bicirrhosumさんの映画レビュー・感想・評価

bicirrhosum

bicirrhosum

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カンサス騎兵隊(1940年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

見始めてしばらくはその南部プロパガンダ性に面喰ったし、結局のところかなりそれは色濃いまま終わる。しかし、ジョン・ブラウンが自らをキリストと見立て、処刑シーン直後にリパブリック讃歌がなって結婚式へと移行>>続きを読む

Psychohydrography(原題)(2010年製作の映画)

4.7

水源から海という、水のたどるルートを写真的なタイムラプスで追った映像作品。視聴体験は映画というよりは写真や絵画(グルスキーやロスコーを思い出す)のそれに近いが、タイムラプスによる光の変化や、音との組み>>続きを読む

地の塩(1953年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

メキシコ移民炭鉱労働者のストライキにおける女性の参画の話。
アメリカ系労働者との平等を訴える移民系労働者たちは当初、居住環境の問題という女性たちの要求を無視。男女間の平等は顧みられないか、優先度の劣る
>>続きを読む

オデット(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ペドロ」という空白を中心に、欲望が合わせ鏡のように展開される。オデットは(ファンタスマのように)夜の都市を徘徊し、郊外に行き着くのだが、動物的領域の一歩手前でルイと出会う。ここで一瞬お互いがそれぞれ>>続きを読む