ハルカイさんの映画レビュー・感想・評価

ハルカイ

ハルカイ

映画(1343)
ドラマ(149)
アニメ(0)

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.7

わかりやすいストーリーとキャラ設定で気楽に見られた。そもそも全部ミラグロが悪いんじゃと思った(笑)

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

スリリングというより後半は笑えるエンターテインメントだった(笑)
前半は命の危機や仲間の死を感じたけど、後半はジェイソン・ステイサムの無双感、DJの陽キャがよかった。
ジウミン何回か死んでるよ(笑)

正欲(2023年製作の映画)

3.8

人には人の数だけ欲や道の形があって、見た目だけではわからない。何が嫌で何が辛いのかも人それぞれで有り得ない事はほとんどない事を考えさせられる作品だった。
新垣結衣も磯村勇斗もとてもよかった。
吾郎ちゃ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

綾野剛のヤクザものはたくさん見てきたけど、このテイストは珍しくて面白い!
聡実くんトラウマ級の場面に何度も逢いながらもピュアで真っ直ぐでかわいかった。
ほかの組員と組長こわいよ(笑)
和田くんに特別賞
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原誠の人生が辛すぎて胸が潰されるようなシーンがあった。
第2の人生が不穏ではなく温かいものだった事が救い。
悠人がいい子なのはお父さんの優しさから。
ラストの城戸のシーンと小見浦の面会のシーンが印象的
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

鈴木亮平の渾身の冴羽獠がかっこよすぎた。冴羽獠の銃の構え方、持ち方、撃ち方を緻密に再現されていて、やっぱり原作のある作品の映画化は役者の演技力と原作へのリスペクトがマストだと思った。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.3

昔小説を読んで夢中になった記憶があって、鑑賞。
こんな茶番みたいな話だったっけ(笑)?
岡山天音以外全員ふわふわした芝居で緊張感もないし全く感情移入出来なかった。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

強すぎる安心感が最高。デンゼル・ワシントンの安心感とシチリアの美しさが素敵。イコライザーは1からずっと面白い。
そして相変わらず普通のヒーローや主人公より殺し方むごい(笑)

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

トム・クルーズ最高。ミッションインポッシブルは毎度なんの文句もつけようのない素晴らしいエンターテインメント!!

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.6

悪い奴らへの復讐はこれぐらいあっさりバンバンやってくれるとノンストレスで見やすい(^^)
主人公が美人で綺麗なのもいい。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

がさつで貧乏だけど優しいトニーと裕福で才能があり品があるけれど日々どこに行っても差別を受け続けるドク。
温かさと憤りがミルフィーユのように重なりながら映画を観ている感じでした。
ラストが最高!トニーの
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

物語の進み方と演出が入り込みやすくて面白かった!
ラストがよくわからなかったけど、短時間で引き込まれる絵本のような演出が好きでした。

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

ただ過ぎていく毎日がしんどくて世知辛くてリアル。そんな空気感の中に溶け込んでいるものの圧倒するような存在感を放つ前田敦子が可愛すぎてびっくりした。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.9

ちょっと待ってめちゃくちゃ面白かった←
ストーリーもアクションシーンも面白すぎる。
階段のシーンつらすぎて笑ってしまった(笑)
3時間近くの大作で序盤から最後まで中だるみゼロの濃密な展開と、おなじみの
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.2

アクションシーンが見た事ないものが多くて面白かったなあ......
キアヌ・リーブスのかっこよさがまだわからないけどこのシリーズはめちゃくちゃ面白い。
ソフィアと犬のアクションも凄かった。
裁定人めっ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

殺し屋業界のシステムが凄すぎる(笑)
徹底されたアナログな事務処理シーンがおもしろい。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

バカ息子めもっと苦しんで死んでほしかった。(怒り)
キアヌ・リーブスは何がそんなに長年人気なのか知りたい。
強そうに見えないし動きのキレが悪いのが気になったんだけど、それがリアルでいいとか…?

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

極道映画というより人間ドラマ。切なくてでもどうしようもない生きづらさがひしひしと伝わってきた。
綾野剛切ない…。
舘ひろしの優しい声と渋さがたまらん。
磯村勇斗は次の世代感というか、ヤクザの人情もわか
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

はあもうエグい…(笑)
ただこういう作品はストーリーも描写もしんどいけど役者の演技が凄い…
ガミさん渋い…

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

キングスマン誕生までの経緯をとても丁寧に描いているエピソードZERO感のある作品。
誕生までの経緯なのでこれまでのキングスマンシリーズよりも被害が多いし、戦時下のお話なので死のシーンが多め。
予想でき
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.6

前半の不穏さと中盤の面白さと後半のどうしようも無さが何かリアルで現実はこういうものかもっていう人間模様が面白かった。
えらい豪華キャストだった。
最初と最後の日記あんまり意味がわからなかった(笑)

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

胸が抉られるような震災後の残酷さと辛さと絆の物語。
善と悪では語れずどうしようもない怒りが伝わる作品でした。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.2

潜入捜査モノってずっと緊張して呼吸浅くなってドッと疲れる(笑)
岡田くんの佇まいとアクションが説得力どんどん増してきていて本当に見応えある。
坂口健太郎のサイコ演技がわざとらしくなく上手くていつもの違
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.8

何となくな気持ちで見たら予想出来なさすぎる展開と結末で見入ってしまった。
不憫な展開と思ってたけどそういう事か…。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

草彅くんのなぎさの演技が本当にすごくて、前半の心温まる雰囲気からの後半が辛すぎた…
一果の態度とか自分なら声を荒げてしまうほどイラッとする場面があったのに、なぎさは子供に慣れてないはずなのに声を荒げな
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.4

橋本環奈がただただかわいい。
チープな映像のアクション映画。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

世界観が好きなので最後まで面白かった。全体的にちょっとライトなのでちょっとだけ物足りない。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.9

こんな緊迫感とコメディが同時に存在する事あるんだな…
最後2人こわすぎるわw
結婚式のシーンおもしろかった。
役者全員こわいよ。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

売れるまでの生活と支えてくれていた周りの人達の描写が浅草の事を何も知らない自分にもヒリヒリと感じさせるような、温かくて笑えてものすごく素晴らしい作品だった。
柳楽優弥と大泉洋大天才だったなあ。
監督脚
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

内容もスケール感もテンポもすごくよくて最後まで夢中で観られた!
3早く見たい。
縛虎申しびれたなあ。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

何だろう、広げるだけ広げて最後なんにも面白くなかった……。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

1人で泣き叫んでるだけでてもおかしくないのに聡明な娘…。
登場人物は少ないのに謎が明かされたり増えたり疑う人物が変わったり最初から最後まで面白かった。

ビースト(2022年製作の映画)

3.8

ずっとジュラシックパークの最悪の状況ぐらいの緊張が終始続いてめちゃくちゃ疲れた(笑)
軽い気持ちで見始めた分アドレナリン急に出た。評価低いけどめちゃくちゃ見応えあった。末っ子のノラがかわいい。
それに
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.2

リアルでヒリヒリした苦しさがあり、叫びたくてでも口を閉ざす被害者達と投げ出す事も出来る中踏ん張る記者たちに泣きそうになった。

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.4

大好きなデンゼル・ワシントンなので鑑賞。引っ張って引っ張って引っ張って……うん……。

>|