストラ(2012年製作の映画)

2.0

有村架純がとても可愛い

ラストシーンは泣けた

後はあまり感情移入出来ず…
惜しい作品と感じた

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

神木隆之介さんと有村架純さん繋がりで観ました
昨日3月のライオンを観て、その二人が恋人役ということで目に留まりました

恋愛映画久しぶりに観ました
良い映画でしたが、特筆する捻りもなくストレートな印象
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前編・後編観ました
原作とアニメは未視聴です
全編通した感想をこちらに書きます


とても面白かったです
キャスティング、演技力、脚本
全て素晴らしかったと思います

将棋の事はさっぱり分かりません
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった

タイトルにある「桐島」を巡って、それぞれの視点から描かれる構成が良い

その桐島を巡る各々の想いと、桐島とは無関係な想いがとてもリアリティあって青春だなと
あの人が好きっていう、学
>>続きを読む

人体模型の夜(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

色んな変態(?)の世界が垣間見えた
ちょっとグロいシーンもあるけど、許容範囲だった
登場人物ヤバイやつしかいない!
こういう世界観結構好きかも

■主人公
鼻が利くことで不幸な人生に…
幻覚や悪夢に酷
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

4.0

以前観ましたが記憶が薄れています…

割と最近観た気がするけど記憶が…!

もう一度見直したら詳しい感想書きます

サル(2003年製作の映画)

2.5

以前観ましたが記憶が薄れています…

雰囲気やカメラワークが独特だった記憶

もう一度見直したら詳しい感想書きます

ランチメイト症候群(2018年製作の映画)

2.5

以前観ましたが記憶が薄れています…

うーん!

もう一度見直したら詳しい感想書きます

無限ファンデーション(2018年製作の映画)

3.0

以前観ましたが記憶が薄れています…

先生と生徒のエピソードが良かった記憶

もう一度見直したら詳しい感想書きます

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

4.0

以前観ましたが記憶が薄れています…

かなり好きだった記憶
思春期と被る時代の作品で、懐かしさと切なさを強く感じた記憶
仲間由紀恵可愛すぎた記憶
エンディングシーンが良かった記憶

もう一度見直したら
>>続きを読む

シグナル100(2020年製作の映画)

2.5

以前観ましたが記憶が薄れています…

橋本環奈が可愛かった記憶
強制的に自殺することになるので、死に方がいろいろあった記憶
試験管の管みたいなやつをオススメされた記憶

もう一度見直したら詳しい感想書
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

以前観ましたが記憶が薄れています…

ひえぇ…かなりグロかった記憶
ピエロが○○だったのが衝撃だった記憶

もう一度見直したら詳しい感想書きます

もみの家(2019年製作の映画)

4.5

以前観ましたが記憶が薄れています…

めちゃくちゃ良かった記憶
主人公がどんどん笑顔が増えて明るくなるのが良かった記憶

もう一度見直したら詳しい感想書きます

ザ・インフェルノ(2017年製作の映画)

2.5

以前観ましたが記憶が薄れています…

なんつーもんをおすすめするんだ!
と、冒頭のシーンで思いました
性的にも暴力的にも過激でビックリした印象

もう一度見直したら詳しい感想書きます

生贄のジレンマ 下(2013年製作の映画)

2.5

以前観ましたが記憶が薄れています…

上・中・下をまとめてここに書きます

命がかかってるからこそ、恋愛感情が強くなるのかなって印象

もう一度見直したら詳しい感想書きます

ビンゴ(2012年製作の映画)

2.5

以前観ましたが記憶が薄れています…

かなり記憶が薄れていますが、オチが結構好きだった記憶

もう一度見直したら詳しい感想書きます