branchmiinさんの映画レビュー・感想・評価

branchmiin

branchmiin

映画(243)
ドラマ(14)
アニメ(0)

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.3

嘘でしょう😱まさかのエンディングで今だ凍りついています🥶こんな007が有っていいのでしょうか?
そもそもラブラインのないボンドさんはいませんが…
これはこれは昭和の泣かされる系の恋愛話?007で泣くな
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

壮大な物語の始まりを目撃したような興奮を感じました🔥遠い未来は(あまりにも遠くて想像もつかないですが…)惑星と惑星を行き帰りする、やはりスターウォーズのような世界でしょうか?
笑い所は全くないし、華麗
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.2

クライマックスに至る道のりが大変
長くつまらないです、もどかしいのにも程がありましょう😅

メモリーズ 追憶の剣(2015年製作の映画)

3.0

宝の持ち腐れでした。
イ・ビョンホン、チョンドヒョン大物俳優達を用いってこのクオリティとは😅
ストーリーの弱さでしょうね、
特にメインテーマに全く共感出来ず
その為、
綺麗な映像もありっきたりでめかし
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

10年で深まった絆が微笑ましいでした。キャストも増え
ゾンビは強化され
小道具や背景も豪華になり
見どころ満載でした。
マレーしちゃったって相変わらず爆笑の連発でした!

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

疾走ゾンビはもう既にいましたね😋
面白い🤣🤣
ビルマレーのところでは爆笑でした、
予想通りでハラハラ感が全くない
ゾンビコメディでした。

エントラップメント(1999年製作の映画)

3.5

ゆったりしたトロ棒映画ってところでしょうね、
キャサリンゼタジョーンズの美貌を堪能したいだけの為に観まして満足です😋

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

スゲー
こいつは好きでしたね
ラストあっさり頂きのように
色々と新鮮でした(笑)
スパイダーマンのあいつと同族でしょうね?!

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.1

独創性に関しては
ツッコミ放題だと思います、
血塗れ系は苦手ですし
ひとえにチェ・ウシク
(パラサイトの)の為
選びましたが
これは面白かったです🤩
続編は
見ます😋

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

キーファーサザーランドの未だあどけない顔が微笑ましいでした、
こんなに古いのだったとは😅
一体私は何歳にこの映画を見たんだろうと…感無量です
再鑑賞ながらもとっても
楽しかったです、色あせない名作です
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.6

その昔スティーブマックイーンのパピヨンとショーシャンクの空に感銘を受けた記憶が新しいです。
なかなか面白かったです😋

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.0

理解不能にして
ただただ
腹が立ちました、
残忍な場面を丁寧に描くのには
怒りさえも覚えました。
何が言いたかったでしょう?

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

4.2

良かったです、
近頃韓ドラにはまりだらけた魂が
洗われる感じ😋です。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.6

贅沢な俳優陣、映像、目の保養はマックスでしたがコンゲームの内容がよわっ、て感じです、
義理堅いとかを全面に出す作…
じゃないど〜とコンフィデンスマン jp の1話からのファンとしては😋
ですが腐っても
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

本当に頑張りました。
事前情報があったので全集中で理解しようと…無理でした😋
なのにむちゃくちゃ面白い、理解もできてないのに面白い。
インターステラーと同じく根幹の疑問に悩まされ、考えれば考えるほど泥
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ プスと魔法使いオーガ(2008年製作の映画)

3.6

むちゃくちゃ笑いました!
キモかわいい奴満載で
音楽、衣装、独創的な世界でした。
自由にふざけてます。
割と原作に忠実した内容でしたよ(笑)😋

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.8

3Dルパンいいですね❣
3次元のせいかこれまでのルパンとは異なる良さ…み近い存在に感じまして、ルパンが俳優に見えまして…純粋に惚れました(笑)
面白かったです。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.5

レディースデーゲリラ鑑賞、間に合うのがこの作品しかなくて(笑)
皆さんの低評価、知っていたので期待せず観ました。
2時間サスペンスのような映画でした。

8番目の男(2018年製作の映画)

3.6

韓国初の陪審員裁判を素に「12人の怒れる男」方法を借りたコメディータッチの作品ってところでしょうか?!
気軽に楽しめました😋

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.0

やっとオリジナルを観ました、感激です、やはり凄い作品です。
私はジャックレモンが好きなせいか97年作の方が好みですが
57年に作られたとは信じ難い色褪せない映画でした。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.9

面白かったです。
警察官のモラルがどうのこうのとは全く無縁の汚職警官の話、
母親のお通夜、署からの緊急連絡で車を走らせた主人公は犬を避けようとして人を引いてしまう、警察官の彼は被害者の息がないのを確認
>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.0

アサドが幾度手を差し伸べても返事のないカールにとうとう愛想を尽かしていく姿が、正に相棒の亀山のようでクスクス笑い持ち、
今回も大いに楽しめました。
どこの国にも黒歴史はありますが、先進国福祉のパラダイ
>>続きを読む

シチリアの恋(2016年製作の映画)

3.0

韓国人の彼と中国人の彼女は上海の大学で出会い恋人になる、ある日突然訪れた別れと彼の死を受け入れず藻掻く彼女の物語と、彼が語る彼の真実をトレンドドラマ風に描くラブストーリーでした。
ただただイジュンギ様
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.9

カエルの王子様のNEW orleans版ですね。
素敵な解釈です、
そしてディズニー特許の綺麗な映像、裏切りは無しですね😋
蛍のレイとエバンぜリンの話はもっと、とっても素敵でした。
楽しかったです😊

ゴースト・スクール(2012年製作の映画)

3.9

軽い気持ちでスクラッチって当たりって感じです。
その昔、ロバートダウニーjr出演の「愛が微笑む時」(ちなみにこの映画は一押しです❣)のスペイン親戚みたいな〜
学校に縛られあの世に行けない彼らが、霊が見
>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

4.0

相変わらず、
かなりの残酷さに鳥肌が立ちました、
ハサミさばきには、凍っちゃいましたね😅。
今回も内容とは裏腹に映像が綺麗でした、背後に無防備すぎる刑事さん達にいらつきながら…楽しめました😋

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

4.0

日本の刑事物に非常に似てる感受性をおぼえます。
高級2サースを観るような🤩
面白かったで〜す!
ヒロイン役のキミーの物語は涙なしでは見られないって文句にぴったりでした。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.0

面白い!(参考までに刑事物は大好物です)
一級品でした。
推理系でもなくどちかとゆうと、橋本一の人情話に近い、で持ってハードボイルドな、ハラハラしました。
刑事臭い刑事出てきますし、デンマークの刑事さ
>>続きを読む

>|