kokottoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デルトロ映画らしくどこか陰鬱で個性的で所々キモいし痛々しい。
あのカマキリみたいな虫を見てなんで初見で妖精というのか(笑)
少女には現実世界が辛過ぎて妄想に逃げるしか無かったのかな。
なんとも言えない
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.9

音楽学校で一流のドラマーを目指す主人公アンドリュー。
腕を見込まれて有名なフレッチャー教授の一流バンドに加入するが、鬼気迫る指導と容赦ない罵倒、暴力の日々。
それに応えていくうちに、やがてアンドリュー
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

4.0

ほぼ電話ボックスという超狭い空間で繰り広げられるシチュエーションムービー。
たぶん超低予算だけどこういうアイデアで面白くしてる系の映画好き。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.8

あの有名な音楽のやつ。今更ながら鑑賞。
北野武、坂本龍一、デビッド・ボウイなど俳優が豪華。

ジャワの日本人の捕虜収容所での日本兵と英国捕虜の様子を描く。
当時の日本軍だから現代の価値観では推し量れな
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.3

自分が小学生くらいの時にレンタルビデオで見たビルとテッドがまさかの今になって帰ってきた。って間開き過ぎてもうほぼ忘れてるよ!(笑)
ビルもテッドもすっかりおじさんであのノリはちょっとしんどそう(笑)で
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回はサム・ライミ監督だからか全編通してダークな雰囲気でたまにホラー調でMCUの中でちょっと異質。
マルチバースを行き来する能力を持つ女の子アメリカとその能力を奪おうとする存在(後にワンダと判明)から
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前作の最後でミステリオの罠にハマったとはいえまあまあ自分勝手な理由で世界を混乱に陥れてしまったピーター。
(まあその辺がお子ちゃまで応援したくなるんだけど)
その代償がメイおばさんの死というのはあまり
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

香港版MARVELて感じ。
あまり期待せずに見たけど面白かった!
本格的なカンフーアクションにテンリングスが上手く絡んで良かった。

ヒロイン的な立ち位置の女優フワちゃんみたいであんまり可愛くないな。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

アベンジャーズやアズガルドの神々が人類を救うそのずっと前から人類を見守ってきた存在エターナルズ。
かなりスケールがデカい話だしキャラも多いので覚えられるか心配だったけど、しっかり一人一人掘り下げられて
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ブラックウィドウ、ナターシャ・ロマノフの過去。
幼い姉妹二人。突然引き裂かれる家族。
だが彼らはある闇の組織レッドルームの任務の為の偽りの家族だった。
父(スパイ・ロシアの元ヒーロー)、母(スパイ・科
>>続きを読む

バスルーム 裸の2日間(2011年製作の映画)

2.9

理屈っぽいオッサンが若い女の子をひたすら一生懸命理屈っぽく口説く(?)
ふたりして素っ裸でオッサンの友人の部屋のバスルームに閉じ込められてひたすら会話がつづく。付かず離れず。そしてするんかいっ!
終盤
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.5

スマホにドローン。
ガジェットは令和仕様になっても、良くも悪くもノリはしっかり昭和。
やっぱり冴羽獠はこうでないと!
締めはやっぱりGet Wild♪

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.5

ちょっと変わったタイムトラベルもの。
30年後にタイムトラベルの技術が開発されて、それを犯罪組織が利用して未来から邪魔者など都合の悪い人間が送られてきて現代の殺し屋「ルーパー」が殺す図式。
主人公ジョ
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.0

セックス依存性の兄と、男性依存(?)でリストカット癖があり精神的に不安定な妹。
二人ともこうなるに至った理由がある筈だが、それがなにも解決されていないのでモヤモヤする。
肉親であるから縁も切れず、これ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

実物の凶悪犯罪者カルロス・エドゥアルド・ロブレド・プッチをモデルにした映画。

やってる事めちゃくちゃですが、原題通り見た目は天使です。
所々BLみたいな要素入りますがあの美貌だとコロッといく男もいる
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

落ち目の俳優リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)と彼のスタントマンのクリフ(ブラッド・ピット)の話。監督はタランティーノ。なんて豪華なメンバー。
1960年代の古き良きハリウッドが舞台。
当時
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

公開当時話題になっていてずっと気になっていたけど自分には難解過ぎた、、、
もう1回もう2回観たら見えてくるものもあるんだろうけど、自分はもういいかなと思ってしまった。、

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

人間をペットとして飼っているドラーグ人と、そこから脱走した人間の戦い。
この映画が作られた年代は70年代でかなり古いが、怪しすぎて逆に新しい。
なんとなくクセになる。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.6

