バンさんの映画レビュー・感想・評価

バン

バン

映画(1095)
ドラマ(25)
アニメ(0)

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.8

告白コンフェッション
あいつは告白した事を後悔している

カイジの福本伸行が原作で予告も面白そうだしワンシチュエーション物で楽しめそうだなと鑑賞。

まさかのサイコスリラーだったので
もっと激しいもの
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

マッドマックス フュリオサ
復讐のエンジンを鳴らせ

歴史的傑作『怒りのデスロード』の
女戦士フュリオサの前日譚。繋げるために物語が作られた感あり前作とは少し違うテイスト。

もう特に言うこともないで
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

4.0

辰巳
暴走する狂気の連鎖

小路監督の8年ぶりの作品で自由度を求めての完全自主制作。巷で話題になっているので楽しみにしていた作品。

日本ぽくないノワール系で、初めから
涎や唾を綺麗に映す刺激的アウト
>>続きを読む

未来少年コナン TVアニメ版(1978年製作の映画)

4.4

未来少年コナン
天才・宮崎駿の最高傑作

ジブリを作る前にやりきっている
と言われている全てが詰まった1978年の作品、
の1〜4話をリバイバル上映プロジェクトにて劇場公開。

ラスト4話の方が見たい
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.5

トラペジウム
新感覚アイドル映画

元乃木坂46の高山一実原作だし
ラジオで佐久間さんが褒めてたので
一応見ておくかと鑑賞。

駆け上がり青春系しか想像が出来ない
アイドルを扱う作品でこんな新鮮で
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.3

デッドデッドデーモンズ
デデデデデストラクション後章
私だけは味方になってあげますよ

前章の闇堕ち高揚感エンドから
ひたすら期待値だけ上がっていた後章、
ちと気持ちだけ膨らませすぎましたかねw

>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.2

絵はとても好みです。
言いたい事は言わなきゃって
テーマなのだとしたら
色々言った方がいいのでは。

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)

3.9

鬼平犯科帳 血闘
人情バイオレンス

他の作品を見に行ったら日にちを
間違えている事に気がついて急いで見られる
作品を探したら辿り着いた今作。
先日面白かった碁盤切りを思い出してのもあります。

期待
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

5.0

碁盤斬り
貪れば勝ちを得ず

『狐狼の血』の白石和彌監督が手掛ける初の時代劇で
『柳田格之進』という人情落語がベースとの事で
楽しみにしていた作品。

時代劇ならではの勧善懲悪な仇討ちと
曲がった事が
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

ミッシング
子に過ぎたる宝なし

吉田恵輔監督の描く人間の卑怯さ
意地悪さが好きで楽しみにしていた作品。

ちとこの監督だからと斜めに映画を見過ぎて
石原さとみの過剰な演技も何かしらの伏線かなと
思い
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.0

胸騒ぎ
帰らない事を選んだのは私だった

ずるずると支配されてく恐怖。
デンマークとオランダ合作ホラーで
怖さ折り紙つきというので鑑賞。

避暑地でバカンスして青空、白い雲、
プールて最高な環境なのに
>>続きを読む

殺人鬼の存在証明(2021年製作の映画)

4.8

殺人鬼の存在証明
翻弄される『セブン』以来の衝撃作

どんでん返しという言葉に目がないので
見る気なかったのですがなんとなく鑑賞。

お見事!ギンギンになりました(*_*)
徐々に方向性が変わってきて
>>続きを読む

マイ・スイート・ハニー(2022年製作の映画)

4.4

マイスイートハニー
全力応援系韓国産ラブロマンス

名前はわかりませんがなんとなく
このメンツなら絶対に面白そうだし
韓国のラブコメ見てみたくて鑑賞。

このピュアさはなんなんでしょう、
名場面だらけ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

5.0

悪は存在しない…☆5 満点
やりすぎたらバランスが壊れる

いやー、まいった。
こーゆーの見たくて映画見てるんだよ系
途中までも面白かったのにラストの素晴らしさ。

前作『ドライブマイカー』で
アカデ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

ゴジラ×コング新たな帝国
はちゃめちゃ大怪獣プロレス!

