Koharaさんの映画レビュー・感想・評価

Kohara

Kohara

  • 461Marks
  • 146Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣バトルのエンタメ映画としてはすごい面白かった!
やっとゴジラを人間の味方として認めてるし、ストレスなく見れた。
前作からもそうだけど怪獣が意外と感情豊かな表情するから、コミュケーションとか感情を読
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

血飛沫ざんまい!
タランティーノらしさ全開で、殺戮シーンは脳汁ドバドバ。
黄色ジャージというすげぇ攻めた衣装だけどユマ・サーマンで違和感ない衣装になってるのすごい
千葉真一をはじめ想像以上に日本人起用
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.9

エイリアンシリーズの第1作
劇中ほとんど音楽はないけれど、環境音やセット、カメラアングルで緊張感・恐怖感を感じずにはいられない。
未知の生物だからこそ説明はないけど、誰かが犠牲になる度に特徴や生態が少
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

とにかく没入感がすごかった。
最初はSF全開から引き込まれて、キャラと同じように上に母艦があるにも関わらず日常を違和感なく見る。そこからミステリーや回想ではホラーにもなり、エンディングはソワソワする怒
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

ワイスピシリーズ初鑑賞。

世界でいかに日本の車が影響力を持ってるいるかこの映画を通して知った。
車が1番のテーマではあるけど、ちゃんと囮捜査や警察など上手くストーリーも面白く構成されていたと思う。

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.4

正直あんまりだった。
楽しめたのはディアブロとヴィオレの戦闘ぐらいかな。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.0

ライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソンのダブル主演。
この2人が出てるだけで、たわいもない会話、行動とかの些細なものが何か特別なものになる。
俳優の力で映画が面白くなってるっていうのがわかる

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

カーネイジの強敵感はすごく伝わったんだけど、どうしても前作のコミカルさとかアクションが弱くなったように感じた

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.7

緊迫感がすごいある場面が少しあるけど、全体的に盛り上がりとかはなくって、ラストもやんわりと終わる感じだった。

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.7

まるで自分が映画の中にいるような没入感!
凄まじい連続のアクションシーンと引き込まれるカメラワークで終始鳥肌だった。
そして何より良いと思ったポイントは「敵の強さ」。淡々とタイラーたちが殺していくので
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

家族愛に満ちた映画。
家族で唯一ろう者ではない主人公。その家族での立場や葛藤、思いなど感情移入できるところがさまざまにある。
自分のしたいことはあるけれど、そこに家族の存在や関係がどうしても壁として出
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3回目の鑑賞
クイーンの伝記、数々の名曲誕生の経緯、フレディやその周囲の人々のドラマ全てが最高の映画。
泣かせようとするわざとらしい演出とかもないんだけど、後半のシーンは涙が止まらない。これこそ本当の
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画内でキャラクターの成長がじっくり味わえる映画。
主人公のメルビンは孤独に生き、極度の潔癖症、毒舌で差別的な発言を繰り返すどうしようもない小説家。でもウェイトレスのキャロル、画家のサイモンなどどのキ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ久しぶりのディズニー映画
最近はポリコレがなんやらで離れてたけど、すごいよかった。

火、水、土、雲がそれぞれ持つ特徴をすごい面白く上手にアニメーションで表現してる。
映像もものすごい綺麗
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

スパイダーバースはやっぱこのならではのタッチと映像、そして音楽。
アニメ過ぎず、3DCGアニメのように実写すぎない独自のアニメーション。ちょいとネタバレだけど、実写、漫画、アニメどの媒体でもスパイダー
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

笑って、泣いての最高の映画だった。
今回はロケットが特に物語ではメインの立ち位置で、そのバックストーリーが物語を通じて徐々に明らかになっていく。
過去の話が出てくる回数とかタイミングとかがまた絶妙で、
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

涙する場面がいくつも散りばめられていて素晴らしい映画。
オギーが主役なんだけど、他の登場人物にもちゃんとストーリーとか心理描写が丁寧に描かれていてすごいよかった。
前半はオギーの学校生活が見ていてずっ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

