blueさんの映画レビュー・感想・評価

blue

blue

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.3

地鳴りのようなエンジン音が響く響く

フュリオサのエピソード0
なぜ片腕なのか、なぜあんな姿形をしてたのか
そんなバックボーンを知るための物語

幼少から修羅場をくぐり抜けて
様々な戦いを経てきたフュ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なるほど!
SFを浅野いにおが描いたら…という
ねちっこくて、小さな視点と
壮大過ぎる設定という相まみえそうにもないものを
かけ合わせたらこうなります!という
終末系日常の着地は
一部を壊滅させるに留
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.5

プライベート・ライアンを訪ねて

ライアン4兄弟
3ライアンが同タイミングで戦死
残った1ライアンを帰国させてあげようという
え、戦時下にそんな救済措置なんてあったの?

助けに行くのに犠牲を払い
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

公開と共に映画館で見た作品を再・鑑・賞!

とにもかくにもオープニングが好きで
曲、センスがぶち抜けていたことだけは
しっかりと記憶されていた名作

20年ぶりに見てもやっぱり自分のど真ん中で
何度も
>>続きを読む

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)

3.9

武闘派スパイのタイガーさん
知能派スパイのパターンさん

パターンにゲスト出演した時のタイガーはかっこいいけど
本編だと泥臭すぎますね

もしもスタローンがスパイだったら…みたいな
パワースパイという
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.8

時代劇をたまに見ると生き様とか価値観とか
当たり前だけど現代とは違って
良くも悪くもだなーと思う

【そんなに尊厳て大事だったのか!】
周りの人との交わりが多かったからこそ
周りからの見え方が大事とい
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

シーザー死後の文明が発展せずなモンキーワールド

なるほど…そうきましたか という感じ
面白くない事もないし、CGもすごいんだけど

現代文明の人類が制圧されて欲しかった
猿同士の内輪もめかぁ…
喋れ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.5

大怪獣プロレス

コング&ゴジラー!

スカーキング&シーモ!

ファイッ!!

いや、怪獣映画のど真ん中過ぎて痺れました

以下印象的なシーン
・鳴き声に反応し、駆け寄るも声真似カエルにがっかりして
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

かなりの問題作(いい意味で)
上映後のどよめきたるや…

それはいったんさて置き内容
北海道に眠るお宝さがして
コナン、平次、キッド、諸々の警察、悪党、犯人が追いかける
ゴールデン・コナン

北海道が
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

ノーラン祭で再鑑賞!

公開当初「すげぇ続編きたな…」となり
混乱と狂気の権化が世界に放たれて
ジョーカーの狂い方に度肝を抜かされた

その後ヒース・レジャーが亡くなり
さらなる伝説へと昇華した名作
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

ほしのこえ/新海誠監督

「宇宙と地上にひきさかれた恋人」という強烈なキャッチフレーズ

それをさらに広げ
「ひきさかれた家族と滅びゆく地球」のバージョンがこちらの作品

相対性理論で導いた
地球時間
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

それぞれの正義

日本で育ち、日本で学んだ戦争とその背景を
基盤にして育った考え方がある
そのベースを元にこの映画を見るという事は
加害者側の正義を聞くこととなる
まぁ戦争に被害者も加害者もないんだけ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

再鑑賞!

と、いうか定期的に見たくなる一作

音楽好きと車好きにはたまらない
音に映像を重ねることの楽しさ
有線イヤホンも悪くない

男性陣が全員かっこええし
デボラは美人

フィーリング スルー(2019年製作の映画)

4.2

ショートムービーの良さ爆発

目も見えない、耳も聞こえない
誰かに助けてもらって生きていく
見てもらえるかわからない筆談ノートをかかげ
優しき人を待つ

だれかを助けることは
自分を助けていることに繋
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

浅野いにお作品節炸裂の一品というか
いつもの浅野いにお作品のアニメ映画化は感慨深い

まだまだ序章の前編なので
後編まとめて書きたいけれど

TARAKOさんの声が聴けて何か嬉しかった

あのちゃんも
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

楊枝を咥えて
正確無比な運転をする
運び屋兼、スタントマンは
惚れた人妻の出所したダンナを殺害され
静かに怒り、静かに壊していく

やたらと強い主人公が
後半運転関係なく無双してる…

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンの色気や演技力
そしてよく聞くあの曲

なるほど歌って踊るラブコメですね

カメラワークはどうなってんの?ってなるのが多くてびっくり!

