しゅーさんの映画レビュー・感想・評価

しゅー

しゅー

映画(408)
ドラマ(4)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

超広角レンズカメラワークが新鮮かつ大胆で引き込まれた。
エンタメとアートと風刺のバランスが絶妙でしたね。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

洋画ホラーはメキメキ実力上げてますね。

邦画ホラーは地に落ちてますが。

最後の演出最高に好き。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

終盤のFPSみたいな一人称視点カメラワークすごい緊張感

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

まあ前作が良すぎたのはある。
普通に楽しめたけど、
最後の終わり方含め、
ゴーストバスターズ1.2を無難に現代版に落とし込んだ感じ。
だからかもなくふかもなく。

前作はじいちゃんとの繋がり、
今作は
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

推理とアクションのバランスが程よい。
幕末歴史物とコナンの相性のよさ。
いろんな方が言われてますが予習したほうがより楽しめます。

から紅
テレビシリーズの剣道大会編、キッド対平次の回、まじっく海斗1
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.8

ちゃんと原作に繋がる前日譚でびっくり。
気になっていたダミアン誕生を、程よいバランスでしっかり描いてて、かつホラーとしても大げさすぎず、オーメンらしい感じ。
映像のカラーグレーディングもどこか昔のフィ
>>続きを読む

ヴェルクマイスター・ハーモニー 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.9

やっぱりタルベーラでしか摂取できない世界観がある。

お決まりの、道を歩いてくる線対象のロングショットや、ごはんをむしゃむしゃ食べる生き物感、そしてなにより徹底した長回し。
脅威のワンカット、やっぱり
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

久しぶりに大傑作SFを観た。
大迫力。大満足。大興奮。
砂に飲み込まれるほどの没入体験。
インターステラー以来かな、
こんなに後を引く感動は。
とにかく興奮冷めやらぬ状態です。

何が良かったかと言う
>>続きを読む

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突(2024年製作の映画)

4.2

握手会つきで視聴。
ウルトラマンのスーツには共通して独特の香りがあります。ショーとか行く方はわかるかと思います。
そして上映前にブレーザーとの握手会があったので、映画が始まるっても、私の周りにウルトラ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

これぞ邦画。
カットで魅せる。
説明ではなく、思わせるセリフ。
美しい構図。

すれ違っては引き寄せ合い、
社会によって放される。
善悪を切り離さず、グレーを描く作品において、是枝監督の右に出る者はい
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.2

数々ヒーロー映画を観てきた中でも、トップクラス。

というのも今までにないテイストで、
家族愛を中心に描いていて、
主人公たちは、貧困層の普通の家庭という枠を出ていない。
地に足をつけていて、
ヒーロ
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.4

壁内人類と長く暮らしすぎて兵士が戦士か分からなくなってしまったライナーの気持ちがよくわかった。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

ヒーロー映画ベスト級。
最近はMARVELよりDCのほうが好き。
アクションもギャグもバランスが良く、マイケルキートンの客演の仕方も無理なく良さが出ていてグッド。
めちゃくちゃよかった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ゴジラパートは満点をあげたい。

けどドラマパートは邦画の悪いところが如実に出てた。もうほんとに演技がわざとらしい。特に泣くシーンは、演出が感動的なだけで感涙に至る説得力の積み上げがないから表面的。特
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

雑誌の紙面を映画的に表現したフレンチディスパッチに続き、今度は舞台を映像化。

かなり期待して臨みましたが、
平均スコアも納得ってかんじでした。

ちょっと残念だったのは、
いつもある印象的な音楽があ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

ジブリで1番好きな作品になった
リアルとファンタジーが7:3でいい塩梅

怪物(2023年製作の映画)

5.0

ラストまで見た後、自分の感情の器の中が、悲しさと晴れやかさでピッタリ均衡していた。そして最後にほんの少し美しさが見えて、坂本龍一さんの音楽で優しく包み込むという、、、もうなんか味わったことのない感覚で>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

ただただケイトブランシェットの怪演がヤバい。彼女の演技を見るだけでも価値ある。展開はゆっくりですが、指揮者についてや、音楽にまつわる理念や哲学は思わず聞き入ってしまう。
音楽は言葉に表せない、定義でき
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

エスターをスクリーンで観れて幸せ。
ホラー映画のアイコンキャラクターの中では、チャッキーに次いでかなり好き。
ブレずにエスターらしさを出していて満足満足。
あの独特なブラックライト手法の絵画のバックボ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.7

ドラえもんとのび太の関係性をこれでもかと描いていて涙なしには観られない...

