amiさんの映画レビュー・感想・評価

ami

ami

映画(236)
ドラマ(0)
アニメ(0)

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

-

人生だ〜
すれ違うこともあるけどそれが運命
桃娘、、蒼井優ちゃん見て髪の毛切らんとこって思った

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

-

今年はどピンクのモヘアニットを買うぞー!ゆるっと着るんだ

ミッシング(2024年製作の映画)

-

朝じゃなくて1日の終わりに観に行って正解だった
私に子どもがいたらもっと見方が変わってたはず

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

-

お爺ちゃんが大好きやったチャップリンと中州大洋
終わった後の拍手で包まれるスクリーン内が素敵すぎて感極まって涙出そうなった
館内がお別れメッセージの張り紙で埋め尽くされていて、長く色んな世代に愛されて
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

-

舐めてた怖かった…怪作という言葉に納得、建築と音楽気持ち悪くて良い
グレーのアイシャドウにオレンジのリップ💡

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

こういうの久々や〜私もアメリカのティーンになってみたかった

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

勘の鈍い人間で良かった
そんな普通な感じに幽霊が、、、、!
切ない…

オーディション(2000年製作の映画)

3.8

怪しい美人
恋は盲目的な
幻覚のシーン良い
麻美お姉ちゃんと同じ名前

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.7

ずっとキモかった…
レンタルビデオおじさんのシーン気持ち悪すぎて、壮大な自然とか見て浄化したい。
JK特有の危うさ、自分が失ったものな気がするなーって羨みながら観てたけど、浅野忠信の説教シーンで思わず
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

雨の日が割と好きだからめちゃ好きな映像だった。雨の音がいいよねぇ
それまでのしっとり感にグッときてたけど最後裸足で駆け出すあたりからオオオ…ってなっちゃった。
社会人女性に憧れる15歳の気持ちも、恋心
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

-

!!

これって、最後2人が抱き合ったまま揺れてて「あのシーンよかったよねぇ」って話したやつよね!

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

-

この頃は福士蒼汰様ばかり見かけていた気がする🌸
13歳ガキンチョなのにこういう映画を見てときめいてたのかな、ある意味思春期だな〜

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

-

知念くん出てるから着いてきて!って言われて観に行った記憶

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

-

懐かしい…山田くん!菅田将暉!ってなってた記憶がある

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

アニメ耐性がないのかな、こういう作品はアニメだからこそトラウマ級に不気味に感じる

夢日記はつけすぎないようにする!

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.8

英題も邦題も興味そそられる
可愛いワンコたちが…
音楽とラスト終わり方が渋くて良かった

ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003年製作の映画)

3.7

今めっちゃドラえもん観たい、ドラえもんの映画観るたびにジャイアンのこと好きになる

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

3.5

なぜ私はこれだけ観たのかわかんない…!
繋げて観たい…!

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.0

おとんなのかお爺なのか、というモヤモヤで私の中の恐怖心は少し薄れてしまった
このシンプルな設定でこんなに面白く作れる才能羨ましい🥺

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.2

キザだけどルパンかっこよすぎ、、女性への扱い方が一枚上手すぎ、ストーリー面白!

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

早くクリスマス来ないかな〜、クリスマス大好き一度は外国のクリスマス体験してみたい

シュレック(2001年製作の映画)

3.5

お姉ちゃんと話してたら思い出した、昔観たなそういえば、アカデミー賞とってるの知らんかった。こうやって見たらシュレック可愛いなぁ