ハリボさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ロビン・フッド(1973年製作の映画)

3.0

英雄と、仲間と、恋と、悪者と歌。

theディズニーな作風〜
今も語り継がれるディズニー作品と、そうじゃない作品の違いってなんなんだろう…と思うこの頃

グランドピアノ 狙われた黒鍵(2013年製作の映画)

3.2

バビロンの予習がてら!
デイミアン・チャゼル脚本作!

やっぱりこの人の描く物語は、プロや頂点を極める人々の執念や焦燥感に重きが置かれてて良い!

ピアノ弾きながらメール打つシーンは、超絶技巧すぎて笑
>>続きを読む

ザ・フォッグ(1980年製作の映画)

3.6

ジョンカーペンターの作品は、短いながらもうまくまとまった秀作多し。

曲がめちゃくちゃハロウィンに似てて、笑ってしまったけど、作曲もジョン・カーペンターだったんですねぇ、なるほど!

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

優等生、一夜限りの垢抜け大作戦!

こういうバディコメディって無条件で好きになっちゃうんだよなぁ…笑

話のテンポ感がすごくよくて、毎回パーティ会場にいるジジがツボ!

最後はちょっとほろりな感じも最
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.5

映画に魅せられた少年のピュアな心が胸を打つ。

最近見たバビロンにも通ずるようなラストで、映画ってやっぱりそれ自体にものすごいエネルギーがあるよなぁって感じる。

時代が変わっても映画はずっとキラキラ
>>続きを読む

ゴーストライダー2(2011年製作の映画)

3.1

前作となんか微妙につながらない…?

でも、なんでもありな感じはこっちの方が強くてこれはこれでありかなぁ

大型クレーンまで炎纏っちゃうやりすぎ感、とても良き〜

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.1

ニコラスケイジ髪がある!!!笑

バイクとチェーンとトゲトゲジャケットのマッチ具合!

ヒャッハーでよろしい〜

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

韓国映画の熱量やっぱりすごい!!!

閉鎖空間の追い込まれる描き方と外の世論のリンクが秀逸でした〜

今年は韓国映画もいっぱい見たいなあ

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

3.3

清々しいB級!

カニちゃんのかわいさと日本特撮愛が爆裂!
こういうtheB級を劇場で見たのは、初めての体験だったけどなんとも言えない気持ちで劇場を後にするのもまた一興笑

何人かで見に行くともっと面
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

アンセルエルゴーとやっぱりイケメン!
って思うけど、オリジナルの力強さは現代のスタイリッシュな映像にちょっと霞んでしまった印象。

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.8

苦手分野のミュージカルだったけども、好きになってきたかも…?

キラキラしてる王道ミュージカルだけど、こういう作風があったとは…!
悪たちの抗争と、それを魅せる音楽が力強くて良い!

アメリカの歌の韻
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.1

親友に絶交を言い渡された主人公。

そこから想像もつかないほど、エスカレートしていく喧嘩模様に目を奪われる。

友情か、自分自身の大切なものか。
普遍的なテーマの究極系に揺さぶられる。
コルムは友情を
>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.0

マレフィセントがカッコいい。

すらっとしたフォルム、気品を感じさせる佇まいと喋り方、消える瞬間の笑い声、ドラゴンの邪悪なデザイン。

どれをとっても大物ヴィランと呼ぶにふさわしいカリスマ感!大好物!

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.6

ジェットに乗っちゃうインディと、冷蔵庫に入っちゃうインディ見るだけで、この映画はお釣りが来る。

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.5

リバーフェニックスのインディがイケメンすぎる!

お父さん登場だけど、やっぱりインディが最強。

戦車と戦うシーンの大味が、ワイスピみたいなご都合主義でねじ伏せる感じで、清々しい!

インディシリーズ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.4

全編やりすぎで面白すぎる笑

冒頭のミュージカルシーンで、これあってるっけ…?
な感じからのインディジョーンズのクソでかロゴがバーン!
もうここだけで、最高な作品だってわかるのが気持ちいい笑

儀式の
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.4

初インディ!!!

中盤のチェイスシーンがスピルバーグ監督作の激突!まんまな感じで、爆笑&気持ちいい!

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.3

バイキングの狂喜乱舞。

北欧神話の血なまぐささと泥臭い世界観を、ムキムキの野獣たちが再現していて、圧倒される。

しかしアクションがかなり演劇調っぽくて、あんまり迫力を感じなかった…?
スーパーマン
>>続きを読む

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.4

娯楽に全振りのスピルバーグCGアニメ作品!

ハドック船長がめちゃめちゃいいキャラで物語を、かき回す美味しい役で良き良き。

長回しのチェイスシーンは一見の価値あり!

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.7

アウシュビッツのシーンがものすごく怖い。

白黒なのに、それまでのシーンと対比できているのがすごいなぁと感じました!

冒頭の名前とラストの人。
人間が平等にアイデンティティを持っているという証明だと
>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

3.8

思ったよりコミカルな女性バディスリラー???

でも、端々で共感できる点もしっかり描いてて良き。
撮られることは良いこと?悪いこと?

投げかけられるテーマが明かされるラストが清々しい!

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

2.8

これなら昔のホラー映画見るかな?
形だけなぞって、何がしたいのかあんまりよくわかりませんでした…。

後々MCUに合流しても、そうなんですか…としか言いようが…すみません!