恋人が病気とか寿命が後何年っていう設定が無く、シンプルだけど人の恋愛での不安とか葛藤をすごい丁寧に描かれていて最後は感動した。

何よりウィリアムのキャラクターがすごい好き。アナに恋人がいたことだった
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.5

マットデイモンのアクションが一番見応えある作品。
記憶を失った状態で物語が進み続けるからどうも入り込めなかった…
記憶が明らかになった時もそんなに衝撃とかなかった

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品が実話に基づくって最後に知ってもう絶句。

アメフトはあくまでテーマの一部で、他にもいろんな側面があって、ストーリーと登場人物の奥深さがものすごい。

マイケルが幼い頃から複雑な環境で育って、
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

空港のシーンが最初と最後で対比になってたのがすごい良かった。

2000年の作品ってのもあるかもだけど、映像のノスタルチックさとか色味がすごい味あって、この作品の雰囲気にすごいマッチしてる感じがした。
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

2.9

全体的に雑さを感じちゃった。
例えば展開、一人一人のキャラ描写、大げさな演技、何度も流れる壮大なサウンドトラック等…
だからどうしても途中で冷めたり、飽きたり、入り込めなかったなー

結局この映画のテ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

ゴーディとクリスの関係性がすごい好きだった。お互い相手のためになることを一生懸命考えてるのが言葉からすごい伝わってきた。

12歳と子供ながらに共感できる場面はいくつも存在。冒険とか大人びてみたりと自
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シガーが出てくるたびに緊張感、恐怖感がものすごい。まるで銃口を突きつけられている感覚。ハビエル・バルデム恐るべし


モスがあんなにあっさり殺されるとはびっくり。
最後の上着をお金で交換するシーンはモ
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.9

「はじまりのうた」でもそうだけどマーク・ラファロってヒューマンドラマの映画ですごい輝く気がする。

大切な人や場面ってその当時はわからないけど、大人になってから気づくことでそれが後悔にも最高の思い出に
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

後半の登場人物の意外なつがりがわかるところが特に面白かった。
そんなにストーリーにのめり込めたわけでもなかった。

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.5

タナーブキャナンがカッコ良すぎるからどうしても「負け犬感」がこっちに伝わらなかった笑

現代ってsnsがあるから変に自分を偽ってたりするけど、現実の学校や会社でもそれは同じだったりする。ありのままの方
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.9

ただバスケだけの話じゃない。
規律だったりコーチが生徒に真っ当な人としてこれから生きていけるように指導するなどがストーリーに含まれていたから面白かった。

もう少しキャラクターの一人一人のバックグラウ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

どうしてこんな最高な作品映画館で見なかったのか…後悔でしかない。

前作と比べて飛行シーンや空中戦が圧倒的に見やすくなった!広角なカメラで地形と機体の動きに混乱がなかったから混乱する所もなかった。エン
>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.6

こんなに笑った映画は久しぶり!

ただコミカルで面白いだけじゃなくて、黒人と白人、男性と女性というかなり現代でもシビアなテーマがいっぱい要素として出てくる。でもそれを上手いこと笑いとドラマに組み入れて
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

とにかく下品なんやけど、普通に面白いから最後まで見てしまった。
余計なことは考えなくていいから気楽に見れる!

RRR(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

今回が初めてのインド映画。IMAXにて
勝手に偏見でインド映画は踊りが中心でストーリーは面白くないって勝手にイメージを持っていた。でもこの映画を見て深く反省。

最高の映像体験だった。
最初のラーマと
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

wbcで野球に興味湧いたので鑑賞。
勝負の世界とは言え、球団ごとに「お金」の問題が発生する。どの選手にどれほどの金をかけるか、選手だけでなくGMや監督も。
貧乏な球団とリッチな球団との不公平さ、それを
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争って人を変えてしまうほどの残酷で悲惨なもの。
パウルと敵兵とのシーンがすごい印象的だった。最初はどちらもお互い殺気に満ちて、パウルが敵を何度もナイフで刺す場面。銃だと殺傷性が高く、1発で死ぬことが
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

好き嫌いが分かれそうな映画。
前半の緊張感や恐怖感はすごかった。
でもその恐怖や謎の正体が分かった後ではどうしても盛り上がりが冷めてしまうところはあった。

>|