bbmさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

2.5

デニーロ頼り
んーあんまりデニーロかっけえよくない

スケアクロウ(1973年製作の映画)

4.0

冒頭すこし不安なる感じが良い
まあまあな時間を道沿いでパタパタしてるだけ
良いです

アルパチーノでは1番

ジーンハツクマンはスケアクロウですら好きになれない
フレンチコネクションあかんすぎたし
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

1.5

見てみただけ
映像きれいなだけ
アガサクリスティのころのリアルで読んでたらトリックびっくりしたのかもとは思わせるトリック

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.0

薦められて見てみただけ
なんとなく良かったけど薦めてきた人のいう8mm?シーンは狙いすぎとしか捉えられなくて嫌でした

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

2.0

2023/
配信終了に追われて
トムハンクス頼りで見ました

難しい
タイトルも第六区もおじいちゃんも何を意味してるのかさっぱり

トムハンクスが好きで見てるのに序盤しかでてこないし
メインの息子とサ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

サムロックウェルかっけえ
ラストあたりの主人公助けるシーン健気ですき
ホモが上司部下としても信頼しあえてる感じ良い
あとメガネデブほっこり
トーマ新マッケンジー?は初見だったけど好きになれない顔だと思
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.0

20231125
3回は確実
まさに中学だったから楽しめたけど直近はあんまり
当時はよく真似した一等賞
m65だかも憧れました
井浦新は当時からずっときらいです

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

1.5

トムハンクスでもはずれる
難しいのかも
ちゃんと書いてる人の評価高いのでまた見てみよう思う作品

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

1.5

薦められて見てみただけ
邦画カンニングには遠く及ばない
あれは子供心くすぐる

クイール(2003年製作の映画)

1.5

なにかで貧乏、動物、子供は泣ける3属性だかなんだか
むかつくだけすわ井筒

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

2.5

マイインターンを見たら当作品は良いと思えなくなった
岡田斗司夫の解説を聞く限りでは良い作品なんだろうけど信じきれるもんでもない
メリル・ストリープ<デニーロ

ガタカ(1997年製作の映画)

1.5

薦められて見てみただけ
キルビル以来のユマサーマン
すきになれず

雨に唄えば(1952年製作の映画)

1.5

見てみただけ
たまに雨に唄えば好きという人を見かけるが、ぶりたいんだなあと思わせる1作

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.5

20231125
2回は確実
テレビでたくさんやってた
いまでも子供心くすぐる

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

2回は確実
薦められて見たなかで1番の作品
というか薦められてみたやつでこれ以外よかったためしほぼなし
女性キャストはほぼ誰も好きになれないけど男キャストは全員すきになれる
地下鉄?劇中歌もベタな感じ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

1.5

アンハサウェイ頼りで見てみただけ
オーシャンズネタは抑えておきたいけどそのものが全然おもしろくなくて難しいことを気付かされた

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.0

202405/77

配信終了タスクに嫌気がさして

吹替流し見

やっぱり前半というか宇宙海賊宣言まで楽しい
ラスト4.50分?くらいブワー

元気でた!
けどスコア35→30
ちゃんと見ればまた上
>>続きを読む

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

4.5

20231125

2回は確実

自分の中でリチャードギア、ケビンコスナー、ハンソロのひとが被ってる印象だがリチャードギアダントツになった1作
つかハンソロのひと嫌い
ケビンコスナーなんてことない
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半良かったはず
後半のカーチェイスはひどい

ライムライト(1952年製作の映画)

2.0

チャップリンの中では1番良かったはずだけど何も覚えてない

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.5

一回しか見れてない
また見たい
Amazonさがそう
なんか結婚しないのはなんで独白シーン共感したはず
あと登るルートでるとこなんかかっけえ

Amazonみたら中古¥8000とかしかないで辞めました

独裁者(1940年製作の映画)

1.5

色々言われてるけど全然わからん
スピーチも当時を生きてれば響いたのかもしれないと思うけど理解しにくい内容だった
深層的な部分は捉えられないですし

ファンシイダンス(1989年製作の映画)

1.5

シコ踏んじゃったシャルウィーダンス以外は無いことを気付かされた

マネーモンスター(2016年製作の映画)

2.5

なぜか自分の中でジュリアロバーツとメグライアンはダブってる印象あり
ただジュリアロバーツは嫌いでメグライアンはどことなく可愛い
最近は大変らしーけどメグライアン
ジャックオコンネルを知った1作
ジャッ
>>続きを読む

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

1.5

ジーンハツクマンは好きになれない
スケアクロウもアルパチーノよすぎるけどジーンハツクマンは終始いやなくらい
ジーンハツクマンきつい

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

2.0

リッスンがいいだけ
話は無理した女性推し感
リトルリチャードを聴きたくなります