もろみ味噌さんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

-

セトウツミの人が脚本なのかー納得。ずっとダルい感じの喋りや掛け合いが続いて、見るラジオって感じ。

0

バクテン!!(2021年製作のアニメ)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん…。
1話の演技シーンはインパクトあって期待値高かったのに、部活や初心者だった双葉の練習シーンは何となくフワッフワに描かれていて。
掴みどころがないまま視聴していたら、いつの間にか双葉がガッツリ
>>続きを読む

0

Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~(2021年製作のアニメ)

-

30分満遍なくなんだこれ?で埋めてくるなんだこれとしか言えないアニメだった
作画綺麗。でも、なんだこれ
とりあえず怯えながら視聴を続ける

0

チア男子!!(2016年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

良作の予感がした。いや、してた。

現場スタッフの息遣いというか、息切れをリアルに感じるアニメだった。

0

文豪ストレイドッグス わん!(2021年製作のアニメ)

3.8

基本ゆるっと、本編知ってるとしんみりとする話もあり。
本編ではキャラが多すぎて埋もれてる子がいたけど、こっちのアニメではそういったキャラもツッコミ役として活躍していたりして…活躍の場があって良かったね
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第3期(2019年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2期に続き主人公そっちのけの太宰過去の話が前半にある。中也との話。
ドフトエフスキーの能力、なんなの?劇場版も見たけど彼の台詞は難解な言い回しが多くて結局よく分かんなかった。
2期の目的も能力も明確だ
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第2期(2016年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半4話くらいは太宰の過去編。話はよく分からない。けど織田作いい人過ぎて悲しい。
三つ巴乱戦は次から次へと異能力者が出てきて面白かった。1期で対峙していたキャラとお互い嫌いながらも共闘ってのはベタだけ
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この手のタイプの作品はとにかく苦手のはずなんだけど何故か完走できたアニメ。
太宰が中心に絡む話はほとんど内容を理解出来なかったけど。

0

灼熱カバディ(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

動かないなぁ。見たことあるようなキャラ多いなぁ…
スポーツ自体は興味あるしスポ根好きだから様子見

0

WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あ、肝心のそこCGなんだ。ところでコーギー何で常に赤面してるんだろう?リンゴ病?
ツッコミどころが多すぎて3話まできてもういいか、とりあえず流し見するかって境地に至る。
なんか日曜のヒーロータイム前に
>>続きを読む

0

Free!(2013年製作のアニメ)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

キャラデザとBL臭がキツくて何度も前半で挫折してたスポーツアニメ。直近ひどいアニメを見て視聴ハードルが下がってるうちに再トライ。ようやく1期見切ることができた。

水泳シーンの迫力はすごい。けど所謂お
>>続きを読む

0

2.43 清陰高校男子バレー部(2021年製作のアニメ)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

主題歌が原因で視聴切ろうと思ったのは初めてってくらいエンディングがキツい…。本当にキツい…。12話だから曲はラストまでこれなんだろうなって1話から憂鬱だった。Cパートあるから飛ばせないし。蚊の鳴くよう>>続きを読む

0

SK∞ エスケーエイト 第1期(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

OP見て異世界スケボーアニメだと勘違いしたんだけど沖縄で非公認スケボー大会やるぞってアニメだった。
政治家がー警察がーとかいう展開は必要だったんだろうか?女警察がストーリーに絡んでくるかと思いきやまっ
>>続きを読む

0

体操ザムライ(2020年製作のアニメ)

3.0

アクの強いキャラを次から次へと出しておいて活かしきれていないというか、見せるべきとこを見せてないという印象。
ライバルの子はもう少しスポットあてても良かったのでは…中心人物のように扱われてたわりにキャ
>>続きを読む

0

ツルネ ―風舞高校弓道部―(2018年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見て良かった。ストレスなく心地良く一気見。
キャラのバックグラウンドがかなり省略されているけど、その分メインシナリオから激しく脱線するような回が1話もなく1クールで収まりの良い脚本になっていた。
主人
>>続きを読む

0

サンリオ男子(2018年製作のアニメ)

1.0

アニメのテーマが見えない。とにかく動かない。ストレス抱えたキャラばかり。中途半端なシリアス。サンリオ絡む意味ないよね?ってくらい取ってつけたようなサンリオ要素。毎回キャラの人間性や家庭環境が原因でトラ>>続きを読む

0