Kanoさんの映画レビュー・感想・評価

Kano

Kano

映画(157)
ドラマ(27)
アニメ(0)

人生フルーツ(2016年製作の映画)

5.0

”小さくコツコツ、時をためてゆっくり。“
この映画に合わせて感想を書こうとすると綺麗な日本語を意識し過ぎてなにも書けないから、何も考えないで書くと
心が浄化された、世界みんながこの映画観れば平和になる
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

こんなファンタジーな感じの内容に結構真面目に切なく感じた、最後の彼女の名前は何やったんやろ

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.0

キュートカップルすぎる、
エンディング絶対見たほうがいい
え可愛すぎた

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

名台詞多すぎ
“Cause you’ll have bad times, but that’ll always wake you up to the good stuff you weren’t pa
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.0

ちっちゃい頃からDVDで
数えきれないほど見てた、
何回見ても飽きないと思うこれこそ

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly(2019年製作の映画)

4.5

彼はレジェンドです、かっこよすぎる
絶対に絶対に最後まで生き抜いてほしい
私はシンケンジャーにいたら赤になる人が好きなんだなあと再確認(笑)

浅田家!(2020年製作の映画)

4.3

素敵、内容は重い部分もあるけれどそれでも暖かみが感じれる、忘れたくない映画

HOMECOMING: ビヨンセ・ライブ作品(2019年製作の映画)

4.0

クイーンって言葉は彼女のためにできたのか、、、?私がこの言葉を教える機会があったらそう教えよう、、、

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

どこを切り取っても素晴らしい映画だった、見てる間ママに会いたくなりました
この人のためならなんでもしてあげたいとか何ができるんだろうって考えるのって確かにその人にどこかで支えてもらってたりするからだな
>>続きを読む

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白い、、!!これだけ多くの人がSNSに依存してるのにはそれだけの理由がある、人間の心理とか行動を読み取られての広告、タグ付け機能、いいね機能。会社側はどれだけ人を依存させられるか、なので>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.4

ばあちゃんじいちゃんが見たら何か変わるのかなーって感じの時代感(?)

メイド・イン・バングラデシュ(2019年製作の映画)

3.8

日本に流通してる服は98%輸入って言われているけど、ファストファッションはあまり注目されてないように感じる。監督は、ファストファッションを買わないことが解決策にはならない、って言うけど本当にそうで、縫>>続きを読む