そこまでハマりませんでした

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.3

マシュー・ボーン作品を見に来たからには…

見たいものが見れた感じで満たされる

花火の逆再生も
猫ちゃんのダイブも
煙の中踊りながら戦うのも
殺人スケートも
サミュエル・L・ジャクソンも

エンドロ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

悪魔はあんまり文化にないから
宗教的にも理解しにくいが
エクソシスト系では見ないなかなかのアクション
ホラーではないです

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.0

あなたたちはどこのアースですか?

マルチバースという飛び道具を使うと
どの軸と交わるのか分からない問題

スパイダーガールズがうまれたけど
ヤングアベンジャーズと交わるとしても
2002年の話だから
>>続きを読む

ハイキュー!! 才能とセンス(2017年製作の映画)

4.5

映画の熱量そのままに
青葉城西戦

あんまり心情挟まないからしっかり試合見れるパターン
こっちもありだけど
音駒戦の方が好き

原作良すぎて
判断基準はアニメ演出がどうかってとこだけなので
やっぱり好
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

バスケも好きだけどバレーの方が好きという
個人的な球技のスキズキがあるように
自分は断然こっち

因縁のゴミ捨て場決戦は映画としての見応え抜群

20分に一回くらい彼らの熱量に涙腺崩壊してた

33.
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.2

MX4Dにて

一夜漬けでシリーズを履修しガンダム体験

争いを望まないのか…望むのか…
武力を得ないと平和は訪れないという
意味不明なループから抜け出せないのは
現実世界と変わらないけど
核にレクイ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター(2019年製作の映画)

3.7

人が死ぬタイミングと
それに立ち会えるタイミングが
ドンピシャなのが凄すぎて
だんだん笑えてくるようになってしまった

不毛だね、戦争は

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

同中不登校者たちが時代違いで集結して
願いを叶える鍵を孤城で探す

真実はいつも一つ!

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.8

親父さん危篤…
お母さん疲れているようなので
実家に戻る

そこは悪魔に取り憑かれた館
人参からの指微塵切り
風呂場潜入親父さんと
空中浮遊お母さん
死者からのお電話

電気点けたり
イタ電したり
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

身体は大人!頭脳はこども!
好奇心に勝る原動力なし状態で突き進め

哀れかな?
みんなそれぞれの幸せに邁進してたし
幸せに向かった結果、不幸になってしまうことはあっても
哀れになることはないと思うんだ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

原作も好きだけど
なによりもACIDMANが好きなので
映画館音響で聞きたいという第一動機はありましたが

完成度も高く満足&2にも期待

ゴジラもそうだったけど
日本のCG技術上がりました
素晴らし
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

マッコールさんのスタートを今更

狂気の暗殺者がヒーローだった場合
犯罪者側かまるでホラー映画のように
追い詰められていく

手際の良さ
周到性
全てにおいてレベルが違いすぎて
最終的には犯罪者側が不
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おそらく主人公のミア
一つも可哀相とか頑張れとかなく
コイツ何やねん?がつきまとった

コックリさん的な降霊をして取り憑かせて
トリップして楽しむという謎の遊びに興じ
死んだオカンらしきモノに憑かれて
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

日本を、東京を、美しく表現された日々を
映画という映像の中に入れてくれてありがとう

ルーティンワークの中にも
同じ瞬間なんてなくて
まるで木漏れ日のように
常に表情を変え
その中に美しいシーンがしこ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.1

大に小に
無茶苦茶パーティーから始まる物語

映画創世記の制作現場の荒さとエグさ
初期のトーキーはそんなに苦労したのか…
登るモノと沈みゆくモノ
映画の世界の残酷さと妖艶さ漂い
絶望と栄光と堕落と成功
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

スパイファミリーという
複雑そうで単純な設定とボンドがいるだけで
もう勝ち確定な作品は映画だろうと安心して見れる

第一作だしこんなもんでしょう
冬映画の風物詩となってくれれば
さらなる展開を望むがマ
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「君の名は」が少し匂いたつ程度に
ホラー映画作ってみてと言われた結果がこの作品

普通に面白いです

タイトルもちょうどいい

構えすぎず見れる
これがもし洋画で邦題がつけられてたら
「あなたの名前は
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

強烈!

他の国がどんな国民性かは知らないけど
日本の悪いとこを絞り出した灰汁と悪の強い映画

SNSでも未だにある袋叩き国民性は
きっと治らないし
良く言えば団結力のダメな方に傾いた時
非情に非常に
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

鬼太郎ビギニング
何故墓から産まれる羽目になったのか
親父さんが何故、目玉なのか

親父さんの全身バージョンかっこいい&強すぎる

怖いのは結局妖怪うんぬんより人の業ってのはね、いつも通りで

戦後間
>>続きを読む