養豚場豚子さんの映画レビュー・感想・評価

養豚場豚子

養豚場豚子

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLEACH(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

BLEACHは昔からとても好きな作品で、漫画は全巻持っており、アニメも見ておりました。
あまり期待せず見てみましたが想像以上に酷い出来で驚きました…。

まずストーリーがおかしい。
本来は一護に重罪で
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映像はすごく綺麗だし、マレフィセントは妖艶、オーロラは美人でそこだけでも十分楽しめたがストーリーはちょっとツッコミどころが多い気がした。
突然現れたマレフィセントと同属は部族みたいで世界観が違いすぎる
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2のために久々に視聴。
怒りに任せオーロラに呪いをかけたマレフィセントが、純真なオーロラに心を惹かれ、陰ながらお世話しているところが可愛かった。
オーロラが呪いで眠りにつく→王子のキス→目覚めない→マ
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.8

映画版前編後編を見たのでこちらも。
アニメでは叶わなかった杏子とさやかの共闘シーンに感動した。
あとほむらとマミさんの銃撃シーンはかなりかっこよかった。
ほぼ初見だったので最後の展開にはびっくりした。
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.0

食べ物の擬人化だからと油断していたが予想以上に下品な下ネタのオンパレードだった笑
付き合いたてのカップルやお茶の間では見ないほうがいい笑
良くも悪くも終始下ネタなのでそういうのが好きな人は楽しめると思
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.8

来年の映画に向けたエヴァ復習として。
やっぱりエヴァンゲリオンは面白い。
特に序だとやはりヤシマ作戦が盛り上がる。
徐々にシンジに心を開いていくレイもいい。シンジの笑えばいいと思うよ から微笑むレイが
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.0

かなり好きな作品でクリスマス近づくと見たくなってしまう。
戦闘シーンはほぼないのだが、捕虜を折檻、拷問するシーンは思わず目を背けたくなってしまう。
この映画はとにかくデヴィッドボウイがかっこよくて、そ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

1に続き視聴。
前作に引き続きかなり面白かった。
前半はシリアスなシーンが多いが、チーム結成からすぐ次々に仲間が死んでいくのは不謹慎だが笑ってしまった。
運がいい女性(名前は忘れてしまった…)が予想以
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

前から気になっていたデップー。
原作の漫画等は読んだことがなく今作がはじめてのデップー作品なのだが最後まで楽しめた。
デップーがどのようにして不死身になったのかも丁寧に描かれてて、初心者でもわかりやす
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語(2012年製作の映画)

4.0

前編に続きこちらも視聴。
ほむらが魔法少女になるきっかけや現在のほむらになるまでの行動などがしっかり描かれている。
途中のコネクトの映像がまどか・さやか・マミではなく、まどかとほむらに差し替えてあった
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語(2012年製作の映画)

4.0

アニメは全部見ましたが、久しぶりにまどマギを見たくなったので。
アニメの細かい内容は忘れているのでアニメとの違いはあまり分かりませんでしたが一番好きなキャラのマミさんの変身シーンが凝っていたのが嬉しか
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こちらも映画館で見ました。
みんなの物語 というタイトル通り、登場キャラクター全てに物語があり、主人公のサトシは話の邪魔にならないよういい感じにサポート、最後はキチンと決める といった感じでとても見や
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見ました。
公開前は、何故タケシとカスミじゃないんだ!、何故初代以外のポケモン(ポッチャマやルカリオ等)が出てくるんだ!と思っておりましたが、いざ見ると特に違和感は感じませんでした。
アニメ第
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

テレビで何度も見た作品。
思い出補正も強いですが、大好きな作品です。
ミュウツーの葛藤や憎しみ、コピーポケモンと本物のポケモンたちの争いが丁寧に描かれた作品です。
結末も展開も知っていますが、コピーピ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

2.5

幼少期にテレビで見た記憶がある気がしたがあまり内容を覚えてないためレンタルして見ました。
ゲームもアニメもダイヤモンド・パールが世代で一番好きな作品なので期待していましたが…
ディアルガとパルキアの戦
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇(であい)(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幼少期テレビで見た記憶はあるのですが内容がうろ覚えだったのでレンタルして見ました。
森林破壊の恐ろしさがテーマですかね。
ちょこまか動くセレビィがとても可愛かったです。
幼少期、ダークボールの力で操ら
>>続きを読む

劇場版 ポケットモンスター 結晶塔の帝王(2000年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

昔絵本で見た記憶はあったけど映画自体は見たことがない気がしてレンタルしました。
結晶塔含む建物や結晶の描写がとてもきれいで好きです。
予想以上にエンテイが最初から最後までかっこよく、最期もミーの父親と
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主題歌は聴いたことあるけど映画は見たことなかったので。
マナフィが最初から最後まで可愛かったし、ハルカのお母さんぶりも好きだった。
ハルカが最後まで主役と思いきや、最後でサトシがハルカたちを避難させ崩
>>続きを読む