bviさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

悩める失恋の処方箋(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

吹替にて ながら観をしていたものの、途中で“絶対に字幕の方がおもしろいやつだ!”と気づき、真剣に鑑賞😆

ビバリーが良い人すぎて、いつバレるのかとヒヤヒヤ😭
まぁでもお義母さんなのは お約束()

>>続きを読む

ロ・ギワン(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

壮絶だった…
今思うと、私は権利を とくべつ欲したことがない気がする😓
お気楽すぎて申し訳ない気持ちになる💨💨

あとちょっとあれな感想だけれど、そんな危ない女と関わっちゃダメだよなんて思いながら観て
>>続きを読む

CODE RED コード・レッド(2013年製作の映画)

2.2

終わり方が最悪。
それまでの2.8ぐらいな感じが一気に冷めた。
ジョンとハロルドのカッコよさが良い感じだったのに💔
73番👌

ストレンジ・ネイチャー(2018年製作の映画)

2.8

itnかーと思ったものの、当たりなやつだった😆
どのへんが実話ベースなんだろう、汚染…?

ブロディが良い子、ジョーも良い人✨️
考え方が偏屈な人は苦手💨
あと『髪切ったら?』なんて嫌味言ってくる人も
>>続きを読む

13日の金曜日・完結編(1984年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思いがけずコリー・フェルドマンが観れて至福♡
ジェイソン不死身すぎる😱
痛覚ないんだろうか…いやそれ以前の話か…

1~4を観て思ったのは、男の人が襲われてるときジェイソンの背中がら空きなのに、だーれ
>>続きを読む

13日の金曜日PART3(1982年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

車のエンジンかかって、やっと逃げ出せた!ってときにガソリン抜かれてたの、絶対に発狂する😅
3085番👌

パーフェクト・ペアリング(2022年製作の映画)

3.3

残り40分で放置して、忘れていた映画😣💦
美男美女、素敵な景色!
1320番👌

クラック: コカインをめぐる腐敗と陰謀(2021年製作の映画)

3.4

恥ずかしながら、クラックというドラッグがあることは最近まで知らなかった。
クレイジージャーニーの丸山ゴンザレスさんの回で漸く知った次第…

想像以上に背景にいろんなことが絡んでて、なんとも言えない気持
>>続きを読む

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

脚しか映んないな…と思っていたけど、終盤にジェイソン全体像が観れて満足😆
ザ80年代!って感じの撮り方✨️

人の死について『それだけだ』なんて言う人とはお近づきになりたくない😒
マフィンが無事でちょ
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.3

確か、むかーしに一度観ただけなのでストーリーほぼほぼ憶えてなかった💦
ケヴィン・ベーコンいたのも知らなかった💦
こんな始まりだったとは😱✨️

でもだいぶ逆恨みが過ぎる。
16279番👌

13日の金曜日(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ一気見しようと、リメイクから😅💡
展開が早くてビックリした💦
主要人物だと思ってた人たちが開始20分で ほぼほぼ全滅するなんて💦
9337番👌

スパイダー・シティ(2012年製作の映画)

2.5

以前に中断したままだった映画💦
が、それさえも忘れていたので最初からの鑑賞😆💦

パッケージの感じが観たかったものの、これはこれで有り💮
でも取り敢えず、あの女の人は殴ってヨシ👍
318番

ダーク・タイド(2011年製作の映画)

2.5

サメ映像はカッコいい!
けども、自業自得としか思えなくて…😓
249番👌

サバイバル・シティ(2021年製作の映画)

2.5

最初30分だけ字幕で観て、あとは吹替にて ながら観💦
あんまりブルース・ウィリス映らなかった💔

緊迫感&スピード感が皆無なカーチェイス😆💦
金髪カップルの漂う雑魚キャラ具合。
196番👌

私の帰る場所(2021年製作の映画)

3.4

『状況は穏やかに悪化する』っていう衝撃ワード。
真綿で首を…的な感じで嫌だ😓
1136番

デンジャラス・プレイス(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ブルース・ウィリスが観れればそれでいいと思う映画(꒪▿꒪)
犯人がおまぬけさん、署長がコメディ。
125番👌

彼方に(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年アカデミー賞ノミネート、18分←この2つだけを見て観たので、衝撃的な展開すぎて病んだ(. . `)

親より先に子どもがだなんて絶対に避けたいことだけれど、あんなの目の当たりにしたら、きっと
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

