けさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

け

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

ちょっと世界観に置いて行かれたけど面白かったwwwwww
この世界では私たちが青い人間なのでどういう感想を抱いたら良いのか分からなくなってしまった。音楽もとっっっても良かった

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

-

まじで面白いwwwwww
絶対毎年クリスマスには見る大好きな映画。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

内容は特に好みではないがサマーのあまりの可愛さに何回も見ている

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お父さんの教え、なんだかしっくりこなかったから主人公がそれを超えて自分の結論を出してくれて良かった。自分も一瞬一緒を大切にしようと思える作品。大好き

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

-

ループものは多いしテーマや展開としては割とありふれているのかもだけど私はとっても刺さった。すごく面白かった。

マチルダ(1996年製作の映画)

-

原作からして大好きなのだけど、原作のイメージ通りにめちゃめちゃポップで更に可愛くなっていてすごく好きな映画!

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冷たすぎる。見ていて凍えそうだった。
ラストは2人で旅に出るが全く希望に溢れる再スタート!という感じではなく、寧ろ不穏な雰囲気で印象深かった。
ところで邦題ってなんでいらない要素付け足すのかしら?少女
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めて見た時、確かに面白かったけど特に…って感じだった。おしゃれだなーくらい。
ところが実は最初にホテルに着いたシーンではホテルの前に迷路がなかったり、様々な場面で画面が切り替わるごとに物の配置や色が
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

-

本当に大好きな映画。初めて見た時は末っ子ちゃんと同い年くらいで、16歳になったらこんな素敵なお姉さんになるんだ!って思ってたけど残念ながら無理だった…来世はトラップ家に生まれます

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

-

今すぐポスターを変えて〜〜〜!!!!!!!!!!
映像美しくておしゃれでアンティークな雰囲気で良いのに、ポスターがマレフィセントの最新作か?って感じだから一昨年まで見てなかった。すごく面白かったけど先
>>続きを読む

フェアリーテイル(1997年製作の映画)

-

マジシャンがリンゴを出すシーンと電車であやとりをするシーンが何故か印象に残る。好きな映画です

ローマの休日(1953年製作の映画)

-

オードリーヘップバーンが好きで色々映画見たけれどローマの休日以外は残念ながら好みじゃなかった。こんなに気品があって中身も外見も美しいのに悪戯っ子のような笑顔が出来るなんてずるい。ずっと私のロールモデル>>続きを読む

秘密の花園(1993年製作の映画)

-

面白いし初めてお庭を見つけた時のワクワク感が好き

ピクニックatハンギング・ロック(1975年製作の映画)

-

こういうアンティークな世界観が大好きなのでとても好きな映画

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

-

私の原点にして頂点。画面上のもの全てが美しくて大好き。そしてこんなクラッシックな映画にロックが使われているのもオシャレ〜って思う(小並感)

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

filmarks始めることにして、過去に見た映画も記録しようってなった時に1番に思いついた映画。小さな時から見ていて大好き!本当に面白い。
ただ少し昔の映画な故に時間が経てば経つほど技術の進歩を感じて
>>続きを読む

|<