irohasさんの映画レビュー・感想・評価

irohas

irohas

映画(96)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼとした家族の絆を描いた映画かとおもいきや、どことなく漂う不穏な空気感がたまらない。

それと樹木希林演じるおばあちゃん役がハマりすぎて怖い。
特におデブちゃんが帰った後の良多とのやりとりで浮かび
>>続きを読む

ジョニーは戦場へ行った(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

徐々に暗闇にフェードアウトしていくラストシーンが絶望すぎる…

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

ドラッグの恐ろしさを描きつつも、説教臭くならずに薬物依存者の希望も描いた作品。

悪い友達は早めに縁を切ろうね!

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポよくストーリーが進むので2時間があっと言う間に過ぎ去る。
幼い子供が銃を片手に強盗等を行う残虐描写もあるが、とにかく引き込まれる映画。

めまい(1958年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の理想の女性像を押し付けられ、結局愛してもらえないジュディの哀れさが際立つ。

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

熱があるのに無理やり水風呂に入れたり、無茶苦茶なこともするが、どこか憎めない主人公の妄想上の彼女がやたら印象に残った。

欲望という名の電車(1951年製作の映画)

-

虚栄心にまみれた女が転落していくストーリー。
生活水準を落とすのってやっぱり難しいことなんですね…

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

最近仲がギクシャクしているご夫婦にオススメ!
映画を見終わった後はとても晴れやかな気分になることでしょう!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

情報量が多く、終始置き去りにされていく感じが否めない。
おそらく一回見ただけでは理解できない。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴。
ベトナム戦争云々はあまり関係なく、トラビスのような孤独な人っているよね…
タクシーのルームミラーに映るトラビスの顔に一瞬狂気が宿り、問題が何も解決されずに終わるラストが印象的だった。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

12分とは思えない内容の濃さ。
学校に向かう娘を必死に止めようとする影が切ない…

カリガリ博士(1920年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予言(余命?)を宣告された時の男の演技がよかった。
ひきつった表情で笑ってるような泣いているような顔。

この時代から「今まで見てきたのは実は主人公の妄想でした!」という展開があったんですね。

真夜中のカーボーイ(1969年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何もわからない田舎者のジョーがリコと出会い成長していく姿に胸を打たれた。不覚にも泣きそうになった。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・最初は無骨な感じだったスーツが改良を重ねていくにつれ、洗練されていく過程がよい。
・最近のコミック映画にありがちなシリアス展開になりすぎず、適度にユーモラスでバランスがとれている。

マーベル物はあ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

入学試験のシーンが心に残った

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

「今は今、今度は今度」
同じような日常でも、今日という日は2度と来ないし、だからこそ輝くのである。

日常を丁寧に繰り返す主人公だからこそ、些細な変化に気付き、楽しめるのだろう。

手軽な刺激に身を置
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.0

あんまり死ぬの怖がってるとな、死にたくなっちゃうんだよ

久石譲の音楽がいい。