らいとさんの映画レビュー・感想・評価

らいと

らいと

生きる(1952年製作の映画)

3.3

良かった
志村喬怖かったな。私はビル・ナイ版のほうが好き。

CODE 8/コード・エイト Part II(2024年製作の映画)

3.3

面白かった
続編だけど、悪事と悪事の対決ぢ汚職がわが悪者。というよくあるフォーマットになって新鮮味は薄れたな。面白く最後まで見れたけど。

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

3.1

面白かった
異能者がいる世界はこうなのかもね。こぶりなヒューマンドラマ。

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.4

良かった
主人公病気系かと思ったけど、重くならない程度にまとめられてた。屈託なく、躊躇なく好きと言えるのが羨ましく思う。。。いやそうじゃない、好きと言える人に巡り会えている事か羨ましい。

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.4

良かった
臨港パークアーチ橋の袂。それだけで行った。インストゥルメンタルがメインか〜と思ってたら、オチは歌詞!そうきたかと思った。
なかなか面白かった。桜田ひより可愛くないけど、その表情いいよねえ。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.5

とても良かった
いい感じなのよ。早くも中盤からネタばらしというか回収が始まるが、たっぷり尺を使ってくる。急展開してるのに、それを感じさせない。むしろラストを静かに終わらせる。こんな手法あったのかと感嘆
>>続きを読む

雨に叫べば(2021年製作の映画)

3.1

面白かった
けど何かねぇ。これを撮りたかったの?
ホントにこんなステレオタイプな感じだった?
ト書き読まされてる感じで今ひとつだったんだよね。役者は揃ってるんだけどなんだかね。。
という見終わって不満
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.3

面白かった
これハッピーエンド?なの?
どちらの結末も実際にあり得るか。好きになってくれる度合が基準の人と、好きになる度合が基準の人。自分はどっちだっけと思った。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.3

面白かった
ゴジラが激走するのって、このシリーズだけだよね。それが違和感なんだよね。
迫力は抜群、またフレックスサウンド初体験。この作品に合ってて、いい感じ。
あと、映写機、いまは投影機の方が正しいの
>>続きを読む

ゲキ×シネ「メタルマクベス」(2007年製作の映画)

3.5

面白かった
やっと見れた。別の演者版もあったとは、見ようと思って時間経ったのね。
松たか子やるねえ。

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.4

面白かった
バトルシーンの迫力あったよ。どうしても七人の侍が浮かんでしまう。あとスターウォーズ。
ヒロインがもう少し可愛いといいんだけどな。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.4

良かった
なんだか難しいな。と思ったよ。
恋が始まるのも、愛に変わるのも、愛が終わるのも、それが自然なら受け入れるしかないと思う。一方で、夫婦や家族を続ける為には努力が必要だとも思うし、やって来た。
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.3

面白かった
思ったよりハラハラした。思ったより政治色薄い。後半サスペンスに移行すると、一気に行く感じ。

(2022年製作の映画)

3.6

とても良かった
母親の気持ちがダダ漏れな所。子供の母親を心配する所のひねくれ具合。
上手かったなぁ。
泣きの演技抜群。むしろ演技じゃなく役に入ってただけかもとさえ思えた。
好きな作品

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.4

面白かった
ゴジラもコングも何かミョーに物わかりよくて、何か気持ち悪い。怪獣バトルとしてスクリーンでみたら迫力あっただろうな。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.5

良かった
知ってたのか。只見に急がなかったのが腑に落ちた。
「18年もかかってしまいました」がしみる。
ジミーにとって人生の半分。青春に終止符を打ち、新たな旅立ちを迎える。これから何かをやるのだ。と。
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

良かった
ウェスアンダーソンど真ん中。劇中劇なのか、ストーリーが存在するのか、不思議空間に取り込まれる感じ。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