4.3

子どもと一緒に久しぶりの鑑賞💡
好きな映画を我が子も好きと言ってくれるのがほんとに嬉しい(˶‾ ꒳ ‾˵)

ルーシーもタムナスさんも、好きなキャラクターがいっぱいなものの、いつ観てもこの回のエドマン
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大好きな、無駄がないラスト✨️
最初の頼りないトム・クルーズは初めて観たかもしれない😆
94146番👌

ダークスカイズ(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

パッケージのパラノーマルアクティビティ&インシディアスの文字から勝手に心霊物だと思っていたので、エイリアンでビックリした😅

下の子を守る兄弟愛はいつ観ても好き。
きっとお兄ちゃんなんだろうなとは思っ
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原題のヘビーさ…
邦題、パッケージしかり何故にお兄ちゃんを省いたのか😓

子育ての間違った教科書って感じだった。

私は家で過ごす時間が大好きすぎるので、極論だけれど「家にいる限り交通事故には遭わない
>>続きを読む

ハウスメイド(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってない形での病み…
実は悪い人じゃないって思ってたよ女史😭✨️
4534番

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

無邪気と悪ふざけetcは紙一重…なんて言ってられないやつ😱
プールのところは観るのを断念しようかと😱

ジャム、掃除べたべたするだろうな…
息子も与えた←字幕の読み間違いかと思った。

結局の結末やメ
>>続きを読む

スケアリー・アパートメント(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

以前に途中まで観たものの、なかなか入り込めずに中断し、忘れきっていたので最初から再度鑑賞。

好きな感じだったものの、ロラが気の毒すぎて…
865番👌

シックスヘッド・ジョーズ(2018年製作の映画)

2.8

ぶっ飛び過ぎてて1番好き😆
サイドの奴らの自己犠牲精神が最高😆
ただ、パッケージのが観たい!
1020番👌

ファイブヘッド・ジョーズ(2017年製作の映画)

2.4

ダブル、トリプルに続いて鑑賞!
あの頭の酔い、半端ないと思う😂
993番👌

トリプルヘッド・ジョーズ(2015年製作の映画)

2.4

ダブルを観たからにはトリプルもという使命感😆
1546番👌

ダブルヘッド・ジョーズ(2012年製作の映画)

2.8

なーんにも考えずに観れる映画が観たくてチョイス😆
コールがクズすぎて😂
個人的な見所はチャーリー・オコンネルさんだけ。
さすが弟様、激似。
2030番👌

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.0

U-NEXTに吹替版しかないと思っていたら、アマプラに字幕あった😅💦

そしてどうやら昔に観たことがあったようで💦
ただ当時は知らなかったであろう人たちがたくさんいて、たぶん昔よりも楽しく観れたんじゃ
>>続きを読む

最後の写真(2013年製作の映画)

3.0

想像していた展開ではなかったものの、さくっと観れた87分✨️
(初めての1番乗り( ˙ᵕ˙ )

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絶対に来る!ってところは小音にして、身構えて鑑賞😅💡
なのに1ヶ所『あはははは~♪』で、イラッとした( ・̆_・̆ )

中に入るって言い回しがすごく怖かった。
あと呪いって、念というか実体はないも
>>続きを読む

悪魔の棲む家 REBORN(2018年製作の映画)

3.0

1作目は吹替版しかなかったので、すっ飛ばしてこちらから鑑賞💦

ベースの事件を知らないし、これしか観てない上での感想だけれど、不可抗力感が強かった。
とはいえ、ラストの写真は衝撃的すぎて、不可抗力も何
>>続きを読む

偽装結婚 カリブ海に消えた花嫁(2019年製作の映画)

2.3

必要なことって、必ずしも正しいことばかりではないよなと思う87分。
私は正義ふりかざすマンが嫌い(◦`꒳´◦)
20番👌

パラサイト・ナース 美人看護師の罠(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

まるで火サスのような出だし。
そして火サスのようにさくっと観れるやつ。

やっぱりホフマンは一癖あるお役柄。
マカリスターパパが無事で良かったものの、結局の元凶はパパな気がする。

あとは仲間かと疑っ
>>続きを読む

シャドウ・チェイサー(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

くそ男すぎて、終盤まで全然ストーリーが入ってこなかった😂

ママが『あの子』って言ったのにも違和感だったし、そのあと見えた絆創膏も引っ掛かってはいたけど、そういうオチだったとは。

でもそんなことどう
>>続きを読む