つんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

つんちゃん

つんちゃん

映画(253)
ドラマ(3)
アニメ(0)

流浪の月(2022年製作の映画)

3.7

本読んでから観たら感想変わってたかもしれないと思ったので今からでも本読みます

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.8

叫ぶところ、
わたしも一緒に叫びたかった
そのあとの一言がこの映画で一番好きなシーンです

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.3

名作、というか麻薬
この先何回も摂取したくなる気がする
不気味さと高揚感とハラハラとをこんな大ボリュームでいっぺんに頂けるなんて贅沢すぎる

6年前からあたためてしまったけど
今年ようやく観れて本当に
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

初っ端のカットと音楽より、
絶対好きなやつだわと思ったら案の定

演技重視で映画みたいんですけど、っていう人にめちゃくちゃすすめたい

メッセージ(2016年製作の映画)

4.2

ひっっさしぶりに観た
切なくて美しくてきゅうとなります

ジェレミーレナーが好きなのよ、そうなのよ

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.9

コナンくんは赤井さんに超絶技巧求めすぎ
赤井さん断れないのかわいすぎ

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

フランツィスカのお父さんでてたね

ドイツ映画でこういうポップで少しチープなの珍しい気がした
DARKの見過ぎ

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

観終わった直後は放心状態になり、
少し経つと考えに考えておかしくなりそうでした

事実に関して、製作側の思想が全く見えないところ
人物においては人間らしい部分をしっかりのせてくれるところ
絶妙に余韻を
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

IMAX前から3列目で観たけど低音酔いしすぎて胃の中にサンドワーム飼ってる感じでしたわ

1作目より明暗がくっきりしてて宗教色もだいぶ強め
用語は完璧に忘れてたからあとで調べて補完

レアセドゥ恐ろし
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

えっ!!!
って声出ました

エンドロールまで来たあたりで
コール……ほんと好きってなる
ほんと好き、最高

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

違和感を違和感だなあと思ったまま観てると、いずれ爽快感に変わります

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

結末抜きにしてもどうしたって父が一番イカれてると思ってしまう

画角と時々よくわからないところで手持ちカメラになるところがすっごい好き

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

キャストが豪華でしてもう大変
ちょっとしか出てこないレアセドゥ
ちょっとでもありがとうでした

ここにぴったり1年住みたい

ガタカ(1997年製作の映画)

4.4

うーわきれーー
って声に出して観ちゃうくらい綺麗な画

何回も観るほど印象がちょっとずつ変わりそうな気がするから
何回でも観たい

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1

ジョン・ウィックを最初に観たから
え、おんなじキアヌ?ってなった
めちゃ良

落下の王国(2006年製作の映画)

4.3

いつかの深夜に観て
映像も雰囲気も好きすぎて
眠れなかった記憶

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

ずっと不穏で怖いんだけど怖がり損みたいなとこが至る所に
耳塞いだり目元隠したり忙しいのよ

アメリ(2001年製作の映画)

3.8

証明写真撮りに行くときに絶対思い出しちゃう

カフェのシーン全部好き笑

バービー(2023年製作の映画)

3.7

かわいかったよーー
曲聴きながら映画館行ったからめちゃ上がりました

>|