面白かった
さすが変態仮面って思った。面白かったねえ。黒幕はこいつかと思ったら、、、というシリーズだった。キャラそっくりというわけではないが、いい感じ。
実写にハンマーどうするのかと思ったけど、上手く
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.4

面白かった
当時映画館で見たが、寝落ちしたりして、見たと言えなかった。再見のはずだがストーリー覚えてない。初見で良いと思ったよ。
何か不安定な面白さがある。監督がウェス・アンダーソンだと聞けば、あーな
>>続きを読む

あまろっく(2024年製作の映画)

3.6

とても良かった
これは好きな映画。江口のりこのツッコミが抜群。せっかちならこう来るというタイミングを外さない。さすが関西人で役者揃えただけはあるなと感心した。

銀河健康センター(2024年製作の映画)

3.3

面白かった
今後どうなるのかな?と連ドラチックに期待してる。

マニアック・ドライバー(2021年製作の映画)

3.3

良かった
皆の解説読んで、これがジャンル物である事を知った。ならこういうのが撮りたかったと理解できる。

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.4

面白かった
VFXは噂通り。陰陽師の説明も面白かった。魔術師扱いせず、ちゃんと暗示と催眠だと人間業であること説明しておいて、ファンタジー見せるから、見てる側もこのシーンが現実を見せてるのか、ファンタジ
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.3

面白かった
予備知識無しで見てちょうどいい感じ。目的達成でおわらず、もう一つひねって来る。
良く出来てる。

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.4

良かった
なんかいいんだけど、説明出来ない感じ。見直さないと自分が感じた良さを言語化できないや。

ドーナツもり(2022年製作の映画)

3.4

良かった
とにかく主演女優が本作が伝える雰囲気や印象や柔らかさの全てを体現せてる感じ。
決してふわふわしてるのではない。表現ムズい。優しくなれる。

恋は光(2022年製作の映画)

3.3

面白かった
見ていて楽しかった。そりゃこんな幼なじみいたら孤独じゃないよ。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.4

良かった
けど、難しかったなぁ。聴聞会とか日本には無いものなので、身近には感じないし。恐ろしかったのは「良き市民と認めるみたい」な判断があること。裁判じゃないと言ってたので司法でもないし、行政が判断し
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.4

面白かった
所々。ん?何でそうなる?あれは?とかミステリだからこそ、そこは押さてえ欲しかったなぁとかおもってたら。劇中劇で回収した風になった。面白かったんだけど、ほんとにこんなふうに作りたかった?と聞
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.3

面白かった
オリジナルでもブラック参上って言ってる?聞き間違い?気になるなぁ。ドッカンドッカン殴り合って、最後はバリって。楽しめたよ。

ゲキ×シネ「天號星」(2024年製作の映画)

3.5

面白かった
前半中々話が展開しないなぁと思ってるうちに休憩、後半は一気に行く感じ、新感線だわーと思ってみてた。やっぱ面白いよ。
舞台でみたいと思うんだけど、踏ん切りつかないうちにゲキシネ見てる感じ。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.3

面白かった
けど、何かどっかで見たハリウッドフォーマットに乗せた感じ。見てから数日が経つと、今ひとつだったなとなんか思えてしまう。なんでだろ。

市子(2023年製作の映画)

3.5

良かった
怖い話だと思った。
生きるのに必死というほどの切迫感はなく、とても淡々としてる感じがなんだかリアル感を誘う。

正欲(2023年製作の映画)

3.4

良かった
想像つかない世界。あるとは聞いていたが、初めて覗き込んだ感じ。生きづらいんだろうな。普通を体験してみたいとか、「普通」に感じる違和感とか変な感じを共有することができない状況は、こちら側と、あ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.5

面白かった
途中のキャラクター設定というか、入れ替えなのかマルチバースなのかついていけない所あったけど、後編に期待して覚えておこう。
攻めてきてるのに、強いのか分からないという設定も不気味。原作知らな
>>続きを読む

>|