skさんの映画レビュー・感想・評価

sk

sk

映画(702)
ドラマ(3)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

世界観だけで押し切った前作のバカっぽさに比べたら普通におもしろかった…って感想になるわな。ストーリーよりもええキャラ多いんやしさ、俺は全面戦争をもっと観たかったよー。
でもこういうアクション映画は映画
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.9

原作とは違うラストって事で期待しながら観てたけど、違うってか尺の問題?でぶつ切りになってたみたいな感じ。もっと全然違う終わり方でもよかった。
まぁでも改めてほんとよくできてる。タイムリープとはちょい違
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.4

スコセッシ×デニーロって事で期待したけど90年代?にしてはもっと古く感じたのと、展開ももたもたと遅い…犯人は異常者でそりゃクズやけど、親父もきつかった。

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

クルド人のルーツとか難民認定の制度とか何も知らなかったのが情けない。X見てたら流れてくるクルド人による犯罪とか色々と問題もあるかもしれんが、行き場のない人達を受け入れてほしいな。サーリャみたいに日本に>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.4

ストーリーよりも世界観を大事にしとる。最高。新作楽しみやね。

とべない風船(2022年製作の映画)

3.2

瀬戸内海の田舎の景色に癒されるだけの映画かな。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

タイムループを楽しんじゃうってのは新しいけども、テンション高いし軽いしちょっと苦手な人達が多かった。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

石原さとみのファン減るでって心配なるくらいぶっ壊れた演技が素晴らしい。せやけどネットの誹謗中傷や視聴率だけを気にする報道とか狂った世の中で、お母さんが一番まともやったのかもって思った。胸糞だけで終わら>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

3.6

日本映画ではあまりない?韓国ノワール風バイオレンス。でもグロに頼り過ぎてはなくて、淡々としてるのも良い。最終決戦はドキドキもん。
遠藤雄弥さん、最近の俳優にはない濃いめでめちゃ男前やし表情の演技うめえ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.8

映像もきれいやしアート系映画かと思いきや、窮屈な環境と辛い過去からの解放を求める女性の物語。ヘイリーベネットの表情の変化が素晴らしい。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.5

都会と田舎の対立構造なんやけど、どちらの言い分もわかるし、ほんとバランスなのよな。よくわからん終わり方が怖い。高橋さん?の空回りぷりがかわいい。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.7

昔の邦画すごいな。ひたすら力技って感じなんやけど圧倒された。
ストーリーはめちゃくちゃ。でも階段落ち前の銀ちゃん、ヤス、千夏の気持ちのぶつかり合いに泣きそうなる。ラストは個人的にはいらん。

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.4

あえて余白を残し、どう感じるかを観る側に委ねてるように感じた。しかと受け取ったで。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

ひさしぶりの鑑賞。天才詐欺師ってより周りがアホ過ぎるのもある。クリスマスのシーンが切ない🎄

オアシス(2002年製作の映画)

3.7

ジョンドゥの行動が全て正しいとは思わんけど、映画やしまぁそこはええと。社会から弾かれてこうやって生きてる人たちもおるんやと。そこをリアルに描いて突きつけてくる、さすが韓国映画。

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.0

こういうワンシチュエーションものって作るのも難しいと思うわ。当たり外れはっきり分かれる。これは外れ。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

ゲームオタクが馬鹿にされながらも本物のレーサーになってくのが熱い。ありえへんやろ〜って観てたらまさかの実話か。
レースシーンの見せ方が最高。映画館で観るべきやった。展開は早すぎて笑える。

アメリカから来た少女/アメリカン・ガール(2021年製作の映画)

4.2

どこにでもありそうなリアルな家庭の風景。お母さん病気なのにアメリカばっかり言いなや。。と思ったけど、中学生ってこんなんよね。
厩舎に侵入するシーンと妹と地べたに座りながらお菓子を食べるシーンとか良すぎ
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.6

世界観やばいな。物作る人ってやっぱりかっこいい。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.6

演奏シーンのアニメーションが良い。JAZZやりて〜

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.1

金持ちの狂った遊び。グロきついめ。
ほんで?って感じ。あまり刺さらなかった。特典でもらったお面どうしようかなぁ。困る。

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.8

フォロワーさんにおすすめしてもらっててやっと観れた。よくわからんし長尺なんやけど一気に観た。不穏な怖さと緊張感があるホラーorスリラーのようで…考察読んだらもっといろいろあるんやろね。観る人によって感>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

ついこないだ旅行で原爆ドーム行ったの。日本人としは観てて辛いシーンが多い。。あくまで原爆を生み出した科学者の成功と苦悩がテーマなんやろけど、だからこそ広島長崎の惨状をもっと描いてもよかったのかなとも思>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.5

列車爆破テロで死んだ乗客の意識に入り込んで犯人を見つけるっていう設定はおもろい。しかし設定がいいだけに惜しいな。もう一捻りほしかった。終わり方は好き。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

やっと観れたぜ。。原作大好きで全巻買った。比べたらあかんのはわかってるけど、好きすぎて細かい部分がカットされてるのが気になるのでこのスコアに。しかし終末×青春の設定やばいね。おんたんかわいすぎて、後章>>続きを読む

i ai(2022年製作の映画)

3.5

マヒトの頭の中を映像化しとるなぁて感想。わけわからんとこもあるが、とにかくエネルギーつよ。最後のメッセージ好き。瑛太がめちゃくちゃかっこいい。

処刑人(1999年製作の映画)

3.6

有名なジャケやけど意外と観てなかったな。殺しのシーンがいちいち最高。屋上から飛び降りるシーンかっこよい。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.5

重たくて辛いテーマ大盛りでしんどい。。どれか一つに絞って丁寧に作ってほしかった。それでも泣けたのはあんさんの優しさ、暖かさ。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.6

ファンタジーぽい描写も多くて何を伝えたいのかよくわからんとこもあるけど、再生していく物語が好きやからかな、ほっこりしたよ。
イカの塩辛、すき焼き。。

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

同性愛でなくアセクシャルをテーマにした作品は初めて観たな。主人公目線やから飲み会のシーンとか妹にイラッともしたけど、まぁあの感覚が多数派ってのも現実で。いろんな人がいるんだなぁって理解深めれる良い作品>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.8

ひさしぶりに観たけどもやっぱおもろいなぁ〜
改めてエイリアンのデザインが最高やし、天井裏にうじゃうじゃおるシーンはチャバネゴキブリ大量発生て感じで気持ち悪かった。

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.8

これがフィクションならすぐ成功なんやろけど、4回失敗して5回目で成功したんやね。。フロリダ到着シーンでは朝から泣かされたやん😢
個人競技でなく、チームも命懸けや。自己中なナイアドに皆が反発するんやけど
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

明確な証拠が出なくても決断せなあかんし、人を裁くのって辛いよな。。その辺も含めてかなりリアルな法廷ドラマやった。ほんでダニエルが不憫でたまらん。
俳優さんたちの長ゼリフ演技すごい。

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

3.6

今の時代に突きつけられるテーマにも考えさせられるが、音楽と風景や2人のやり取り等、雰囲気が最高🚗

>|