Lさんの映画レビュー・感想・評価

L

L

私の殺した男(1932年製作の映画)

3.8

許されようとするな案件
戦争がいちばん悪いけど

SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ THE MOVIE(2024年製作の映画)

5.0

やっぱ曲が良い まず曲が良くないとほかでがんばっても普通にしかならないから曲が良いのがいちばんいい
もう少しエンドロール長くしてほしかった

生きるべきか死ぬべきか(1942年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃおもろかった
一切無駄がなくてすごい
みんなヒゲで人を認識しててうける

ラヴィ・ド・ボエーム(1992年製作の映画)

3.6

ヒロインよりジャン=ピエール・レオーのほうがかわいかった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.8

アイスバーグさんと同じこと言ってる人いた
ロゼッタストーンも映画にしてほしい

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

1.5

大人になってもソフィかわいそうすぎるからこの思想は絶対支持したくない
Under Pressureはいい曲

東京物語(1953年製作の映画)

-

まったく厄介者扱いしてると思わなかったから時代が違いすぎるんだな

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.6

DDDのリバイバル上映を観に行くのは愛以外のなにものでもない ラストが良すぎる
今の時代を生きるための映画

真夜中の虹(1988年製作の映画)

4.2

簡単に脱獄できる映画はいい映画
マッティペロンパーおもろかっこいい

街のあかり(2006年製作の映画)

3.8

机と一緒に静物と化す撮り方好きすぎる 赤い
音楽よかった

過去のない男(2002年製作の映画)

4.1

みんな音楽が好き
あの状況では暮らしていくためには必要ないジュークボックスを拾ったところにグッときた 本当に豊か

浮き雲(1996年製作の映画)

4.8

希望を持とうとか諦めようとかそういう発想がそもそもないし必要ない 冒頭から家に帰るまで本当に素晴らしすぎる こんなに美しいオープニングみたことない
最後は本当によかった フィクションでもこういう人たち
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.6

身に覚えのある人は身に覚えがありすぎて笑えないタイプのやつ 学生時代にみてたらいくとこまで行ってた気がするから今みてよかった…

自称なんとかバンドのフロントマンまじでキモくてウケる

サブカル的な場
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.0

ナポレオンについて描くことはもっとある
キューブリックにやってほしかった
またホアキンフェニックスで別の監督に撮り直してほしい(フランス語を習得してくれれば)
あと戴冠式の絵出すなら死ぬ時も肖像画の画
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

ディカプリオが3時間半かけてどんどん口がへの字になってしゃくれていきました

ディカプリオとデニーロが出てたらみんな観に行くので正解だと思った

サニーサイド(1919年製作の映画)

3.5

これ作ったとき疲れてたのかなって思ってたらまじで疲れてたらしい
流れって大事だなと思った

>|