1984年
自分の産まれた年でなんだか親近感。

願いを叶える石。
その見返りに大切な物を失うがその手があったかという感じ。
結局あの友達はどうなったん。、
金ピカの鎧は聖闘士星矢みたい(笑)

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.5

スーサイド・スクワッド再結成。
第一部隊無能過ぎてやばい!特にイタチ男とかなんの為に居たのwww
今回はハーレイ・クインはそこそこに、どちらかと言うと元殺し屋?のおっちゃんが主人公的存在。
武器の使い
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

中盤頃までは話があちこち飛んだりちょっとタルいなーと思ったがハーレイ・クインらしい世界観で良かった。
特に終盤のチームを組んでからの遊園地での戦闘は楽しめた。
クロスボウの女(ハントレス)のキャラは要
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

スタンリー・キューブリックの映画で有名なシャイニング。ドクタースリープは前作のダニーが主人公で続編にあたる。

前情報があったので前作シャイニングとは別物として素直に楽しめました。
そもそもキューブリ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.5

PSYCHO-PASS3の最終話でモヤモヤしてたけどこれ続編があったのか。
アマプラで流れてきたので気付いたので鑑賞。これが実質的に3の最終回。
最近多いけどTVシリーズで中途半端におわって、続きは劇
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

緊急通報センターでオペレーターをしている主人公アスガー。
ある1本の電話から事件に巻き込まれ、通常のオペレーターの域を越えて事件解決の為行動するが、、、

デンマークのサスペンス映画。
全編電話での会
>>続きを読む

紀子の食卓(2005年製作の映画)

3.2

失踪した娘。崩壊する家族。レンタル家族ビジネス。
「自殺サークル」と繋がってる話なのかな。こちらは趣味が悪過ぎるので観ていないし観る予定もなし。

そんなに好きな話では無かった。光石研演じるお父さんが
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

爆弾魔を追う捜査官?。爆弾に巻き込まれ顔を失い、再生手術をするが別の顔(イーサン・ホーク)として復活する。
場面は変わり彼はバーテンダーとしてバーカウンターに立つ。バーに訪れたジョンという男。バーテン
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

田舎から服飾の勉強の為ロンドンへ上京してきたエロイーズ。
都会の暮らし、ルームメイトに馴染めずソーホーで屋根裏部屋を借りて一人暮らしを始める。その晩彼女が眠ると夢の中では60年代のロンドンに。自分はサ
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

東大出身の鍋岡はひょんな事から銭湯で働く事になるが、実は閉店後に死体処理に使われていた。
偶然現場に居合わせて知ってしまった鍋岡は、、、


主人公鍋岡の絶妙にキモくてキョドってるキャラがいい。
同期
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.9

TVシリーズの総集編にちょこっとインタビュー形式で新規カットがあるだけ。
期待した物とは違ったな、、、。編集の仕方も飛び飛びで新規で観ても多分分からないと思う。正直最後数分だけ観たらいいかな〜という感
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

3.5

デルトロ版ヘルボーイ第二弾。
未視聴かと思ったが、見てるうちに見たことあるやつだったと気付いた。。人間世界に失望したエルフの王子が黄金兵団の復活を企む。
ワイヤーアクション特に王子の動きが凄い、けど敵
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.5

デルトロ版ヘルボーイ。
敵役のクロエネン大佐がカッチョイイ!

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.8

前作からさらに進んで5年後の2017年公開だけあってさらにCGが進化。
もうほぼ実写やん。、肌の質感とか毛穴とかシミとか。それでもクリスとレオン超絶シブいイケメン。レベッカ可愛い。
てかレベッカいつの
>>続きを読む

バイオハザード ダムネーション(2012年製作の映画)

3.3

時系列的にはバイオ5のあとぐらいの話らしく、バイオ2までしかプレイした事ない自分には若干分からない用語とかもあった。

ゾンビ早いし、道具使うし、少しは意識あるみたいだし。てかゾンビなのかもよく分から
>>続きを読む

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

3.5

ゲーム映画と思って期待してなかったけど普通にゾンビ映画として面白かった。
表情が若干固くて昔のCGって感じだけど、14年前の映画だと考えるとそれにしてはかなり綺麗な映像表現。あまり違和感無く観れた。
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

50年代のロス舞台に、ロス市警の3人の毛色の違う刑事が殺人事件を捜査していく。
登場人物の関係も名前もややこしくて途中頭が混乱しますが、ちゃんと最後に分かりやすく説明もしてくれるので大丈夫です。
若い
>>続きを読む