団地ともおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.3

え!おもろ!ノア最高!
絶対にバレてはいけないスリル感最高すぎ
コメディ要素もあってめっちゃいい、続けて観る!

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.3

めっちゃコメディで気楽に観れた
相手が見たのか、見てないのかを探るのがおもろい
友人の夫、絶対見たかったやろ

ラストレター(2020年製作の映画)

3.6

なぜかストーリー入り込めなかったけど、映像が綺麗で純愛って感じで良かった

アフター -すべての先に-(2023年製作の映画)

3.7

まあ一件落着って感じ、、
ハーディンほんまに成長したんか?大丈夫か?って心配もあるけど、ハッピーならなんでもいいや、、お幸せにな、、
初めあんなにピュアやったテッサが、常にキラキラしてて綺麗な女の子に
>>続きを読む

アフター -幸せの行方-(2022年製作の映画)

3.3

お互い必要なのは分かるけど、近くなったらボロボロになるんか、、
どっちもどっちやけど、ハーディンそろそろ成長してくれーー

アフター 砕かれる心(2021年製作の映画)

3.3

どっちもどっちすぎるんやけど、、すぐにカッとならずに話し合ってくれ

アフター -壊れる絆-(2020年製作の映画)

3.5

1であんなに切なくてでも綺麗やったのに、、すれ違いまくってるし、ハーヴィンのトラウマが、、ううう
ただテッサが振り回してる感じがちょっと復讐みたいになってて好き、よくやったとも思う

順番ミスったかと
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

3.8

ピュアな女の子がヤンチャな男の子にハマっちゃって、逆に男の子もおもしれぇ女‼️ってなりながらハマっていっちゃうの最高すぎる、、
映像も音楽も全部綺麗、、
別にファンタジーじゃないのに、ファンタジーに思
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.6

3作続けてみるのが一番良いし、3作目が一番よかったー!
思い通りにならない挑発的なアナ最高🫶🏻

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.5

一作目より面白かった!気に入られてプロポーズされてハッピー!

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.2

まあスリラーと言えばスリラーかも
でもなんか綺麗だから芸術として観てられるかも

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.1

吐息こわいこわいこわい
ずっと不安を煽ってくる感じ
ミッドサマーぶりの気持ち悪さ

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.7

洋画に入り込めないタイプやからあんま見たことなかったけど、面白かった、好き
なんでもなんとかなるって思って生きてるから、見本見せてもらった気分、結局は自分次第やし頑張れば出来ないことないよな

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.1

どこが大人やねん、、全然子供やん、、って思ってたけど、辛くても"大人だから"って割り切ってまた普通に生きていかないといけない、、的なこと、、、?
全然どこも共感できないけど、身近にこういう人いるよな、
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.3

ずっと気になっててやっと観た
なんか悲しいと悔しいで無になりながら観てたけど、こんなにも愛せる人がいるのいいな

市子(2023年製作の映画)

3.8

すごいじめっとしてて重たくて苦しかった、、
当たり前の生活に何も思わず生きてしまってるけど、当たり前じゃない人もいるんよなー、、もっと感謝しな、、そうなってしまうのも仕方ないのかなっていうのと、自分勝
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.5

面白かったけど、主人公も主人公で悪い部分あるし、、まあ相手がかなりのサイコパスやけど、、
数日前に#살아있다見てたから、主人公の顔見た瞬間にア!!知ってる顔!!ってなったパクシネさん記憶した

#生きている(2020年製作の映画)

3.5

ストーリー性は全然ないけど、ハラハラするシーンとか多くて普通に面白かった
両親たち呆気なく終わっちゃった、所々読めてしまって、あーどうせそうだろうな、やっぱり、みたいになっちゃった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.7

久しぶりに明るい映画が観たくなった
やっぱり自分にとって洋画は異世界に見えてしまうなーと思いつつも、やっぱりファッションいいな、、

ある男(2022年製作の映画)

3.8

面白かった、、
自分の中で偏見を無くして生きたいって思ってるけど、まだどこかで無意識に偏見持ったりしてるかもな、、こわい、、他人のことは勿論、自分のことも決めつけずにその瞬間瞬間を見て生きたいな、、

正欲(2023年製作の映画)

4.2

ずっと原作気になってたけど先にこっちを観た
んーー難しい、やっぱり好きなものを共有できるのって素敵やし、真っ向から否定するような人間にはなりたくないな、、けど全てが許されるものでもないからそれを取り締
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.1

うーん、やっぱり原作が好きなだけに、うーんって感じ、自分で想像するのが好きなのかも

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

ミーガンが狂っていく様子も怖いけど、ミーガンに依存してしまう女の子も怖い

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

好きそうって勧められて観たけど、やっぱり宗教絡みの話は合わへんのかも、、
ひたすらハエの音が不快なくらい🥹

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

泣くことはなかったけど、やっぱり戦争って改めて苦しいなーーって
映画館で観てたらかなり音にビックリしてたかも
ニノの演技すごくて、終盤にかけてグワーって感じやった

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

気になってて、見てみたら面白かったー
飛行機滅多に乗らへんけど、想像したら怖い
もっとサイコパス味あってもよかった
あと日本の遺憾砲が再現されてて笑った

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.5

重いし苦しいし何もいいことないけど、尾野真千子の演技が本当に良すぎる、もうただそれに尽きる
出演者の男性がもう、うあああ、うう

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.7

アクション系ってあんまり好みではないけど、この爽快感は韓国らしくて良かった
おいーーー😅ってなるところ一切なくてほんまにスカッとする、、
バイオハザードで火炎放射器見慣れてたけど、生きてる人間にすると
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.7

内容は私の好みではなかったけど、ただひたすら新木優子可愛かった( ; ; )