見る気なかったのですが、
意外と盛り上がってる印象があり
乗るしかないこのビッグウェーブに感鑑賞。

お金を掛けてB級映画を作ったような
2時
>>続きを読む

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

4.0

マンティコア 怪物
欲望が目覚める👁️‍🗨️怪物だーれだ

物議を醸した怪作『マジカルガール』の
カルロスベルムト監督の
新作なので楽しみにしていた作品。
マンティコアとは人喰いを表す架空の怪物。
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

5.0

マリウポリの20日間
ロシア侵攻により都市が陥落するまで

戦争は静かに始まると誰かが言ったらしく
プーチンの声明から少しずつ滲みよる
軍隊を撮影したAP通信記者の記録。

開始10分で涙ぐんでしまっ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.2

winnyは使ってないけど似たようなのは使ってたので当時リアルタイムで気にしていたニュースでした。

製作者関係ないしって思ったのも覚えてたので流れを知れて興味深く面白かった。吉岡秀隆さんの流れがなか
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

3.6

貴公子
この男、天使か悪魔か

『the which魔女』パクフンジョン監督の
韓国産ノワールアクションと聞いて
楽しみにしていた作品。

敵味方がわからない状態で
遺産争いに巻き込まれていく主人公、
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.1

異人たち
居どころを失った後悔の行く末

1987年に山田太一原作、大森宣彦が
監督した映画のイギリス版リメイク。
元の作品全く知らずに鑑賞しました。

孤独だしそれを好んでいる様な
主役の前に現れる
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.3

フォロウィング HDレストア版
クリストファーノーラン監督長編デビュー作

2000年に『メメント』が話題を呼んで
類に漏れずハマってすごい監督が出てきたなと、
今回劇場では初の20年振りの鑑賞。
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

パストライブス
運命に導かれる縁とは

アカデミー賞作品賞ノミネートで
A24配給の恋愛物て事で
楽しみにしていた作品。

現実的過ぎて射抜かれました。。
ドラマチックな展開なんて起きないし
幼馴染に
>>続きを読む

毒娘(2024年製作の映画)

4.0

毒娘
その家に住むとあの娘がやってくる

『ミスミソウ』の内藤瑛亮監督の新作で
引っ越した家は普通じゃなかったって事で
変な家より変な家ぽいので鑑賞。

荒削りなのは置いておいて
厨二病的な雰囲気がた
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.9

オーメン ザ ファースト
悪魔の子ダミアン出生の秘密

1976年公開で666を流行らせた
名作ホラー『オーメン』の前日譚。
もう一度聖書に目を向けさせる信仰心作品。

どう繋がるかなので脚本的には
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.6

インフィニティ・プール
危険で挑発的なビーチリゾートへ

鬼才デビッドクローネンバーグの息子
ブランドンクローネンバーグの長編第3作、

事前情報避けて見て大正解な、
好みなタイプのディストピアな世界
>>続きを読む

ビューティフル・ゲーム(2024年製作の映画)

3.5

サッカーには前半後半がある。
前半ダメでも後半巻き返せ♪

彷徨い(2023年製作の映画)

3.7

確かにジョーダンピール風、
蛇口が不穏過ぎて面白かった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

オッペンハイマー
人智を超えた科学の力

アカデミー賞7部門受賞し何かと話題の
作品ですが、個人的にはそこより
クリストファーノーラン監督の
新作として公開を心待ちにしていた作品。

いつも通り難しい
>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

3.9

12日の殺人
未解決事件の成れの果て

『悪なき殺人』がお見事だった
ドミニクモル監督の新作。

生きたまま焼かれた女子大生に
意外と裏の顔(?)があって暴いていく度に
新しい容疑者が犯人だろってなる
>>続きを読む

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター(1993年製作の映画)

3.5

ピアノレッスン
愛される実感とは

1993年に幾つかの賞にも輝いた名作の
4Kリマスター版。当時、官能的って言葉をきいて
いつかは見たいなー、からの30年越し鑑賞。

誰に感情移入するかによって大分
>>続きを読む