あおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あお

あお

映画(1193)
ドラマ(0)
アニメ(0)

湯道(2023年製作の映画)

3.0

豪華キャストだから楽しめたもののこれが無名俳優ばかりだったら…。

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グロいとか怖いとか飛び越えて逆に気持ちいいくらい人が死んでいく。血ってあんなに飛び散るもん?実際に確かめられないからなぁ。
今までの経験からのこの人は最後まで生き残るでしょが覆される。主役だと思ってい
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

2.0

「ミッドナイトスワン」×「さがす」=これ?残念でならないけど監督を知らなければそれなりに楽しめたかも。

夜明けまでバス停で(2022年製作の映画)

2.0

プライド捨てて助けを求めればいいのに。アクセサリーをネットで販売すればいいのに。
コロナ禍の大変さや貧困の苦しさがしっかり感じられたから爆弾じゃないまとめ方をしてほしかった。

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

3.5

複雑な気持ちになる映画。
上映不可能と言われた問題作って作品に非があるように聞こえるけど日本の映画館の問題では?
日本は謝罪もしてるしお金も渡してると思ってたけど私の思い違い?

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

期待してたのになんかイマイチ。
情に流される2人がブローカー業務ができているのか謎。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

漫才見てるとこで遅れて笑い声が聞こえたのくらいしか気づかなかった。もう一回見たらまた楽しめそうだけどその気力はないな。お金を電子レンジに入れた理由は?

映画めんたいぴりり パンジーの花(2023年製作の映画)

2.0

明太子ができてすぐっぽいのに子機がある?から始まって時代設定がぐちゃぐちゃ。家の中(子機とお札以外)は昭和なのにロケになると現代をなにも隠そうとしない。それが気になって内容が入ってこないのが残念。

正直政治家 チュ・サンスク(2019年製作の映画)

3.0

サクッと気軽に見れる。ナ・ムニとラ・ミランの祖母と孫はしっくりこないよ。母娘だよ。

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

3.0

ま、そうなるでしょうねという展開なのに退屈ではないのは豪華キャストだからかな。

赦し(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

松浦りょうのインパクト。今からいじめのこと話しますの時の父親への目。最後はニヤリと不気味な笑みを浮かべて欲しかった。

茶飲友達(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

色々考えさせられたり見応えがあったけど、ラストで余命わずかの母親が面会に来るのが綺麗にまとめました感がしてガッカリ。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

1を見ているからなのか1よりも分かりやすくて面白かった。これから見る人は絶対に1から見たほうがいいと思う、あと「花束みたいな恋をした」も。実写版禰豆子だなと思ってたらもう実際に舞台で演じてたのには驚い>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

豪華キャストにふさわしいストーリー。
車で追いかけて事故るシーンや機内グルグルはどうやってるんだろう。すごかった。
大臣辞めてたり後遺症が残ったり犯人の動機がもやもやだったりで全てがハッピーエンドでは
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.0

ドラマの劇場版は2時間スペシャルで良かったんじゃない?ってのが多いけどこれはさすが映画版という感じだった。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

ドラマ版を見たので楽しめるかと不安だったけどドラマと違って犯人先にわかる見せ方で楽しめた。ドラマにはない橋爪功vs柄本明のシーンはドキドキした。

オマージュ(2021年製作の映画)

3.0

きっと男女で評価が分かれる作品。男尊女卑の濃度は年々薄まってるはず。本当の男女平等はいつ来るのかな。

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.5

コメディ要素満載で面白かった。
ハラハラするであろう危険なシーンはそれ何がどうなってどこへ向かってるかいまいち掴めなくて残念。

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

2.5

コメディなんだろうけど全く笑えない。終盤の職場のシーンからがリアリティがなくて作者変わった?って思った。

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

2.0

ドラマは面白かったのになんで映画はパワーダウンしてるんだろう。残念。

銀平町シネマブルース(2022年製作の映画)

2.5

映画って時間の余裕はもちろんだけど確かに心の余裕がないと見れないよなぁ。

ハミング(2008年製作の映画)

2.0

無線で何かすると思ったら何もしない。15年も前なのにイ・ミンギ変わらない。

見知らぬ隣人(2022年製作の映画)

2.0

ハラハラではなくイライラ、警察志望なら尚更通報しろよ。
ラストもご想像にお任せします的な感じでイライラ。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.5

真ん中のキラキラだけが青春じゃなくてはしの方でも青春だったんだ。進研ゼミの子も含めて吹奏楽部の3人嫌いだわぁ。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

阿部サダヲがずっと怖いけど若い時がさらに怖いしキモイ。
あのラストはいらなかった。

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後はバージンが踊って終わりでしょう。踊らない理由も分からないまま。
なんでも墓場まで持っていくって難しいよね。

オーバー・ザ・レインボー(2002年製作の映画)

3.0

もう序盤で誰かは分かるよね。まさかの違うってラストを時々期待しながらみるけどほらやっぱりのラスト。それがいいんだけど。

ウンナム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

斬新な設定で面白かった。せっかく車を追いかけるなら派手なカーアクションが見たかった。最後のチョン・ウソンにはビックリ。

毒親<ドクチン>(2022年製作の映画)

3.0

最後の動画をお母さんが見たらどう思うんだろう。それでも変わらなかったら本物の毒親。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

序盤は男なの女なのどっちと思ってたが途中からそんなのどうでも良くなり終わってみれば性別関係なくのんちゃん以外考えられない。
ただ海に潜ってウニを取ってくるのを待ってる自分が邪魔。

私たちの愛が香りとして残る時(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元カレ含め何のための実験だったのか知りたいし老夫婦も謎のまま。職場で店長にだけ効果があったのかも謎。最後1年も経つ必要ある?

Winny(2023年製作の映画)

3.5

出る杭は打たれなかったら今頃もっと便利でワクワクするソフトが出回っていたのかな。それとも無罪判決が出たことで自由に開発できる技術者が増えてのこの未来なのか。

窓辺にて(2022年製作の映画)

2.5

あー私には合わないタイプの映画。
吾郎ちゃんにピッタリというか役作りしてないんじゃないかと思うほど自然。

ハロー!ブランニューワールド(2020年製作の映画)

3.0

面白かったけど「MONDAYS」を見た後だと物足りなさを感じてしまう。

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.0

たまたま見つけたスター俳優になんの恨みがあってボコボコにするんだ、それだけ猟奇的と言うこと?
まぁカーアクションが良ければ全て良し。