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった!
並行世界の描き方と世界観、設定がしっかり提示されつつ、家族の溝、理想と現実の葛藤、カンフーアクション、マルチバース、ギャグ、全てが上手く混ざってて、とにかく引き込まれた。
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

1号はいろんな作品で再登場、リメイクされてきましたが、個人的には今作のデザインが1番好きです。新旧上手く調和していますし、旧1号の肌色の眼がなんもと言えない。あとはアクションに説得力があり、打撃音、殴>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.9

シチュエーション、配役、キャラクター、なんか空気感めっちゃいい。

島の外は内戦、
島は平和だけど狭いコミュニティ。
どっちをとるか。

主人公みたいなタイプの人間いるなーってかんじ。まあ普通に優しい
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

イ・ビョンホンがせっかく死を覚悟したのに、すかさず薬できました!じゃあ帰ります!のテンポよすぎてびっくりした。

あと、自衛隊が撃ってくるシーン、さすがに反日がすぎるww

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画では生涯ベスト級。
シチュエーション自体が面白い。
収容者名簿から、名前をもじり、
その人の顔、性質を暗記し、
インスピレーションを受けた容体を
言葉に変えていく、
実在しないペルシャ語に。
>>続きを読む

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

1.5

たまたま家族がアマプラで観てたので。

演技、演出がヤバすぎる....
大丈夫かよ...面白くないコメディ+低クオリティアクション+大真面目演技、さらには深キョンの肘伸びっきり水平回転チョップ。ドラマ
>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.5

相変わらずリバイスはガバガバ脚本やな。
ギーツは安心安定。
龍騎ファイナルベントのカッコ良さは異常。これを観れただけで価値あった。

犬王(2021年製作の映画)

4.7

見逃してて悔やんでたら、京都みなみ会館様が再上映。感謝です。

内容、映像、演技、完璧すぎる。
サイエンスSARU作画、湯浅さんの映画は好みなんだなと実感。
音と光の使い方が素晴らしい。
上手く言葉に
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

3.5

さすが戸田奈津子、字幕の読みづらさが一級品。

とは言えラストは最高でした。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.7

これは映画館側への苦情になるのか、もとからそういう作りなのか、真相は分かりませんが、なんか画面の光量が弱かった。ずっと薄らぼんやりで、正直前作のHDリマスター再上映の方が明るく綺麗だった。多分映画館側>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドクターフェイトのキャラデザが大好き。

でも、DCあるある。
キャラの積み上げが足りないために、
感動シーンの説得力に欠ける。
ホークマンがフェイトのヘルメット持って、分身の技を使い、フェイトの目が
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

んー。
実話は感動的やけど、映画としての表現は惜しい部分が多かった。

まず冒頭、満州が空爆受けるシーン。
セットがしょぼすぎる。
背景と爆発のCGもしょぼい。
瓦礫も軽そう。日朝の特撮レベル。
その
>>続きを読む

ジャバーウォッキー 4Kレストア版(1977年製作の映画)

3.8

ずっとご機嫌。
セットがしっかりしてて見応えある。

前半はゆっくり世界観を見せて、
後半にかけでぐっと盛り上がる。

ざっくり言うと、
進撃の巨人とモンスターハンターを出して2で割って水で薄めたかと
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

5.0

満点以上をつけたい。
また大好きなストップモーション作品に出会えた。

とにかくずっと映像が面白くて飽きない。

命の儚さと美しさこんなにも上手く表現した映画も珍しい。

デルトロ節炸裂のダークさ不気
>>続きを読む